2006年11月の釣り日誌です(大きい写真は釣果の写真のページでご覧下さい)
2006年11月22日(水曜日)
下関・沖ノ島沖
朝
今日は久し振りに下関に行きました。



今日は約1ヶ月振りの釣行でした。
21日は風が強く中止になり22日にキャンセル待ちを入れていたところ夜の7時過ぎに2人ほどキャンセルが出たと連絡が有りKaさんに連絡をとると行かれるとの事で急遽行くことになりました。
21日は定休日ですが22日にキャンセルが出るかもしれないので、22日の仕事を繰り上げ終わらせ、やれやれでした。23日から又天候が悪くなる予報でしたので22日は出られて正解でした。
出航時間が30分遅くなったので少しゆっくり出られました。
波の予想は2〜2.5mでしたがポイントに着くまではそう無かったのですが少ししてから、波が高くなりました。
早速仕掛けを落とし暫らくすると餌が付き、餌が暴れていると、当りが有り上げると70cmのハマチでした。
今日は1投目から釣れて幸先の良い出足でした。
波が2m位有り餌の付き具合が中々判りませんでしたが、注意深く見ていると段々と判るようになりました。
多少、落とし込みの釣り方が判ったような気がしました。
その後ポイントを変わって又仕掛けを入れた途端餌が付き又もハマチでした。
その間に50cmのアコウが1匹釣れました。
Kaさんの方は今日は中々調子が出ずマトダイが釣れるのみで、本命のハマチが釣れませんでした。
私の方はそれから連荘でハマチが釣れ結果は5本いました。
その後Kaさんに本命のハマチが釣れやれやれでした。
14時過ぎになり生かしておいた餌のアジを最後かもしれないと思い付けて下ろして待っていた所強烈な引きがあり、良く走るなと思いつつ上げるとハガツオでした。57cm(2kg)ありました。
これで納竿になりました。
今日は波が高く、餌付きも余り良くなかったので爆釣とはいきませんでした。
中々天気が良くて釣りやすい日は無いですね。(特にこれからは)
21日は風が強く中止になり22日にキャンセル待ちを入れていたところ夜の7時過ぎに2人ほどキャンセルが出たと連絡が有りKaさんに連絡をとると行かれるとの事で急遽行くことになりました。
21日は定休日ですが22日にキャンセルが出るかもしれないので、22日の仕事を繰り上げ終わらせ、やれやれでした。23日から又天候が悪くなる予報でしたので22日は出られて正解でした。
出航時間が30分遅くなったので少しゆっくり出られました。
波の予想は2〜2.5mでしたがポイントに着くまではそう無かったのですが少ししてから、波が高くなりました。
早速仕掛けを落とし暫らくすると餌が付き、餌が暴れていると、当りが有り上げると70cmのハマチでした。
今日は1投目から釣れて幸先の良い出足でした。
波が2m位有り餌の付き具合が中々判りませんでしたが、注意深く見ていると段々と判るようになりました。
多少、落とし込みの釣り方が判ったような気がしました。
その後ポイントを変わって又仕掛けを入れた途端餌が付き又もハマチでした。
その間に50cmのアコウが1匹釣れました。
Kaさんの方は今日は中々調子が出ずマトダイが釣れるのみで、本命のハマチが釣れませんでした。
私の方はそれから連荘でハマチが釣れ結果は5本いました。
その後Kaさんに本命のハマチが釣れやれやれでした。
14時過ぎになり生かしておいた餌のアジを最後かもしれないと思い付けて下ろして待っていた所強烈な引きがあり、良く走るなと思いつつ上げるとハガツオでした。57cm(2kg)ありました。
これで納竿になりました。
今日は波が高く、餌付きも余り良くなかったので爆釣とはいきませんでした。
中々天気が良くて釣りやすい日は無いですね。(特にこれからは)
本 日 の 釣 果 |
天 候 |
波 |
潮 |
遊 漁 船 |
||
私の 釣果 |
ハマチ
|
5本(70cm前後)
|
曇り |
2〜2.5m |
大潮 |
|
アコウ |
1枚(50cm) |
|||||
ハガツオ |
1本(57cm) |
|||||
マトウダイ
|
5枚
|
|||||
全部の釣果 |
ハマチ |
6本 |
||||
アコウ |
1枚 |
|||||
ハガツオ |
1本 |
|||||
マトウダイ
|
11本
|