2016年度のスキー日誌です
写真をクリックすると大きい写真で見られます
日付
スキー場
天候
気温
積雪
3月15日(火)
めがひらスキー場
快晴
3〜5度
50-60cm位
リフト下はもう雪はありません
造雪機があるので
この位ありました
頂上には雪が山に
なってました
快晴だったので
下のテラスでは
暑い位でした
終盤で平日なので
今日はガラガラでした
今日は先週で終わりと思っていたのですが、2〜3日前から冷え込んで前日は夜雪が降るかもしれないというので、最後になりそうなので
近場のめがひらに行くことにしました。天気が良くなる予報だったので昼までが勝負と思い朝早く行くことにしました。
昨晩か朝方に少し雪が降ったようです。8時半頃着きそれから滑りましたが、朝一は硬めで良い状態でした。昼頃には少し雪も緩んだので
昼食にし、少し休んで滑ったところ天気が良すぎて2時頃にはシャバシャバになったので2時半に終了しました。
今日はスキーも終盤になり平日なので人もまばらでした。朝一で行けば良かったと少し後悔しました。
天気だけは良く、春スキーになりました。頂上付近は気温は低めでしたが、下はポカポカでした。
休憩してると暑い位でした。これでこちらではシーズンオフですね。午前中は楽しめました。
今年は暖冬で何処も期間が少なかったようです。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
3月8日(火)
アサヒテングストン
曇りのち小雨
3〜5度位
50cm位
暖かく雪も無くなってました
こんな感じです
午前中はガスが掛かり
視界が悪かったです
頂上ですが
まだガスが掛かってます
レストランから見た
ゲレンデ
午後からガスは
無くなりました
レストランから
上が見え始めました
雪は段々少なくなってます
上はまだあります
小雨で雪は
締まってました
今日は恐羅漢に行く予定でしたが、雪が少なくなったのでアサヒテングストンに変更しました。Fさんと一緒に行くことにし、朝6時出発で行きまし
た。天気予報では晴れになるとの予報でしたが着くと曇っていてゴンドラで上がると天気が悪く雨が降りそうな空でした。気温も高くなるとの事でし
たが意外と上がらず3度から5度位で春スキーの服で行ったら寒いくらいでした。途中から小雨になり気温も上がらなかったので雪は締まっていて
最後までマズマズの雪でした。ゲレンデは土が出てる所も有りましたが、避ければ滑る事が出来ました。
先日の雨が響いているようです。先週の雪を見ているともう暫くは大丈夫と思っていたのですが。
気温も上がり雨ではしょうがないですね。
人も今日は少な目でした。
今日は丁度雨になったところで早目の昼食にしゆっくりしてると雨も止みガスも無くなってきたので、滑り始め3時頃まで滑りました。
雪は最後には下の方は緩んできましたが、一日十分に滑る事ができました。
もう来週は無理みたいで今日が最後になりそうです。
今年は初めが遅く終わりが早いという期間の短いシーズンでした。やはり暖冬ですかね。
5月の連休まで今年は雪が有るかどうか判らなくなりました。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
3月1日(火)
恐羅漢
雪
-5度位
120cm位
自宅から直ぐの
栄谷でこの景色
中国道吉和SA手前です
内黒峠の頂上付近
峠の頂上から少し
下った所
立山ゲレンデ
ヒエバタに上がるリフトです
ヒエバタ頂上付近
頂上の小屋です
頂上付近
レストランのお好み焼きの
お兄さん
今日は昨日からの雪で夜は中国道などで通行止めになっていたので、行かれるかどうか心配でしたが、朝には解除になったので恐羅漢に行き
ました。流石に3月に入っての雪で道路の雪はほぼ解けていましたが、内黒峠は車の通りが少なく圧雪状態になっていました。
峠の頂上手前からは真冬波の積雪でした。下りもびっちり雪がありました。今日は期間は少し余分にかかりました。
スキーー場につくと3月なので流石に人も少なくなっていました。気温は真冬並みにマイナス5度位でした。
久々寒いと言う気候でした。気温が低かったので雪質はこの時期としてはバツグンでした。
峠に雪があるので早めに切りあげてかえりました。峠の道はまだ雪が残っていました。1日中気温が上がらなかったようです。
これで積雪も少し増え滑れる日が延びるかなと思っています。
今年は暖かいので雨が降らなければ良いのですが。雨だけが心配です。
今年のシーズンも残り少なくなり寂しい感じです。今年も後わずかですが中々上手に成らないのが玉に傷です。
あと何回いけるかな〜
日付
スキー場
天候
気温
積雪
2月19-22日(金-月)
ニセコ
晴れ、曇り、雪
3℃--11℃位
350cm位
今シーズン宿は
リニューアルしてました
1日目のナイターは
0度位で暖かかったです
2日目は1日中天気が
良かったです
この日は例年より暖かかったです
ニスコの頂上が
良く見えました
ニセコビレッジの
ゴンドラの中からの眺め
花園の下の鐘の下で
記念撮影
新雪もそこそこ有りました
3日目は風とガスが掛かり
視界が悪かったです
4日目の帰る日は
-11℃になりました
上は地吹雪になってました
今年2回目の北海道遠征はニセコでした。こちらの方は天気がよく出発しましたが、千歳からニセコに近ずくにつれ雨からミゾレ、雪に変わり
暖かいようでした。ナイターまで時間があるので先に食事をしナイターに出かけましたが、ミゾレみたいな雪で服が濡れるくらいでした。
今まで2月に来てこんなに寒くないのは初めてでした。温度計を見ると0度から-1度位でした。
2日目は朝から良い天気で羊蹄山も良く見え夕方までは良かったです。新雪は少し重い雪でした。
岩国から参加されたKさんはバックカントリーで羊蹄山に行かれたそうです。天気に左右される羊蹄山ですが運良く行かれました。
この日も気温が例年より高く、2月にしては暖かい気候となりました。明日から悪くなりそうなので、アンヌプリ、ビレッジを滑りに行きました。
昼は例のごとくアンヌプリのバイキングに行きました。
3日目は花園の林の中を滑りましたが雪も降り出し段々と冷え込んでいきました。夜も雪が降り最終日は新雪が楽しめそうでした。
4日目最終日は朝の内は天気が良かったのですが、段々と風が強くなり雪も降り上は地吹雪になりました。
昨日同様一番上のリフトは強風で止まり、花園の上側のリフトも止まっていたので、ヒラフだけを11時過ぎまで滑り終了しました。
帰りは峠を越すまで雪でした。
今回のツァーは15人の参加でした。今回ほど暖かかったのは初めてでした。普通だとナイターの時は-13度位なのでやはり暖冬ですかね。
4日間でしたが十分に滑る事が出来ました。中々うまくなりませんが?
又来年を期待しましょう。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
2月16日(火)
ミズホハイランド
雪
-3℃位
125cm
朝起きるとこんなに
積もってました
車もこんなになってました
ゲレンデも新雪だらけでした
深雪にもなっていました
ビーチコースの
頂上付近
モンスター気味に
なってました
ビッグモーニング側の
リフト沿いです
タタミの下の
テラスです
帰りのゴンドラ下の
コース
一番下のゴンドラ乗り場
付近です
今回は前の日の夜から行き車中泊 しました。行くときは山陽道から縦貫道の繋ぎの高速の途中から雪になり、浜田道の大朝を過ぎると大雪
になり瑞穂IC手前まで強く降ってましたがスキー場の駐車場に着くと少し小降りになりました。
直ぐに寝ました。朝の6時頃起きて外に出てみると大雪になってました。車を少し暖めてから準備をしました。
Fさんと待ち合わせをしていたのでですがこちらは遅くなったので、Fさんは先に滑りに行きました。ゴンドラで上がってみると新雪がかなりありました。
雪は重いと思っていたのですが気温が下がったせいで意外と軽かったです。吹き溜まりは意外と雪は深かったようです。
奥さんは新雪に不慣れなので滑りにくかったようです。深雪の練習になりました。
雪も帰るまで降り続きこれで暫くは滑れそうです。スキー場はこれで喜んだでしょうね。
今日は朝早くから滑ったので早目の3時半で上がりました。
段々昼も長くなり明るい内に帰れそうです。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
2月9日(火)
恐羅漢
曇り時々晴れ
-1℃位
100cm
風はありましたが
晴れ間も出ました
立山の上です
カヤバタのリフト下の
コブです
カヤバタのコブ
まだ余り育っていません
講習を受けた
奥様
今回は奥様が講習を受けるので先週に引き続き恐羅漢へ行きました。
今日は峠にも余り雪は無く少し早く着きました。昼からの講習なので少し早めに行き、1時間位滑ってから講習でした。
今日は強風注意報が出てたので時たま風が強く雪が舞ってました。ゲレンデも風が強かったので少し硬めでした。
帰るまで雪は緩まず夕方はアイスバーンになる手前位でした。
知り合いはミズホハイランドに行ってましたが、昼前位から雪が緩んでしまったので昼から帰るとメールが入りました。
恐羅漢は帰るまで緩まなかったので、5時前まで滑りました。
今日は少しコブの練習をしようとカヤバタゲレンデに行きましたが、こちらは人が少なく行ったときは3−4人位でした。
それから段々と人は増えましたが、平日なのでやはり少な目でした。1時間位ここで練習をし立山の方へ戻りました。
講習も終わっていたので、少し休憩をして又滑りました。
雪はマズマズで下が帰る間際は固めでした。
週末は雨予報で雪がなくなりそうです。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
2月2日(火)
恐羅漢
曇り時々雪
0℃位
105cm
この古い券で
9時間券がもらえました
峠は夜の雪で白くなって
いました
ここが内黒峠の頂上です
道路も雪が沢山ありました
今日の昼食は
ハンバーグカレーでした
昼頃は青空が出ました
今年仕入れた軽い板
今日は遠くまで見えました
4時前になると
ガラガラです
4時を過ぎると
上にも人が居ません
今回は一人なので恐羅漢スキー場に行きました。古い券を持っていくと9時間券と交換してもらえるので、最後の1枚を交換しました。
リフト券が浮いたのでその分で1日のスキースクールに入りました。久々のスクールでした。
恐羅漢スキースクールブログ
今回は小回りを重点的に教わりました。癖がついて中々矯正できませんが、アドバイスしてもらったのでそれを頭に入れこれから練習して行こうと
思います。今日は一人しか入校がなかったのでマンツーマンで教わりました。インストラクターは元恐羅漢スキースクールの校長さんほぼ同年代で
疲れない滑りも教わりました。時々スクールに入るのも新しい技術を教えてもらえるので良いですね。昔国体選手でもあったそうです。
昨日はバーンが硬めでしたが今日はその上に5cm位新雪が積もり滑りやすいバーンでした。
午後からは少し気温が上がったので下の方は少し緩んできてました。
遅くなるので4時過ぎで切り上げ帰路に着きましたが、帰りは峠の道の雪も融けていたので早く帰れました。
先日の不明の方が見つかりましたが、リフトの直ぐ近くだったそうです。脳梗塞の持病もちだったそうです。
それと帰ってから聞いたのですが芸北国際でスキーの授業に来ていた女の子がボーダーと衝突して亡くなられたという事故があり、気を付けなけ
ればいけないとつくずく思いました。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
1月26日(火)
スキーパーク寒曳
曇り
1℃位
120cm
高速道の横には
沢山の雪がありました
スキー場に行く道は
圧雪でした
今日は普段より
多いようでした
雪は沢山ありました
沢山降りましたね
今回は知り合い3人とおばさまの5人でミズホに行く予定でしたが先日の雪で大朝ー旭の高速が通行止めになっているので、大朝の寒曳に予
定変更して行きました。下の道路を行けばミズホには行かれるのですが、峠越えで道が狭いので止めましたが、寒曳に来た人が下の道路も通
行止めになってましたと言っていましたので寒曳で正解でした。
雪も先日の大雪で十分ありそこそこ滑る事が出来ました。少し気温が上がり緩くなっていましたが十分でした。
知り合い3人とは別々に行ったので私たちは少し遅くまで滑って帰りました。
おばさまは今期初スキーなので長めに滑りました。
ここも雪が降りすぎてクローズになったようです。後は雨さえ降らなければ長持ちしそうなのですが。
日付
スキー場
天候
気温
積雪
1月17-21日
富良野スキー場
曇りのち雪
-10/-13℃位
295cm(上)155cm(下)
1月17日
スキー場に行く途中の
道の駅占冠
1月17日
今回の宿
ノースカントリー
1月17日
ナイターに行きました
1月18日
朝一で上まで行きました
1月18日
ロープウェー終点の下の
休憩所です
1月18日
富良野の街が良く見えます
1月18日
良い景色です
1月18日
ロープウェー終点の前
1月19日
ツララもこんなに長くなってます
1月19日
上は樹氷になってました
1月20日
新雪は余りありません
1月20日
高校生が練習してました
1月20日
愛知のMさんと
一緒に滑りました
1月21日
帰る日はこんな良い天気に
なりました
1月21日
北の峰ゴンドラがやっと
動いたので朝一で
上がりました
1月21日
天気が良くバツグンの
景色でした
1月21日
空も青空で
気持ちが良いスキーでした
1月21日
宿の昼食は
富良野オムカレーでした
1月21日
帰りの千歳空港です
1月21日
出発が遅れたので
中で電波を出しましたが
繋がりませんでした
今回は毎年恒例の北海道富良野に行ってきました。富良野の積雪は例年より多かったのですが、新雪は余りありませんでした。
18日、19日には寒波が来て各地で大雪でしたが、富良野は内陸でもあり、風も余り強くなく、雪も大した事はありませんでした。
気温は下がって雪質は良かったです。
今回はプリンスホテルではなく、格安のノースカントリーに泊まりました。最近は外人さんが多く1箇所での連泊が難しくなっているようです。
お客さんも多いようです。
丁度同じ宿で一緒になった方と4日間一緒に滑りました。愛知から一人で来られていました。
富良野は初めてという事もあり一緒に滑りました。
北の峰ゾーンのゴンドラは風で最終日の21日に始めて動きました。富良野ゾーンのクワッドも最終日にやっと動きました。
ナイターコースのリフトなので、ナイターは今回は少しの時間しかしませんでした。
ロープウェーで上がって下まで降りると結構な距離になるので、4時までで十分でした。
北見の方は大雪になりましたが、結局富良野は普通の雪でした。
最終日は11時頃まで滑りましたが、天気が良くなり北の峰ゴンドラも動いたので頂上まで上がりました。
天気が良かったので見晴らしも良く気分良く上から滑る事が出来ました。
ホテルで昼食を摂りバスで新千歳空港に向かいました。千歳に近くなるほど雪が多いようでした。
18時40分発の飛行機は30分以上遅れ家に着いたのは12時過ぎていました。
今回は荒れる予報でしたが5日間滑れ、雪も有り良かったです。ただもう少し新雪があると良かったです。(降り過ぎてもいけませんが)
日付
スキー場
天候
気温
積雪
1月12日(火)
めがひらスキー場
曇りのち雪
4℃位
60cm(人口雪)
人口雪以外ありません
まるで春スキーです
滑れる位はあります
人口雪が貯めてあります
上も人口雪はあります
12月の雪が少し残ってます
トップもマズマズでした
急斜面は雪は付いてません
雪が降り始めました
白くなる程度の雪でした
今日は初スキーに行ってきました。今年は暖冬の影響で天然雪は何処も無いので、一番近いめがひらスキー場に、ゴゴイチで行きました。
平日限定の午後1時から5時までの券で2600円と安いのとゆっくり出られるのでこれにしました。
初スキーで17日からの富良野があるので足慣らしも兼ねて滑ってきました。
降雪機の雪のみで少し緩くなっていましたが、マズマズ滑る事が出来ました。
途中から待望の雪となりましたが、小雪で積もるほどの雪にはなりませんでした。
明日くらいから雪マークになっているので期待できそうです。
今日は久し振りのHEADの板で滑りましたが、昨年も軽い板で滑っていたので重かったです。やはり軽い方が楽でいいですね。
上の方は気温が低いので雪も良いようですが、下は気温が高く緩んでいました。
1月の中頃でこんなに雪が無いのはここ最近記憶がありません。北海道の方は雪が多いようです。
新潟、信州当たりも少ないようです。中国地方では大山にも無く暖冬の冬になってます。
これから雪が降ることを期待しましょう。