ホーム>おやじの趣味>サイクリング(bike)
□サイクリング(bike)のページです。
ソニーストア
インテルCore X搭載ハイエンドパソコンなら「パソコン工房」で!
マウスコンピューター/G-Tune
diet's BB
デル株式会社
楽天トラベル株式会社
リンクシェア・ジャパンのレビューアフィリエイトで報酬をもらおう
(2013年)  (2014年)  (2015年)  (2016年) (2017年) (2019年) (2020年)
2018年度の日誌です              写真をクリックすると大きい写真で見られます
日付・人数(人)
26.行程・場所
天候
気温
走行距離
11月27日(火)(2人)
佐波川自転車道
曇り時々晴れ
17日℃位
約40Km(MTB)
徳地から出発 中国道徳地入り口です

徳地から出発 中国道徳地入り口です
晴れ間が出てきました

晴れ間が出てきました
児童公園で弁当を食べました

児童公園で弁当を食べました
良く紅葉してます

良く紅葉してます
もみじのある公園寄りました

もみじのある公園寄りました
 今日は朝雨だったのですが昼前から晴れそうな天気予報でしたので遅めに出かけました。

時間が短いので佐波川自転車道に行く事にしました。出発するころから晴れてきて良かったです。

今年はこれで最後になりそうなので遅くなっても行く事にしました。気温もこの時期にしては高く丁度良い気候でした。

今日も徳地側からのサイクリングでした。

昼前になりましたが防府側の公園まで走り遅めの昼食となりました。今日は外で食べても寒くなく少しゆっくりして戻りました。

今日も距離が短いのでMTBで走りました。行きは多少の向かい風でしたが、帰りは追い風になりました。

2週間振りで本気で走ったので少し足が疲れ気味でした。

今年は紅葉の紅葉を見に行ってなかったので丁度帰りに紅葉の公園があったので寄って帰りました。

12月は天気が悪そうなので今年はこれが最後かもしれません。

日付・人数(人)
25.行程・場所
天候
気温
走行距離
11月6日(火)(2人)
津和野・堀庭園
曇り時々晴れ
18日℃位
約21Km(MTB)
限定25食のかき揚げ定食

限定25食のかき揚げ定食
奥様のなごみ稲荷定食

奥様のなごみ稲荷定食
堀庭園に行く唯一の坂

堀庭園に行く唯一の坂
堀庭園に着きました

堀庭園に着きました
一部紅葉してました

一部紅葉してました
対面の公園をバックに記念撮影

対面の公園をバックに記念撮影
永明寺にも行きました

永明寺にも行きました
ここももう少しです

ここももう少しです
紅葉してる所もありました

紅葉してる所もありました
津和野の街並み

津和野の街並み
 今日は風邪が完全に治ってないので休養日にしようと思っていたのですが、奥さんが天気が良いので走るという事になり急遽津和野まで行き

ました。朝ゆっくり出て津和野の道の駅なごみで昼食を済ませてから走りました。

11時半過ぎにレストランに入ったので普段は無い限定25食の定食が食べられました。

津和野は山の中なので天気も晴れた曇ったりで日が差せば暑く曇れば風が冷たかったです。

堀庭園まで行きましたが紅葉してる所とまだの所があり今週末当たりが良いようでした。

益田のTさんに電話したところ道の駅で会おうという事になりトイレ休憩を兼ねなごみで待っているとTさんとWさんが一緒に来ました。

しばらく話をして終わってから永明寺に紅葉を見に行きました。ここももう少しといったところでした。

今日は距離は余り走らないので久々MTBで行きました。

曇ると風は冷たくなってきました。でも例年より暖かいようです。

これから段々と寒くなりそうです。

日付・人数(人)
24.行程・場所
天候
気温
走行距離
10月30日(火)(2人)
潮彩市場-きらら
曇り時々晴れ
17-20℃位
約65Km(ロード)
今日はここから出発です

今日はここから出発です
防府のNHKのAMアンテナ

防府のNHKのAMアンテナ
三田尻大橋です

三田尻大橋です
途中で記念撮影

途中で記念撮影
周防大橋の前で

周防大橋の前で
花博に入る車で渋滞中

花博に入る車で渋滞中
駐車場は多かったです

駐車場は多かったです
花を売ってました

花を売ってました
杉で出来たゴジラ

杉で出来たゴジラ
ここで弁当を食べました

ここで弁当を食べました
 今日は天気も良くなりそうなので、防府の道の駅潮彩市場からきららの道の駅まで行きこの前見ていない花博の無料ゾーンの見学を兼ねて

のサイクリングでした。

先日から寒くなり今日の朝も寒く、ウインドブレーカーを着て行くと太陽が出ると暑くなり、脱ぐと風が冷たいようでした。

強風注意報が出ていて行きは向かい風でした。ここも久し振りのサイクリングでした。

11時半頃にきららに着いたのですがこの時間でも花博に入る車は渋滞してました。

きららの道の駅も満車状態でした。ここで少し休憩してると防府から自転車で来られたご夫婦に出会い色々と話をしました。

この方達は花博に来られたので中に入られました。私達は弁当を買い無料ゾーンの小屋で弁当を食べました。

今日は風が強く陰にいると寒い位でした。最近は夕方になるとすぐ暗くなるので一回りして帰りました。

帰りは追い風になり楽に帰れました。

花博も今週のみとなり最後という事で行く人も多かったようです。

自転車だと楽に行けました。

でも今日は風が強く冷たかったです。3時半位に潮騒に帰り買い物をして自宅に向かいました。

日付・人数(人)
23.行程・場所
天候
気温
走行距離
10月16日(火)(2人)
光・冠梅園
曇りのち晴れ
24℃位
約55Km(ロード)
今日は久々山から行きます

今日は久々山から行きます
信号を右折します

信号を右折します
少し上りがありました

少し上りがありました
途中豪雨の影響で通行止めになってました

途中豪雨の影響で通行止めになってました
ススキが秋を深めてます

ススキが秋を深めてます
少し涼しくなりました

少し涼しくなりました
昼は途中のスーパーで弁当を食べました

昼は途中のスーパーで弁当を食べました
冠梅園でばら祭が始まります

冠梅園でばら祭が始まります
今日はまだ早かったみたいです

今日はまだ早かったみたいです
この前の台風で又崩れた山陽本線で仮復旧しました

この前の台風で又崩れた山陽本線で仮復旧しました
 今日は久し振りに山側から光の冠梅園までのサイクリングでした。少し寒くなりましたが日が出ると暖かかったです。

こちらから行くと一か所上りがありますが後はそうでもなく走れる道です。

まだ洪水のあとが残り一か所まだ通行止めの所がありました。

昼前にスーパーに着いたのでここで昼にしました。中に食べられる場所があるので店で買いこの場所での昼食でした。

昼食後冠梅園に行きましたがバラは1週間くらい早く所々で咲いている状態でした。

帰りは寒くもなく気持ちよく走れました。

天気が良いと平日でも冠梅園は人が多いようです。

日付・人数(人)
22.行程・場所
天候
気温
走行距離
10月9日(火)(2人)
しまなみ・大三島半周
晴れ
20-25℃位
約20Km(ロード)
今日は最終日御島から出発です

今日は最終日御島から出発です
途中のサイクルロード

途中のサイクルロード
今年は沢山のアケビがなっていました

今年は沢山のアケビがなっていました
7月の豪雨の爪痕です

7月の豪雨の爪痕です
多々羅大橋をバックに

多々羅大橋をバックに
最後の峠です

最後の峠です
定休日変更でやっと入れました

定休日変更でやっと入れました
時間待ちで大山祇神社に行きました

時間待ちで大山祇神社に行きました
今日の昼食です

今日の昼食です
うに丼です
奥様のイクラスペシャル丼

奥様のイクラスペシャル丼
 今日は最終日ですので、帰るため例年のごとく昼までのサイクリングで大三島半周でした。

御島の近くの大漁という食堂が定休日が変わり火曜日が開いていたのでここで食べるようにし早目に帰るように走りました。

例のアケビの場所に行ったら今年も沢山ありました。少し採ってから反対の海岸線に出ましたが途中豪雨の影響で歩道まで土砂が出てました。

今年の豪雨は大変だったみたいですね。

11時半過ぎに道の駅に帰り着替えと土産物を買ったりしてから大漁に行くともう沢山の人が待っていてもう少し早く来れば良かったと後悔しました

結局30分くらい待ちました。一番人気のしまなみ丼は限定20食で待ってる間に売り切れとなりました。

初めて行ったのですがどれも値段が安く美味しかったです。

最終日も天気に恵まれ3日間のサイクリングも無事終了しました。

今回は福山のFB友達の2人とも一緒に走れ少し足を引っ張ったようですが楽しいサイクリングになりました。

こういう機会も良いもんですね。今年のイベントはこれで終了です。後はのんびり走ります。

台風後気温も段々下がりサイクリングの季節になりました。

日付・人数(人)
21.行程・場所
天候
気温
走行距離
10月8日(月)(2人)
しまなみ・大三島-因島
晴れ
23-26℃位
約54Km(ロード)
瀬戸田サンセットビーチ

瀬戸田サンセットビーチ
今日は因島まで行きます
大山神社で記念撮影

大山神社で記念撮影
Sさん夫妻と合流しました

Sさん夫妻と合流しました
昼食はお好み焼きでした

昼食はお好み焼きでした
万田発酵の工場見学です

万田発酵の工場見学です
大きなひょうたんでした
工場内の見学です

工場内の見学です
色々説明してもらいました

色々説明してもらいました
試供品です

試供品です
8月に新しくなったそうです

8月に新しくなったそうです
帰りに多々羅大橋をバックに

帰りに多々羅大橋をバックに
 今日は2人だったので少しゆっくりに出ました。

今日の予定は因島まで行きSさんと会う予定です。丁度大山神社で連絡が付きここで待つことにし昼食を一緒にしました。

今年は宮司さんは留守でお会いできませんでした。残念!!

昨年とは別の店に行き食べました。

Sさん達は午前中は万田発酵に行ってきたというので私たちも昼から行ってみました。

8月に公園とか新社屋が出来てきれいになっていました。丁度工場見学の時間があったので見学することにしました。

滅多来られないので勉強になりました。

ここは外が公園になっていて子供さん連れが多く無料なので人が沢山でした。

半日以上は遊べそうな場所でした。新しいホールに喫茶店などもありゆっくり過ごせそうです。

全部見たので少し時間が遅くなったので早目に大三島まで帰りました。昨日は風呂から帰りスーパーに寄ったら終わっていたので今日は早目に

風呂から上がりスーパーで食料を仕入れ隣の道の駅御島まで行きました。

今日は距離がなかったので昨日ほど疲れはありませんでした。

明日は午前中で島半周なのですが今日も早目の就寝でした。

日付・人数(人)
20.行程・場所
天候
気温
走行距離
10月7日(日)(4人)
しまなみ・大三島-今治
曇りのち晴れ
22-26℃位
約70Km(ロード)
今日はTさんと一緒です

今日はTさんと一緒です
伯方SCパークでの接待

伯方SCパークでの接待
よしうみいきいき館でSさんと合流しました

よしうみいきいき館でSさんと合流しました
来島海峡大橋を4人で走りました

来島海峡大橋を4人で走りました
サンライズ糸山で記念撮影

サンライズ糸山で記念撮影
帰りの宮窪峠の頂上

帰りの宮窪峠の頂上
能島水軍で昼食

能島水軍で昼食
造船所の側を走りました

造船所の側を走りました
オミシマコーヒーで休憩

オミシマコーヒーで休憩
多々羅公園で解散しました

多々羅公園で解散しました
Sさんは自宅まで自転車です
 今日は毎年恒例のしまなみに行きました。台風25号が土曜日の昼頃に山口県に最接近し行かれるかどうか不安でしたが、上に上がり速度

も速くなったので風もなくなり夜10時頃出発しました。昨年より早く出られたので大三島には1時頃着き仮眠しました。台風の影響か例年より車

は少なかったようです。今回はFB友達のTさんとSさんの4人で走る予定です。Sさんの奥様はは今回来られないので家から自転車で私たちを追

いかけるそうです。Tさんとは8時頃の待ち合わせで少し早く来られたのでちょっと待ってもらいました。

8時少し過ぎに出発して大島の宮窪当たりでSさんから連絡が入りよしうみいきいき館で待ち合わせしました。Sさんはここまででもう95q位走って

ました。ここから来島大橋を4人で走りました。

今日は台風の影響でまだ気温が少し高いようでしたが、風が少し冷たくなって走りやすかったです。

サンライズ糸山に着き記念撮影し、昼食場所の能島水軍まで走りました。昨日から歩くイベントがあり食堂は時間待ちの状態でした。

少し時間が掛りましたが海鮮丼にタイのから揚げが付いてる定食を食べました。

午後は天気になり日差しが強くなりました。大三島に帰りコーヒーの美味しいとこがあるというので行ってみました。ここでコーヒーを飲み帰りました

が帰るのに坂があり奥様は大変だったようです。

無事駐車場に着きここで別れとなりました。Sさんはまだ半分残ってます。後から聞いたところ家には21時15分頃着いたそうです。ご苦労さんです

Tさんは私達より10歳若いのでバリバリ元気でした。奥さんに付き合ってもらったので今日1日物足りなかったのではと少し気兼ねしました。

天気も回復したので楽しいサイクリングになりました。台風の関係か昨年よりすこ少ないようでした。

大三島の多々羅温泉は7月の豪雨で中に土砂が入り当分の間休館になっていたのでマーレ・グラッシア大三島の風呂に行きました。

今日は睡眠が少なかったので早目の就寝でした。

日付・人数(人)
19.行程・場所
天候
気温
走行距離
9月25日(火)(2人)
六日市−柿木村
曇り時々晴れ
21-23℃位
約54Km(ロード)
道の駅むいかいち温泉から出発です

道の駅むいかいち温泉から出発です
ひがん花の里に行きました

ひがん花の里に行きました
ひがん畑で記念撮影

ひがん畑で記念撮影
自転車も記念撮影

自転車も記念撮影
中国自動車道の下のトンネルを通ります

中国自動車道の下のトンネルを通ります
今日の朝は21度でした

今日の朝は21度でした
水源公園です

水源公園です
高津川の源流です

高津川の源流です
道の駅かきのきむらにつきました。ここで昼食

道の駅かきのきむらにつきました。ここで昼食
帰りにコスモスが奇麗に咲いていました

帰りにコスモスが奇麗に咲いていました
 今日はひがん花を見に行くのと奥の方が涼しいので六日市の道の駅むいかいち温泉からまずひがん花を見に行き水源公園まで走り柿木村

の道の駅まで行きここで昼食をし六日市まで戻りました。

ひがん花の里は前回も来ましたが今年はちょうど満開時期で写真撮影の人も沢山来てました。

花は奇麗に咲いていました。

流石に今日は涼しく朝の内は21度位で昼間が23度位で、走りやすかったです。

行きは少し向かい風になり天気も晴れたり曇ったりでした。帰りは少し追い風になり少し楽でした。

帰りの道の側にはコスモスも奇麗に咲いていました。

久し振りだったのでゆららの温泉に入り帰宅しました。

日付・人数(人)
18.行程・場所
天候
気温
走行距離
9月18日(火)(1人)
芦屋-グリーンランド-
晴れ
29℃位
約27Km(ロード)
ここから自転車道に入ります

ここから自転車道に入ります
良く釣りに行く柏原漁港

良く釣りに行く柏原漁港
海岸線は干潮で岩がでてます

海岸線は干潮で岩がでてます
釣りする人が多かったです

釣りする人が多かったです
夕陽の見えるトイレです

夕陽の見えるトイレです
汐入の里は定休日でした

汐入の里は定休日でした
グリーンパークも定休日

グリーンパークも定休日
竹並バイパスの歩道は広い

竹並バイパスの歩道は広い
なみかけ大橋まで帰りました

なみかけ大橋まで帰りました
帰りのめかりPAから関門橋

帰りのめかりPAから関門橋
 今日は最終日なので昼までの予定でのサイクリングでした。

宗像から芦屋海浜公園まで移動しここの駐車場から出発しました。

前回高波で通れなかった海岸線を通りグリーンパーク経由の周回の予定で走りました。

ここコースも道をうる覚えで間違えかけました。

柏原漁港を過ぎた海岸線では干潮で岩場が出ていてここで釣りをしてる人が多かったです。

今日は晴れて風もなく絶好の釣り日和でした。サイクリング日和でもありました。

初めに汐入の里に行ったのですがここは火曜日が定休日でしたが自転車は中に入れました。

次にグリーンパークに行きましたがここも定休日でした。入れないので上を通っているバイパスまで上がりここから芦屋に戻りました。

バイパスは新しかったので歩道が広く走りやすかったです。

芦屋に戻り遠賀川沿いの公園で最後の休憩と記念撮影しました。芦屋自衛隊のジェット機と一緒に撮ろうと思ったのですが中々飛ばなくて、

飛んだと思ったら遠くになり小さくしか写りませんでした。

今日は天気も抜群で風もなく楽しいサイクリングが出来ました。

今回は3日で約118qと少な目でした。

日付・人数(人)
17.行程・場所
天候
気温
走行距離
9月17日(月)(1人)
宗像-鞍手-遠賀
曇り
25℃位
約63Km(ロード)
むなかたから釣川沿いを上ってます

むなかたから釣川沿いを上ってます
九州道が見えます

九州道が見えます
九州道を越えた所の公園で休憩です

九州道を越えた所の公園で休憩です
遠賀川で釣りをしてる人がいました

遠賀川で釣りをしてる人がいました
芦屋海浜公園です

芦屋海浜公園です
ウインドサーフィンをやってました

ウインドサーフィンをやってました
遠賀宗像自転車道の海岸線

遠賀宗像自転車道の海岸線
途中の休憩ポイント

途中の休憩ポイント
一周しました。道の駅むなかたでコーラフロートです

一周しました。道の駅むなかたでコーラフロートです
駐車場を造ってました

駐車場を造ってました
 今日は宗像から釣川沿いを上り九州道鞍手周りで遠賀川を下り芦屋から遠賀宗像自転車道で金崎経由で道の駅むなかたまでの周回で

した。

3年振り位で途中の道もうる覚えで少し道を間違えた場所もありましたが、途中の休憩場所まで無事着きました。

今日はほぼ曇りで走りやすかったです。休憩まで峠が2つもありこんなだったかと思いました。

今日は途中走る人と結構出会いました。九州道を越えた所の休憩所で少し腹を膨らませ小休止してから出発しました。

今回は一人だったので川沿いの自転車道を走らず車道を走り芦屋海浜公園まで走りました。

ここからは遠賀宗像自転車道を走りましたが帰るまで向かい風で海岸線はきつかったです。

鐘崎手前の休憩所で少し休み又海岸線でした。ここは陰もあり風は弱かったです。

さつき松原を通りむなかたまで帰ってきました。2時半位で早かったのでコーラフロートを食べゆっくりしてから風呂に行きました。

今日は最後の休みで風呂は少し多めでした。

道の駅は明日平日なので車は少なかったです。

夜は涼しく秋になってきました。今日は少し疲れたので早目の就寝でした。

日付・人数(人)
16.行程・場所
天候
気温
走行距離
9月16日(日)(1人)
飯塚直方自転車道
晴れ時々曇り
28℃位
約28.5Km(ロード)
飯塚側河川敷駐車場から出発です

飯塚側河川敷駐車場から出発です
飯塚直方自転車道

飯塚直方自転車道
終点の河原公園

終点の河原公園
水辺公園の下で

水辺公園の下で
良い天気でした

良い天気でした
 今日は久し振りにおおとうの道の駅に泊まり朝に飯塚の河川敷駐車場まで移動してのサイクリングでした。

夜中の2時位に着いたのでゆっくり出発しました。

今日の移動は宗像まで行かなければいけないので昼過ぎまでのサイクリングの予定で走りました。

天気は少し晴れてましたが空気は冷たく秋になった感じでした。少し風が強く行きは追い風で帰りは向かい風でした。

今回の遠征は一人だったのでマイペースで走りました。

水辺公園までの往復だったので昼過ぎに着き弁当を買いに行きここの駐車場で昼食でした。

昼食を済ませ庄内温泉に行きました。早い時間でしたが何かの行事があったのか一時温泉に入る人が多かったです。

今日のサイクリングは人は余り多くなく歩く人、走る人との混合でした。

自転車は周回する人が多かったです。

庄内温泉から宗像までは1時間少しかかりました。道の駅むなかたは土産物屋が出来ていて駐車場も隣に新しいのが工事中でした。

夕方から風があり車は開けていると涼しかったです。

日付・人数(人)
15.行程・場所
天候
気温
走行距離
9月11日(火)(2人)
光・像鼻ケ岬
晴れ
30℃位
約50Km(ロード)
JRが通りだしました

JRが通りだしました
電柱など新しくなっていました

電柱など新しくなっていました
まだ復旧工事中です

まだ復旧工事中です
大分土砂が流れたようです

大分土砂が流れたようです
この時期冠梅園は花は何もありません

この時期冠梅園は花は何もありません
9月14日から山口はな博が始まりました

9月14日から山口はな博が始まりました
像鼻ケ岬の碑の前で記念撮影

象鼻ケ岬の碑の前で記念撮影
今日は国東半島が良く見えました

今日は国東半島が良く見えました






 今日は午前中用事があったので午後からのサイクリングになりました。

時間が余りないので近場の光・冠梅園まで行く事にしました。途中スーパーで昼食を済ませ公園まで行きましたが、時間が早かったので象鼻ケ

岬まで行ってみることにしました。途中の付属の学校で運動会をやっていたので光の姉が来てないかと電話するとやはり来てましたが、もう終わっ

たので帰るという事なので少し話をして先の駐車場まで行き小休止してから自宅に向かいました。

今日は風が少しあり行きは向かい風で帰りは追い風でした。気温も下がり真夏は過ぎて秋になりました。

やっと走りやすい季節になりましたが暗くなるのも早くなり余り長距離はできなくなりました。

午後からだったので距離は延びず約50qでした。3週間ぶりで少し疲れたかも?

日付・人数(人)
14.行程・場所
天候
気温
走行距離
8月21日(火)(2人)
佐波川自転車道
晴れ
34℃位
約47Km(クロモリロード)
今日は徳地の丸久から出発です

今日は徳地の丸久から出発です
今日は起点まで行きました

今日は起点まで行きました
休憩所が移転して新しくなっていました

休憩所が移転して新しくなっていました
防府の新しい公園で昼食

防府の新しい公園で昼食
丁度蝉が飛んできました

丁度蝉が飛んできました
公園の木陰で弁当を食べました

公園の木陰で弁当を食べました
起点を過ぎた橋まで行きました

起点を過ぎた橋まで行きました
もう赤とんぼが沢山飛んでいました

もう赤とんぼが沢山飛んでいました
最後の休憩場所

最後の休憩場所
2時過ぎると猛暑でした
やっと帰ってきました

やっと帰ってきました
 今日は前日まで雨が降るかもしれないという事で近くの佐波川自転車道を徳地から走る事にしました。

台風の影響で風があり、行きは向かい風でしたが帰りは少し追い風でした。

ゆっくり出たので防府の公園で弁当を食べるように出発しました。

今日も暑くなりそうな天気でしたが風があり多少助かりました。

公園に着くと1人走っている人が休憩してました。

今日も暑いのに3-4人の人と出会いました。

新しい公園で弁当を食べましたがここは木陰があり風があったので休憩中は涼しかったです。

帰り道にはもう赤とんぼが沢山飛んでいました。早く秋が来ないかと待ちどうしい毎日です。

ゆっくりして帰ったので徳地には3時前に着きましたがこの時間になると一番暑い時の様です。

今日はクロモリのロードで走りましたが久し振りでやはり少し重いようで少し疲れます。

早く涼しくならないと中々距離が伸びません。

日付・人数(人)
13.行程・場所
天候
気温
走行距離
8月14日(火)(2人)
阿武-萩-福江周り
晴れ
35℃位
約37.3Km(ロード)
最終日は道の駅阿武から萩方面へ行きます

最終日は道の駅阿武から萩方面へ行きます
海岸線の途中のパーキング

海岸線の途中のパーキング
道の駅しーまーとに寄りました

道の駅しーまーとに寄りました
松陰神社で記念撮影

松陰神社で記念撮影
同じく記念撮影

同じく記念撮影
松下村塾の前で

松下村塾の前で
横で記念撮影

横で記念撮影
萩から福江に行く途中の峠の頂上付近の影で小休止

萩から福江に行く途中の峠の頂上付近の影で小休止
道の駅ハピネスふくえで昼食

道の駅ハピネスふくえで昼食
国道191号の海岸線です

国道191号の海岸線です
 今日は道の駅阿武から萩経由で福江周りのコースでした。

今日も天気が良さそうで暑くなりそうな天気でした。

萩までは平坦な道で楽なサイクリングでした。途中道の駅萩シーマートによってから松陰神社を見学し福江の道の駅ハピネスふくえに向かいまし

たがここも着くまで殆ど上り坂でした。峠の頂上付近の木陰で小休止し下ってハピネスふくえまで行きました。

丁度昼になりここで昼食しました。暑かったのでここでしばらく休憩し県道315号で帰りましたが191号までは下りで楽勝でした。

この道は少し狭かったのですが山沿いを走るので涼しかったです。

191号に出てからは海岸線で木陰もなかったのですが3q位で着いたので楽でした。

今日は田万川の道の駅に車中泊する予定でしたが台風が来てるのと夜が暑いので温泉に入って家に帰る事にしました。

久し振りの田万川温泉に入りました。ここでゆっくりして帰りました。

今日は距離が短かったのでさほど疲れもありませんでした。

今回は3日間で112.1qで猛暑で距離は延びませんでした。

3日間暑かったです。こんなに暑かったのはここ最近ありませんでした。

日付・人数(人)
12.行程・場所
天候
気温
走行距離
8月13日(月)(2人)
元乃隅稲成神社-楊貴妃
晴れ
35℃位
約34.8Km(ロード)
豊北で車中泊しました

豊北で車中泊しました
車で油谷勤労者センターまで移動してここから出発しました

車で油谷勤労者センターまで移動してここから出発しました
元乃隅稲成神社への分かれ道

元乃隅稲成神社への分かれ道
有名な棚田がある所です

有名な棚田がある所です
頂上の手前の棚田の前で記念撮影。

頂上の手前の棚田の前で記念撮影。
遠くに見島が見えます

遠くに見島が見えます
日本海です
元乃隅稲成神社に着きました

元乃隅稲成神社に着きました
ここは初めてでした

ここは初めてでした
下の鳥居の前で記念撮影

下の鳥居の前で記念撮影
下の鳥居の前で記念撮影

下の鳥居の前で記念撮影
上まで鳥居が並んでます

上まで鳥居が並んでます
賽銭を入れる鳥居です

賽銭を入れる鳥居です
上に賽銭箱があります
頂上付近から元乃隅稲成神社が見えます

頂上付近から元乃隅稲成神社が見えます
楊貴妃の里にも寄りました

楊貴妃の里にも寄りました
楊貴妃の墓の前で記念撮影

楊貴妃の墓の前で記念撮影
 2日目は道の駅豊北で車中泊し油谷勤労者体育センターまで移動しここから元乃隅稲成神社へ向かいました。

元乃隅稲成神社へ行くのはほぼ上りなので距離が長くなると暑いのできつくなるので距離を短くしました。

川尻からの分かれ道からはほぼ上りでした。ただ木陰があり少しは楽でした。

途中2−3回休憩しながら登りました。途中で下る自転車に出会いました。もう元乃隅稲成神社に行った帰りの様でした。

今日は盆休みなので見学の車が多く駐車場空きを待つ車の行列でした。

下に広場があったのでそこに自転車置いて見学することにしましたが、長門方面から2人の人が自転車で上がってきてました。

長門からは上りがきついのに良く上がって来られたと思います。

元乃隅稲成神社は初めてでしたので鳥居をくぐり上まで行き見学しました。

今日も猛暑が続き見学中は暑かったです。今日は飲み物も沢山要りました。

帰りは行きのご褒美でほぼ下りで木陰が続き下までは楽勝でした。降りてからまだ走れそうという事で楊貴妃の里まで行く事にしました。

ここも上り下りがあり着いてからは少し休憩を長めに取ってから帰りました。

昼過ぎたので段々と暑くなり休憩を多めに取りながら体育センターまで帰りました。

昼からは暑くて走れませんね。明日の予定の道の駅阿武まで移動しました。

日付・人数(人)
11.行程・場所
天候
気温
走行距離
8月12日(日)(2人)
蛍街道-菊川-小月
晴れ
35℃位
約40Km(ロード)
道の駅蛍街道から出発

道の駅蛍街道から出発
道の駅きくがわへ到着です

道の駅きくがわへ到着です
今回は大規模農道を通りました。頂上のトンネルです

今回は大規模農道を通りました。頂上のトンネルです
道は奇麗でした

道は奇麗でした
小月交差点手前

小月交差点手前
菊川に行く途中の峠

菊川に行く途中の峠
道の駅きくがわで総理夫人に遭遇

道の駅きくがわで総理夫人に遭遇
安倍総理にも遭遇

安倍総理にも遭遇
ここで昼食されたようです
菊川から豊田へ行く途中の峠

菊川から豊田へ行く途中の峠
暑いので頂上の木陰で休憩しました

暑いので頂上の木陰で休憩しました
 今日は豊田の道の駅蛍街道で車中泊しここから菊川-小月の1周でした。

天気も良く昼から暑くなりそうなので普通回るコースより近回りの大規模農道を通る事にしました。

初めてなので坂などもわかりませんでしたが道は新しいので走りやすかったです。

頂上にトンネルがありそこまでは上り坂でした。まだ朝なのでそれほど気温も上がらず良かったです。

小月周りで道の駅菊川に着くと人だかりがしてたので何かと思って中に入ると総理夫人がお客さん達と記念撮影してました。

暫くする安部総理大臣が来られて又記念撮影が始まりました。ここで昼食をされる様でした。

こんな所で総理に遭遇するとはビックリでした。

昼頃になり暑くなったので氷を食べてから蛍街道に向かいました。

流石に午後になると気温も上がってきて峠の頂上で小休止となりました。

2時頃に道の駅に着きここで昼食しました。

昼からは気温が上がり猛暑でした。

日付・人数(人)
10.行程・場所
天候
気温
走行距離
7月31日(火)(2人)
布野左回り
曇りのち晴れ
34-35℃位
約40Km(ロード)
出る時は曇ってました

出る時は曇ってました
道の駅ソレーネ到着

道の駅ソレーネ到着
平日にしては車が多かったようです
川辺では子供さんが水遊びしてました

川辺では子供さんが水遊びしてました
午前中で34℃でした

午前中で34℃でした
椿峠のラーメン屋さんで昼食

椿峠のラーメン屋さんで昼食
今日はここまでの往復でした

今日はここまでの往復でした
帰りの道の駅で徳島から来られた方に遭遇

帰りの道の駅で徳島から来られた方に遭遇
角島まで行かれるそうです
戸田駅前までは曇っていましたがその後晴れました

戸田駅前までは曇っていましたがその後晴れました






 今日はまだ暑いので椿峠のラーメン屋さんまでの往復にしました。

出ようと思ったら嫁さんの自転車がパンクしていて修理に時間が掛り30分くらい出るのが遅くなりました。

2号線を通り道の駅ソレーネで小休止し峠まで走りました。出るのが遅れたので着いた時は昼が過ぎていました。

ここでラーメンを食べソレーネまで行って休憩を取り、近くのお客さんの所へ寄ってもう一軒戸田のお客さんの所に久し振りにより昔話をして家路

につき途中新南にもよって帰りましたがこのころから日が差してきて暑くなりました。

行く時はソレーネの近くで34℃位でしたが15時頃になると気温もグングン上がるようです。

15時半過ぎに自宅に戻りましたがこの頃は大分熱くなっていました。

今年は午前中にしか走れませんね。午後からは酷暑になります。

寄る所が多く走行距離は延びませんでした。

早く涼しくならないかと思うばかりです。

先日の台風は変な方向から来たので涼しくなる予定が逆に暑くなったようです。

徳島から来られた方は九州を回り徳島に戻り又徳島から出発し周南経由で角島まで行かれるそうです。

自転車三昧いいですね。仕事は辞められてあちこち廻られているそうです。

写真はOKということで掲載しました。

日付・人数(人)
9.行程・場所
天候
気温
走行距離
7月17日(火)(2人)
布野左回り
晴れ
33℃位
約36Km(ロード)
道の駅布野です

道の駅布野です
ショートカットコース左折

ショートカットコース左折
トンネルです

トンネルです
この中は涼しくて天国
川の駅で小休止

川の駅で小休止
江の川は大変だったようです

江の川は大変だったようです
上まで水が来たようです

上まで水が来たようです
カヌーもやっていません

カヌーもやっていません
木陰で休憩です

木陰で休憩です
トンネルの脇道、影です

トンネルの脇道、影です
一周して帰ってきました

一周して帰ってきました
 今日で3日目です。出雲に来ると1日位は雨になるのですが、今年は雨のあの字もなく暑いばかりでした。

最終日なので無理をせず何時ものショートカットの左回りのコースを走りました。

江の川に出るとこの前の洪水で対岸の電車の線路近くまで水が上がったようです。ゴミが沢山掛かっていました。

今日はもう水も普段位の流れの様でした。カヌーはまだやっていませんでした。

川沿いの道は途中良くなっていましたが、まだ狭い所は以前のままで前から車が来ると避けるところがないような場所もまだありました。

もう少しの所です。川沿いの方は山陰を走るので陰があり多少楽でした。昨日同様日の下は猛暑です。

湧き水が出てるところは止められなくて涼めませんでした。

昼過ぎに道の駅に着きここで野菜バイキングの昼食にしました。1時間の時間制限でした。

食べて外に出ると大分暑くなってました。家に帰ってのかたずけがあるので、早目に出ました。

君田の温泉が休みでなかったら入って帰る予定でしたが残念ながら定休日で入れませんでした。

5時前に着きましたが周南もまだ暑かったです。

今回は1日目30q、2日目57q、3日目36q計123qと距離は伸びませんでしたが、今年は猛暑になるというので午前中だけ走る予定でした

のでこの距離でした。熱中症にならず良かったです。

今回のような暑さは初めてでした。こんな暑い夏もあるとびっくりです。それと5月6月が涼しかったので余計暑さが応えました。

次回はもっと涼しい場所を探さないといけませんね。

日付・人数(人)
8.行程・場所
天候
気温
走行距離
7月16日(月)(2人)
出雲自転車道
晴れ
35℃位
約57Km(ロード)
ここからサイクルロードです

ここからサイクルロードです
まっすぐなロードです

まっすぐなロードです
影がなく暑い!!
宍道湖湖畔の橋の上

宍道湖湖畔の橋の上
出雲自転車道の起点

出雲自転車道の起点
なぎさ公園で休憩中

なぎさ公園で休憩中
Dstar交信しました
丁度一畑電車が通りました

丁度一畑電車が通りました
自転車道から一般道へ

自転車道から一般道へ
出雲空港です

出雲空港です
今から離陸です
帰ろうと思ったら着陸しました

帰ろうと思ったら着陸しました
昼食は出雲そばでした

昼食は出雲そばでした
 2日目は出雲自転車道です。今日も気温がどんどん上がりそうでした。

早目に道の駅湯の川を出発しましたが、ここは陰がなく休憩場所を探すのが大変でした。

風も余りなく暑かったです。

今日も昼過ぎには帰る予定で走りました。道の駅秋鹿なぎさ公園まで行きレストランで氷を食べゆっくりしました。

ここで無線も少しして体が冷えた所で出雲空港に向け出発しました。

行きよりも帰りは流石に暑かったです。

何回も出雲に来てますが空港に行くのは初めてでした。行く道は奇麗な道路でした。

着いた時に飛行機が居たので出発するだろうと思い待っていると飛び立ちましたが、ビデオを撮り損ねました。

その後着陸もありましたが反対側にいたので良い写真は撮れませんでした。

腹も減ったので空港線の交差点にある蕎麦屋さんで出雲そばを食べましたが、ボリュームがあり腹一杯になりました。

昼食後外に出ると3時前で猛暑でした。ここからは道の駅までは直ぐだったので助かりました。

今日も湯の川の美人の湯に入り少しゆっくりしてから布野に向かいましたが、8時半前に着きました。

日付・人数(人)
7.行程・場所
天候
気温
走行距離
7月15日(日)(2人)
蒜山自転車道
晴れ
34℃位
約30Km(ロード)
道の駅蒜山高原

道の駅蒜山高原
ボチボチ出発です
自転車道の出発起点

自転車道の出発起点
蒜山三山が良く見えます

蒜山三山が良く見えます
展望台で記念撮影

展望台で記念撮影
高速PAから大山です

高速PAから大山です
 今回は3連休にしたので1日目は蒜山、2日目出雲、3日目布野(三次)の予定でとりあえず蒜山高原から始まりです。

今年は天気が良すぎて猛暑になりそうで雨の心配はないようでした。

何時ものごとく仕事を終えてから出発し道の駅蒜山高原には2時半ごろ着き仮眠し、昼から暑くなりそうなので早目に出発し昼頃には道の駅に

戻るように走りました。ここは標高がソコソコあるので陰になると丁度良い気温でしたが日の下に出ると暑かったです。

今年は少し霞んだくらいで大山が良く見えました。

水害と猛暑になったので自転車で走る人は昨年より少ないようでした。

早めに切り上げて出雲の湯の川に向かいました。蒜山の温泉に入ろうと思ったのですが、汗になるので湯の川の温泉に入りました。

夜は中々気温が下がらず熱帯夜でした。

今日は少しゆっくりできました。

日付・人数(人)
6.行程・場所
天候
気温
走行距離
7月10日(火)(2人)
室津半島右回り
晴れ
30℃位
約39Km(MTB)
ひらおボートパークの駐車場

ひらおボートパークの駐車場
今日はここから出発
大島大橋が見えます

大島大橋が見えます
途中の峠の頂上

途中の峠の頂上
道の駅上関海峡の前で

道の駅上関海峡の前で
JR山陽線の土砂崩れの場所

JR山陽線の土砂崩れの場所
 今日は昨日梅雨明けになり暑くなるというので、室津半島右回りでショートカットし道の駅上関海峡で昼食する予定ででました。

先日からの大雨で熊毛方面から行くとあちこちで通行止めになっていて時間が大方倍くらいかかり、初めから国道188号線で行った方が早かっ

たようです。

何時もの南周防大橋下のひらおボートパークの駐車場に11時前に着き遅めの出発になりました。

今日は暑くなりそうなので距離は伸ばさず右回りのショートカットコースで上関海峡を目指しました。

梅雨明けになり急に暑くなったようで暑さが応えました。2週間振りでもあり疲れがどっと出ました。

道の駅に着くともう4人くらいのサイクリストが休んでいました。一人の人は大島郡を回ってきたそうで、暑かったと言ってました。

昼食を済ませ休んでいると1人ずつ2人の方が来ました。

平日にこんなに出会うのは初めてでした。雨が続き晴れたので皆さん走り始めたのでしょうね。

帰りは距離が短かったので気温は上がりましたが風があり、そう暑さはきになりませんでした。

駐車場に着くと流石に暑かったです。早目の帰宅となりました。

帰りは188号線を帰りましたがJRの線路が埋まった所を通りましたが大変な事になっていました。

復旧には相当の時間が掛りそうです。

岩徳線と山陽本線と両方とも不通になり大変です。

道路もまだ山からの水が沢山出ていました。

まだ周南から上関等東に行くのはしばらくダメなようです。

日付・人数(人)
5.行程・場所
天候
気温
走行距離
6月26日(火)(2人)
長門
曇り
27℃位
約23Km(MTB)
雨が止みそうもないのでこれから長門へ移動です

雨が止みそうもないのでこれから長門へ移動です
始めて来たセンザキッチン

始めて来たセンザキッチン
長門周辺をサイクリング

長門周辺をサイクリング
バイパスの頂上

バイパスの頂上
対面から青海島です

対面から青海島です
雨が降りそうなのでこの先でUターンしました

雨が降りそうなのでこの先でUターンしました
海岸線からセンザキッチン

海岸線からセンザキッチン

入り口にあるクジラのモニュメント前で記念撮影

入り口にあるクジラのモニュメント前で記念撮影
横に遊覧船乗り場があります

横に遊覧船乗り場があります
昼食は中の食堂で食べました

昼食は中の食堂で食べました
 最近夏日になってきたので涼しそうな美東の道の駅おふくから道の駅みとう辺りを走る予定でおふくで車中泊し朝起きて8時頃から大雨になり

しばらく様子を見ていましたが、止みそうもないので長門の今年出来た道の駅センザキッチンに行くことにし峠を越えると日差しが出てきて、山と

海側ではこんなに違うのかと思いながら道の駅に着き雨も降りそうもないので、走る事にしました。

もう少し早く来ればよかったと思うばかりでした。

11時過ぎていたので2時間くらい走る予定で出ました。途中雨が降るかと心配しながら走り降りそうなので引き返しセンザキッチンまで帰り昼食に

しました。

ここはまだ出来たばっかりなので新しく平日なのに人も多かったです。

サイクリストの為の自転車のスタンド、メンテナンスできる場所、シャワーもありました。

外に食べられる椅子なども多く置いてあり、天気のいい日は外で食べられるので良さそうです。

もう少し早く来れば倍位走れたのですが少し残念でした。

店にヒラマサが有ったので久々のヒラマサなので小さいのを1本買って帰りました。

今日は蒸し暑かったのでおふくの温泉に入って帰ることにしました。

温泉で少しゆっくりしたので帰りは普段より遅くなりました。

長門辺りは自転車では初めて走ったのですが、色々走る所はあるようです。

早く梅雨が上がらないと予定が立ちません。

ただ今年は梅雨が明けると猛暑になる予報とか。走るのは大変になりそうです。

日付・人数(人)
4.行程・場所
天候
気温
走行距離
6月12日(火)(2人)
平生・南周防大橋往復
曇りのち晴れ
22℃位
約73Km(MTB)
南周防大橋入り口

南周防大橋入り口
橋の中ほどで記念撮影

橋の中ほどで記念撮影
橋の下の駐車場で

橋の下の駐車場で
帰りに花をパチリ!

帰りに花をパチリ!
帰り冠梅園で小休止

帰り冠梅園で小休止
 今日は久々のサイクリングでした。今週は少し気温も低く風もひんやりしていて走りやすいサイクリングでした。

平生の南周防大橋の往復でしたが奥さんは行かれなかったのでいつものIさんと二人で走りました。

今日は二人ともMTBでしたがIさんのMTBは転がり抵抗が多く疲れたそうです。

私の方も久し振りの70K越で少し疲れました。1か月位走ってなかったのでそれもありました。

行きは追い風でしたが帰りは向かい風になりきつかったです。今日は天気は良くなっていきましたが風は強風注意報が出てて海岸線は結構吹い

ていました。平生に着くまでは曇りで気温も低く清々しく気持ちの良いサイクリングでした。

平生で昼食を済ませ出ると天気も良くなり暑くなるかと思ったのですが風がありそれほど暑くなりませんでした。

途中冠梅園で小休止しましたが、まだバラも少し残っていました。

16時頃自宅に着きましたが久し振りで少々疲れました。

昨年と比べ今年はやぶ用が多く走行距離が延びていません。

先週は走ろうと支度をした途端雨になり中止しました。

梅雨の合間の天気をみてのサイクリングで余り当てになりません。

梅雨が明けると今年は暑くなりそうです。

日付・人数(人)
3.行程・場所
天候
気温
走行距離
5月15日(火)(2人)
室積・普賢寺/冠梅園
晴れ
27℃位
約50Km(MTB)


恋ヶ浜休憩所
室積・普賢寺

室積・普賢寺
こんなのもありました

こんなのもありました
賑やかでした

賑やかでした
露店が沢山出てました

露店が沢山出てました
冠総合公園

冠総合公園
見頃です

見頃です

良く咲いてばらの香りも良かったです

良く咲いてばらの香りも良かったです
奇麗でした

奇麗でした
ばらのトンネルです

ばらのトンネルです
 今日は1年の内5月14日と15日だけ開かれる祭りの室積・普賢寺までのサイクリングに行ってきました。

日にちが決まっているので中々行かれなく初めて行きました。祭りがない時は行っていましたが

この2日間は露店も沢山出て賑やかでした。

今日より昨日の方が人手は多かったそうです。平日ですが今日も人は多かったです。

自転車で行ったので突いて行けばOKとの事で歩いて見て回りました。

それから冠総合公園のバラを見に行きました。昼過ぎになったのでここで弁当を食べばらを見学しました。

ここも平日にも関わらず駐車場はほぼ一杯でした。天気も良かったので多かったようです。

今日は気温も上がり急に暑くなったので走行距離は短かったのですが、暑さに疲れました。

日差しも強かったようです。ばらも暖かくなって見頃でした。

日付・人数(人)
2.行程・場所
天候
気温
走行距離
4月10日(火)(2人)
佐波川自転車道
晴れ
21℃位
約50Km(ロード)
今日は徳地側から出発です

今日は徳地側から出発です
途中の休憩所は橋が出来る為手前に建設されてました

途中の休憩所は橋が出来る為手前に建設されてました
鯉のぼりが上がってました

鯉のぼりが上がってました
八重桜は満開でした

八重桜は満開でした
新しくできた公園ののり面に芝桜が咲いていました

新しくできた公園ののり面に芝桜が咲いていました
佐波川の河川敷の堤防に奇麗に芝桜が咲いていました

佐波川の河川敷の堤防に奇麗に芝桜が咲いていました
川にカモが泳いでいました

川にカモが泳いでいました

芝桜も満開でした

芝桜も満開でした
橋と端の間に芝桜が植えてあります

橋と端の間に芝桜が植えてあります
白い芝桜もありました

白い芝桜もありました

 今日は天気も良いので佐波川自転車道にサイクリングに行きました。

天気は良かったのですが風が少し強く、冷たかったです。

今日は徳地側から防府向けでしたが行きは向かい風になり少しきつかったけど、帰りは追い風になりました。

昼食は防府のさばわがの河川敷で食べました。

川の堤防には芝桜が奇麗に咲いていました。ほぼ満開でした。

今日は1日中天気も良く気持ちの良いサイクリングになりました。

まだ2回目なので距離はソコソコでした。

日付・人数(人)
1.行程・場所
天候
気温
走行距離
3月27日(火)(2人)
周南桜巡り
晴れ
20℃位
約30Km(ロード)
徳山動物園です

徳山動物園です
良く咲いてました
休園日でした
文化会館の入り口付近

文化会館の入り口付近
良く咲いてました

良く咲いてました

文化会館前の桜並木

文化会館前の桜並木
東川公園です

東川公園です
丁度新幹線が通りました
桃色の桜でした

桃色の桜でした

丁度木に鳥が留まっていました

丁度木に鳥が留まっていました

児玉公園の桜

児玉公園の桜
緑地公園の桜は少し散っていました

緑地公園の桜は少し散っていました
グランド前で記念撮影

グランド前で記念撮影

国道拡幅工事で自転車専用の信号が付きました

国道拡幅工事で自転車専用の信号が付きました
リニューアルした徳山駅

リニューアルした徳山駅
東側公園で記念撮影

東側公園で記念撮影
公園で昼食の弁当でした

公園で昼食の弁当でした
タイヤが駄目になったので新品になりました

タイヤが駄目になったので新品になりました
 今日は今シーズン初のサイクリングなので光の冠梅園に行く予定でしたが、休園日だったので天気も良いし気温も上がってきて桜が咲いてきた

ので周南地区の桜巡りをしました。10か所くらい廻り何処も良く咲いてましたが、まだの所もあり週末位が見頃のようでした。

朝は少し気温が低かったのですが段々と上がり昼頃には暑い位になりました。

動物園から始まり文化会館、永源山を回り東側周辺、桜馬場、桜木を回り周南緑地公園を終点とした桜巡りでした。

初サイクリングなので距離は伸ばさず見学が主になりました。

桜もほぼ満開の所とまだ蕾のとこらがあり週末が良いようです。

急に暖かくなったので咲き始めたようで例年より1週間くらい早いようです。

自転車も走る季節になったようです。シーズンの始まりです。

自転車のタイヤも新品になったので慣らし運転にもなりました。

すっかり春になりました。


ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
インテルCore X搭載ハイエンドパソコンなら「パソコン工房」で!
マウスコンピューター/G-Tune
Copyright(C) Tokuyamasonic.All rights reserved.