ホーム >おやじの趣味>スキー
取扱商品

◇ソニー製品

◇αシリーズ

◇バイオパソコン

◇ソニーストア

◇家電製品

◇アマチュア無線機

◇受信機

◇特定小電力

◇登録局(デジ簡)

◇簡易無線機

◇IP電話

◇工具・電子パーツ



ソニーストア
デル株式会社
デル株式会社
パソコン工房 Microsoft Office 搭載パソコン
ソニーストア

◇新製品のページ

◇爺さんのつぶやき

◇お店関連
 ●お店の紹介
 ●店へのアクセス
 ●購入方法
 ●注文方法
 ●取扱商品

◇おやじの趣味
 ●サイクリング
 ●スキー
 ●魚釣り
 ●デジカメ写真集
 ●youtube動画

◇リンクのページ

◇サイトマップ

◇お問い合わせメール

 

デル株式会社
インテルCore X搭載ハイエンドパソコンなら「パソコン工房」で!
パソコン工房
デル株式会社
ソニーストア
パイオニア 公式オンラインショップ
ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」
2023年度スキー日誌のページです。
(主に芸北地区、遠征は富良野、ニセコで春スキーは新潟方面です)   中国地方の積雪情報 
過去の日誌 2020年まで 2021年 2022年      
 
22.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
5月1日(月)
新潟県・みつまた・かぐらスキー場
1人
快晴
8度位
140cm
5月1日かぐら1 今日は昨日と変わり五月晴れになりました。
 
春スキーになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら2 今日は平日で人は少ないと思ったのですが、
 
期待外れで少し遅かったら、こんなに並んでいました。
 
20-30分待ち位でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら3 上に上がるとビックリでした。
 
みつまたは滑れるゲレンデは有りませんでした。
 
連絡道だけ雪がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら4 今年も鯉のぼりが上がってました。
 
ここも融雪が早いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら5 ここから見るとメインゲレンデは雪は結構あるみたいです。
 
平日で人は少な目です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら6 頂上でいつもの記念撮影。
 
良い天気になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら7 遠くの八海山辺りも雪が少ないようです。
 
メインゲレンデも雪の薄い所があちこち有りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら8 レストランが混むので少し早めの昼食にしました。
 
今日はカレーにしました。
 
レストランは一人だったので直ぐに座れました。
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら9 各ゲレンデのこぶの所は土が出てる所も多かったです。
 
こんなに少ない雪は来だして初めてでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら10 コブの上部はまだ土は出てません。
 
コブは良くできていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら11 ティラノサウルスを被って滑っていたグループがいたので
 
記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら12 子供と遊んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら13 写真OKだったので一緒にパシャ!!
 
中は女の子でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら14 帰りはゴンドラ下を様子を見ながら滑って下りましたが
 
雪が薄い所が多く、板に傷が入りました。
 
連絡リフトからゴンドラに行く連絡道を撮りましたが
 
幅が狭く初心者には厳しいかもですね?
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら15 みつまた上部は全然雪は有りませんでした。
 
こんな光景初めてでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら16 ロープウェイまでは道が作って有りましたが、
 
ここも幅は狭かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5月1日かぐら17 今日は平日で満車にはならなかったようです。
 
今日は1日天気も良く春スキーとなりました。
 
もう1日位滑りたかったのですが、
 
あと3日間がサイクリングの予定で4日が天気が
 
どうなるか判らないので今日で終了しました。
 
これから富山の氷見まで移動します。
 
 
21.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
4月30日(日)
新潟県・田代エリア
1人
小雨
7度位
120cm
4月30日田代スキー場1 今年も春スキー新潟に行きました。
 
今年は暖かく融雪が進み何処も雪が少なくなってました。
 
今日は朝から雨で午後から上がる予報だったので
 

午後券田代側で滑りました

 
雨で駐車場も半分以下でした。
 
 
 
 

4月30日田代スキー場2

上に上がってビックリでした。
 
直ぐのゲレンデは全然雪が無く、こんな風景は
 
初めてでした。
 
ガスも出てて視界不良も良いとこでした。
 
 
 
 
 
 

4月30日田代スキー場3

下に下りるのは雪の道が作って有り大丈夫でした。
 
皆さん写真を撮っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月30日田代スキー場4 ゲレンデに行くリフトの下はほぼ雪は有りませんでした。
 
今年は雪も少なく暖かかったので早く解けましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月30日田代スキー場5 ゲレンデはガスで全然見えませんでした。
 
1本足慣らしをしてクワッドの方に移動しましたが
 
コースが見えず人の後をついていきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
4月30日田代スキー場6 クワッド側もガスで視界不良でした。
 
雪の薄い所もあり、リフト乗り場に行くのも
 
一苦労でした。
 
人が少なくぶつかる様な事もなく良かったです。
 
講習もやってましたが見えなかったでしょうね。
 
 
 
 
4月30日田代スキー場7 リフト乗り場の横の休憩所で濡れた手袋など乾かしながら
 
休憩しました。まだ霧状の雨で濡れてしましました。
 
中では結構休憩してました。
 
視界が悪かったので3時前に上がる事にしました。
 
 
 
 
 
 
4月30日田代スキー場8 ロープウェイに乗るために乗るリフトは下り場に雪が
 
無いので板を外して乗らなければいけませんでした。
 
新潟に来初めてこんな事は初めてでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
4月30日田代スキー場9 リフト下と横のゲレンデは雪は有りませんでした。
 
昨年は最後にここの横を何回か滑ってロープウェイを
 
してたのですが今年は滑れませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
4月30日田代スキー場10 今日は街道の湯に入り、かぐら側の駐車場に行きました。
 
明日は平日で駐車場は無料になります。
 
今日は雨で足慣らし程度になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
20.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
3月21日(火)
広島県・恐羅漢スキー場 最終日
1人
9度位
40cm
3月21日オソラ最終日1 今日は恐羅漢スノーパークの最終日と休みが重なったので
 
雨の予報でしたが滅多に重なることが無いので
 
行く事にしました。祭日で最終日なので人も多いと思い
 
夜から行く事にしました。
 
夜中に着いたのですがもう十数台に車が来ていました。
 
朝起きるともう車は大分来ていました。
 
 
3月21日オソラ最終日2 7時過ぎから8時過ぎまでは雨が酷かったので、様子見です
 
小止みになったので出かけてい行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日3 9時頃はまだ人も少なかったです。
 
車もまあまあの台数でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日4 滑る場所だけは雪は十分ありました。
 
降雪機がある所は雪は結構残っていました。
 
小雨でしたがゴーグルには結構雨が付き、直ぐに見えにくく
 
なり、途中止まる回数が多くなりました。
 
気温は9度位でしたが雨で薄着だと寒い位でした。
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日5 トリプルリフトの横から下ですが、ここも十分雪は
 
ありましたが気温が高いので雪はシャバシャバでした。
 
雨が降ってるので板は良く滑りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日6 トリプルリフトからのゲレンデですが
 
雪は十分でした。
 
朝の内は人も少なく滑りやすかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日7 立山トップもまだまだ雪は有りました。
 
トップはガスか霧で少し霞んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日8 立山トップは土も出てる所がありましたが
 
十分滑る事が出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日9 雨で少し寒くなったので12時前に早目の昼食にしました。
 
雨で前もあまり見えなくなるので、これで終了しました。
 
丁度N先生が昼食されていたので、あいさつをして
 
帰りました。奥様もいらっしゃったので久し振りに
 
挨拶しました。
 
 
 
 
3月21日オソラ最終日10 帰る昼過ぎには上の駐車場は一杯で、下の駐車場も
 
ほぼ一杯になっていました。
 
雨なのに皆さんスキー・ボードに来てましたね。
 
最後なので皆さん考える事が一緒ですね。
 
今日で芸北のスキー場は全てクローズになりました。
 
来週からは自転車になります。
 
 
19.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
3月14日(火)
1人
快晴
-1~5度位
55cm
恐羅漢スキー1 今日は天気も良さそうなので、恐羅漢スノーパークへ
 
行ってきました。
 
気温も上がったので午前中が雪が良いとの事で
 
前の晩に出て車中泊でした。
 
着いた時にはもう5~6台車は来ていました。
 
もうここしか開いてないので、そこそこの人出でした。
 
 
恐羅漢スキー2 降雪機がある場所は雪は十分でした。
 
車中泊したので朝一から滑る事が出来ましたが
 
朝は気温が低かったのでカリカリの所もありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー3 もうすっかり春になったようです。
 
雪も解けだすと早いですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー4 早い内は人も少なく十分滑る事が出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー5 トリプルリフト横も雪は十分でした。
 
10時前頃から段々と雪は緩んできました。
 
春スキーの為にと今日は午前中スクールに入りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー6 今日も快晴で気温もどんどん上がって行きました。
 
トリプルリフト下も春になってました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー7 もう完全な春スキーになってました。
 
朝寒かったので厚手の下着を着て行ったら
 
暑くなり、手袋も冬用だと暑かったです。
 
昼からは薄い手袋で滑りました。
 
青空すごいですね!!
 
 
 
 
恐羅漢スキー8 スクールが終わっての早目の昼食でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー9 昼から立山からの写真が無かったので撮りに行きました。
 
今年はヒエバタ側のリフトが早く止まったので
 
恐羅漢山頂には残念ながら行けなくなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー10 立山トップも雪はまだ十分ありました。
 
左側にはコブが作って有りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー11 天気が良く遠くの山々も良く見えました。
 
遠くの山にはもう雪は見えませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー12 恐羅漢山頂に行けなかったので
 
立山トップで記念撮影です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー13 スクールでの写真です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー14 今日のスクールは一人でした。Y先生と記念撮影です。
 
今週末は雨予報で21日までの営業ですが、その日まで
 
雪がもつかどうかで微妙になって来たので、
 
ここは今日で最後かなと思っています。
 
毎年終わるのが早くなったような気がしますね。
 
 
 
 
18.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
3月7日(火)
2人
快晴
-1~7度位
90cm
今日も先週と同じくミズホハイランドでした。
 
11時位になると雪がシャバシャバになるので
 
朝一から滑るように仕事が終わってから行き車中泊でした。
 
夜は2台目で早くから来てる人もありました。
 
今日も朝から快晴になりました。
 
 
 
 
朝一はまだ人も少なく、ガラガラでした。
 
練習には持って来いのゲレンデでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10時過ぎまでは良く締まっいて良かったです。
 
今日は奥さんと一緒だったので5時間券で滑りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時間帯で人は全然見えません。
 
ミズホも3月12日で終了するとの事でした。
 
3月21日までとHPに書いてあったので
 
21日が最後と思っていたので残念でした。
 
 
 
 
 
 
9時過ぎですがまだまだ雪は良かったです。
 
人は少なく良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パークの方も雪はまだ有り、こちらのコースの影は
 
昼前まで良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10時半過ぎですがスカイライン側はまだまだ雪は
 
良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昼前になると下半分は大分緩んできました。
 
天気も良いので雪解けは早いですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昼前には人も少し多くなったようです。
 
先週と同じく良い天気の春スキーになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リフトで記念撮影です。
 
これを滑って昼食です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は天気が良いというので、弁当持参でした。
 
外のベンチで食べるのが丁度良かったです。
 
背中はポカポカ、春ですね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
1時過ぎまで滑って終了しました。
 
今日の車は先週より少な目でした。
 
九州ナンバーの車も結構来てました。
 
来週からは恐羅漢スノーパークになります。
 
いつまで滑れるのかな~
 
 
 
 
17.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月21日(火)
3人
快晴
0~5度位
110cm
ミズホハイランド1 2月の最終日は今年初のミズホハイランドに
 
何時もの3人組で滑りに行きました。
 
明日から3月と言う事で春みたいな快晴になり
 
暖かい1日となりました。
 
今年はミズホは人は少ないようでした。
 
 
 
 
ミズホハイランド2 今年から時間券が出来たので丁度いい5時間券で
 
滑りました。気温も上がり丁度いい時間で滑れました。
 
朝一は人もまだ少な目でした。
 
雪は朝は良い状態でしたが、段々と気温も上がり
 
徐々に緩んできました。
 
 
 
 
ミズホハイランド3 リフトから見ても人は少な目でした。
 
練習にはもってこいの1日となりました。
 
リフト待ち時間なし!!
 
 
 
 
 
 
 
 
ミズホハイランド4 貸切のゲレンデのようでした。
 
今日の空は真っ青でもう春が来たようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミズホハイランド5 スノーパークも十分な雪でした。
 
ボードはこちらで遊ぶ人が多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミズホハイランド6 スカイラインから遠くの山々が奇麗に見えていました。
 
こちらは貸切状態で滑るふとも少なく
 
ゲレンデは荒れてなく良かったです。
 
春スキーになってきました。
 
立っていると背中が暑くなりました。
 
 
 
 
ミズホハイランド7 5時間券だったので早目の昼食にしました。
 
今日は天気が良く、外のテラスで食べるのが
 
丁度良い位でした。中は暑い位でした。
 

飲み水はなく、ペットボトルの水を買わなくてはいけない

 
のにはビックリ!(昨年はただのがあったような?)
 
 
 
 
ミズホハイランド8 リフトからの景色も大変良かったです。
 
人も写ってないのがびっくり!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミズホハイランド9 最後の1本のリフトです。
 
昼から人も減って14時前でこの状態でした。
 
昼前頃から雪も緩んだので昼で帰る人も多かったです。
 
3月に入ると春スキーですね。気温も上がってきます。
 
昨年のこの時期は大雪だったようです。
 
暖かいスキーシーズンになります。
 
 
16.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月21日(火)
3人
雪降ったり晴れたり
-2度位
80cm
2月21日のオソラ1 今日は雪になりそうなので恐羅漢スノーパークに
 
3人で行きました。
 
案の定鹿野から冬用タイヤ規制で六日市から吉和にかけて
 
雪が降り吉和は大雪でした。
 
191号線から大規模の有働に入ると、道には積雪があり
 
車も連なって行き少し時間が掛かりました。
 
 
2月21日のオソラ2 この前より30分遅く出たのですが、上の駐車場に
 
停める事が出来ました。
 
雪も降ったりやんだりで、写真の殆どは止んだ時に撮り
 
ました。
 
昨晩からの雪は20cm位ありました。
 
 
 
 
2月21日のオソラ3 少し重い雪でしたが、新雪を楽しめました。
 
朝一は人の滑ってないところもありましたが、
 
ゲレンデはボコボコになってる所もありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ4 そこそこ雪も積もり、先日の雨で減った所も
 
戻っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ5 雪が降ったりやんだりで、視界が悪くなったりしてたので
 
視界が良い時を狙って滑る状態でした。
 
晴れると立山のトップは見えますが直ぐに見え無く
 
なったりする天候でした。
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ6 良い時は立山トップは奇麗に見えました。
 
雪は十分あるようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ7 11時前は大雪になり視界不良になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ8 晴れたので立山に上がってみました。
 
晴れると青空が奇麗でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ9 遠くまでは見えませんがゲレンデは良く見えました。
 
上の雪は多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月21日のオソラ10 ヒエ畑に行ってみましたが、先日の雨で土が出ていた所に
 
雪が降ったのですが、ブッシュが出てる場所が多く
 
間近でないとわからないので、滑り憎いので
 
直ぐに止めて立山の方に戻りました。
 
今日は2時過ぎに終了し早目に帰りました。
 
後は雨が降らなければ暫く雪は持ちそうです。
 
 
  
15.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月13日(月)
北海道・ニセコヒラフ
8人
曇りのち雪
-7度位
370cm
2月13日ニセコ最終日1 ニセコ遠征最終日です。
 
朝の内は晴れていましたが、段々と雪になりました。
 
宿の外からヒラフスキー場を見ています。
 
昔と比べ風景が変わっています。
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日2 センターフォーの前で動く前に記念撮影しました。
 
これも2024年に10人乗りゴンドラになるようです。
 
朝一は天気良かったのですが、段々と雪になりました。
 
今日は会長さんとYさんは滑らないとの事で8人でした。
 
今は頂上まで良く見えています。
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日3 今日の朝は7度位でした。
 
上はガスって羊蹄山も全然見えません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日4 今日はダイナミックコースを滑るために
 
フード付きクワッドで上がり、キング第4シングルで
 
上まで行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日5 ダイナミックコースの上半分はガスっていました。
 
前が見え憎いので半分までゆっくり滑り
 
左半分の新雪部分を滑り降りました。
 
やはり上は雪は良かったです。
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日6 今日は帰る日なので午前中しか滑らないので
 
センターコースから下まで滑り終了しました。
 
上はまだガスっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日7 ニセコも食べる所が少なくなっているので
 
早目にラーメン屋で昼食しました。
 
まだ少なく直ぐに入れました。
 
大粒の雪が降ったり止んだりしてました。
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日8 ニセコの通りも来るたびに風景が変わって来てますね。
 
ビルが建ち昔の日本の風景は段々と無くなりましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日9 今回は雪も降らずニセコから新千歳空港までは
 
定刻で着き時間があったので少しゆっくり出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月13日ニセコ最終日10 空港も雪は降らず広島便は定刻を少し遅れて出ました。
 
天候も荒れず広島には定刻より少し早く着きました。
 
今回は雪も降らず、高速も通行止めはなく
 
13日中に帰れました。
 
丁度寒い時期と寒い時期の間に行ったので
 
何事もなくツァーは終了しました。
 
 
  
14.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月12日(日)
10人
-7度位
370cm
2月12日ヒラフ・花園1 ニセコ3日目はヒラフ・花園でした。
 
午前中はヒラフで滑り、午後から花園に行きました。
 
朝は-3度位でした。
 
今年は暖かく着る物も1枚減らしていきました。
 
 
 
 
 
 
2月12日ヒラフ・花園2 新雪が有ったのでエース第3ペア沿いのセンターコースを
 
昼まで滑る事にしました。
 
ここは20㎝位の新雪で雪も軽く楽しめました。
 
今日も上は少しガスが掛かり視界不良になってました。
 
上は人も少なくて良かったです。
 
 
 
 
2月12日ヒラフ・花園3 1000mヒュッテの隣の小助川翁の鐘の所で記念撮影。
 
ここは雪も良く良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月12日ヒラフ・花園4 15時を過ぎると-5~-6度位になっていました。
 
今日も羊蹄山は見えませんでした。
 
今年は中々晴れませんね。
 
昼から花園に行ったのですが、6人乗りリフトが点検中で
 
ペアリフトより遅くなっていたので1回のってヒラフに帰り
 
ました。花園ゴンドラ乗らずじまいでした。
 
 
2月12日ヒラフ・花園5 フリココースを下から見た所です。
 
15時を過ぎるとバーンも荒れてました。
 
雪は段々良くなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
2月12日ヒラフ・花園6 下りる時羊蹄山を見ましたが、あと少しという所で
 
てっぺんにまだ雲がかかっていました。
 
今日はこれを降りて終了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
13.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月11日(土)
10人
曇りのち雪
-3度位
350cm
2月11日モイワ1 ニセコ2日目はニセコモイワに行く事になりました。
 
バスを2本乗り換えて行かなくてはならなく
 
スキー靴は持って行く事になりました。
 
朝宿の前です。
 
 
 
 
 
 
2月11日モイワ2 ウエルカムセンターからニセコアンヌプリまで行き
 
そこから周遊バスでモイワまで行きます。
 
今日は朝一は青空で良い天気でした。
 
今年は冷えず外でも余り寒さを感じませんでした。
 
 
 
 
 
 
2月11日モイワ3 中継点のアンヌプリスキー場です。
 
少し時間があったので休憩所で待ちました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月11日モイワ4 周遊バスの到着で11時過ぎでしたが、
 
準備をして滑り始めました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月11日モイワ5 ここ最近大雪はなく新雪も余り無く、少し硬い雪でした。
 
以前来た時がパウダースノーだったので
 
少し期待外れでした。ゲレンデも圧雪してある所が多く
 
家族連れも多くなっていました。
 
ここはローカルスキー場で人が少ないのが良いです。
 
 
 
 
2月11日モイワ6 今日は少し気温が高く雪は重ためでした。
 
急斜面の未圧雪バーンは雪が重く引っかかるようでした。
 
以前の膝まである雪とはかけ離れていました。
 
今度はフワフワの雪の時行きたいですね。
 
 
 
 
 
 
2月11日モイワ7 少し遅めの昼食でしたが、カツカレーを頼み
 
カツの厚さにビックリでした。
 
流石北海道でした。
 
それとここは外人さんが多いので、大き目なのかと
 
思ってしまいました。
 
 
 
 
2月11日モイワ8 昼食後はアンヌプリからのバスの時間があるので
 
少し早めに上がり、チャーターしたにこっとバスで
 
アンヌプリまで移動しました。
 
ここからのバスは多かったのですが始発から乗ったので
 
座れてウエルカムセンターまで帰れました。
 
今日は宿で夕食の宴会でした。
 
 
  
12.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月10日(金)
北海道・ニセコヒラフ
10人
曇り
-5度位
370cm
2月10日ニセコ1 今年のニセコツァーはコロナで有志のみの参加でした。
 
旅行支援があり格安で行かれ10人でのツァーとなりました
 
高速での行くときに少し雪が降り、広島空港の滑走路の
 
除雪に少し時間が掛かり、遅れての出発でした。
 
 
 
 
 
 
2月10日ニセコ2 新千歳の方は雪も降らず定刻に到着しました。
 
飛行機の方は旅行支援も有り満席でした。
 
1月はなかったので少し空いていましたが
 
今回は多かったです。
 
 
 
 
 
 
2月10日ニセコ3 空港からニセコまでの道も雪はなく、定刻に
 
ウエルカムセンターに着きました。
 
途中トイレ休憩のきのこ大国です。
 
 
 
 
 
 
 
 
2月10日ニセコ4 今日はナイターだけになるので、早速着替えゲレンデに
 
向かいました。
 
夕食の関係で3時間弱のスキーでしたが足慣らしに
 
なりました。久し振りのナイターで少し寒かったです。
 
今年のナイターは19時までで今までの20時半より
 
早く終了でした。人出不足だそうです。
 
 
2月10日ニセコ5 夕方から冷えてきて羊蹄山も見えてきました。
 
前回来た時より気温は高いようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月10日ニセコ6 段々と灯がともり、ナイターらしくなりました。
 
今年の宿はいつものコロポックルでここも人出不足で
 
夕食も遅くまで出来ないので、ナイターを早目に止めて
 
帰り、皆さんと夕食しました。
 
明日はニセコモイワに行きます。
 
 
 
 
  
11.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
2月7日(火)
2人
曇り(ガス)
2-5度位
130cm
2月7日恐羅漢スノーパーク1 昨日の雨のせいか皆さん遅めの移動みたいです。
 
上はガスが掛かっていました。
 
ブナ坂側。
 
 
 
 
 
 
 
 
2月7日恐羅漢スノーパーク2 早目に出たので前列3番目位でした。
 
今日は皆さん遅めでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月7日恐羅漢スノーパーク3 ブナ坂トップはガスで見えません。
 
雨の降った後で雪は良く滑りました。
 
1日中曇りで午前中はガスが掛かっていました。
 
学生さんか?団体さんが来ていました。
 
 
 
 
 
 
2月7日恐羅漢スノーパーク4 今日もトリプルリフト動いてラッキーでした。
 
降り口はガスっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月7日恐羅漢スノーパーク5 ヒエ畑側も上部はガスっていました。
 
今日は少し視界不良でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月7日恐羅漢スノーパーク6 昼過ぎから段々とガスが引いていきました。
 
やっと上部が見えてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月7日恐羅漢スノーパーク7 ガスが引いたので写真を撮りに立山トップに上がりました。
 
今日は雨の後で雪は良く滑りました。
 
今日は暖かいと思ったのですが、チョット寒い位でした。
 
ニセコ遠征の前なので足慣らし程度で
 
無理せず滑って帰りました。
 
 
 
 
  
10.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月31日(火)
4人
晴のち曇り
-5~0度位
180cm
恐羅漢スキー場1 今日は雪が降った後の恐羅漢スキー場に行きました。
 
スキー友達二人と奥さんの4人でした。
 
戸河内を下りてからスキー場まで久々の雪道でした。
 
6時出発だったので上の駐車場に停められるかどうか
 
心配でしたが上の中間あたりに停められラッキーでした。
 
雪道だったので皆さんゆっくりだったかも?
 
 
恐羅漢スキー場2 朝は良い天気で雪とのコントラストが奇麗でした。
 
気温も余り上がらず雪も良かったです。
 
意図も少な目でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場3 ヒエ畑エリアも人は少なく良かったです。
 
青空が奇麗です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場4 奥さんが滑ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場5 ブナ坂の上は広島とは思えない風景でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場6 リフト沿いも奇麗でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場7 大きいモンスターになっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場8 ブナ坂のトップの看板の前で記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場9 今日は滅多に無い風景でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場10 遠くまでよく見えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐羅漢スキー場11 この風景も雪国みたいで、広島とは思えませんね!
 
流石広島の最高峰です。
 
今日は朝が早かったので5時間券で2時過ぎに
 
終了しました。
 
今日は雪も良く天気も良かったので最高でした。
 
 
 
 
  
9.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月24日(水)
北海道・富良野スキー場 最終日
5人
-9度位
220cm
1月24日富良野1 今日は最終日ですが朝から雪で北海道の日本海側、
 
北陸、中国地方の日本海側は大荒れになってるそうです。
 
昼までは滑れるので早速出かけました。
 
宿の駐車場です。
 
 
 
 
 
 
1月24日富良野2 今日は-9度位で昨日ほど寒くはなかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月24日富良野3 雪も大分降り少し視界が悪かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月24日富良野4 昨日より木には多く積もっていたようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月24日富良野5 この積雪計がWEBで写っているメーターです。
 
累計の積雪と1日の積雪計の2つがありました。
 
220-230cm位です。
 
今日は半日なので富良野ゾーンのみでした。
 
今日も新雪のパウダーが滑れました。
 
スキー場で昼食を済ませ宿に戻りました。
 
 
1月24日富良野6 新千歳空港に行くのに高速が1か所通行止めになったので
 
少し時間が掛かりましたが、無事着き
 
手続きをすると広島空港は風が強く調査中になり
 
飛んでも広島に下りられなければ羽田に戻るかもしれない
 
と条件付きになりました。
 
 
 
 
1月24日富良野7 少し時間が遅れましたが出発はしました。
 
新千歳空港の雪は今年は少ないようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月24日富良野8 どうにか広島空港に下りる事が出来ました。
 
思うほど風は強くなく、それほど揺れなくて
 
着陸出来ました。
 
羽田に戻ったらどうしようかと思っていたので
 
安心しました。
 
 
 
 
1月24日富良野9 折角降りれたのに、高速が大竹と徳山西が通行止めになり
 
大竹を出るのにい1時間以上かかり
 
2号線に出ると大渋滞で柳井経由田布施廻りで帰り
 
家に着いたら4時半過ぎでした。
 
熊毛からの2号線の雪は10㎝近く積っていました。
 
今年初の雪道走行となりました。
 
 
8.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月23日(水)
北海道・富良野スキー場 4日目
5人
-13度位
210cm
1月23日富良野1 今日は昨晩からの雪で木々も白くなり青空も奇麗で
 
絶好のスキー日和になりました。
 
気温も下がりパウダースノーを楽しめました。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月23日富良野2 リフト沿いの木も白い花で奇麗でした。
 
広島では中々見られない風景でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月23日富良野3 富良野ゾーンのロープウェイ下り場を出たところです。
 
大雪山の奇麗に見えました。
 
今日は日本海岸側は吹雪みたいですが富良野は
 
良い天気になりました。
 
明日くらいから大寒波が来るとの事です。
 
 
 
 
1月23日富良野4 流石に今日は冷えて-13度位になりました。
 
雪は軽く新雪があるD2コースが穴場になり
 
新雪を楽しみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月23日富良野5 見えにくいですがエンジン付きのパラグライダーが
 
飛んできました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月23日富良野6 天気が良く遠くまでよく見えたので
 
ここで記念撮影でした。
 
5人ですが撮ってるので4人になりました。
 
KUさんが撮ってます。
 
 
 
 
 
 
7.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月22日(水)
北海道・富良野スキー場 3日目
5人
-9度位
200cm
1月22日富良野1 今日は朝から雪になりました。
 
気温は-9度位で雪だったので寒かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月22日富良野2 薄日が差したときにダイヤモンドダストが見えました。
 
写真には写らないのが残念でした。
 
今日も少し新雪がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月22日富良野3 北の峰での下でじゃんけん大会があり
 
終わったところにふらのんが居たので
 
写真を撮らせてもらいました。
 
丁度タイミングが良かったです。(ラッキー!!)
 
 
 
 
 
 
1月22日富良野4 コースを滑って待っていたところ
 
ドドッド音がしたので何かと思ったら
 
前をエゾシカ?らしき者が横切り
 
慌ててカメラを出したのですが、間に合わず
 
林の中に消えました。真ん中あたりに入る瞬間が写っている
 
のですが、見えにくいです。(3頭いました)
 
 
1月22日富良野5 北の峰の下側に温度計があったので記念撮影
 
ここでは下なので‐5度位ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月22日富良野6 富良野ゾーンに帰るとかなり雪が降っていて
 
視界が悪くなっていました。
 
明日は新雪が楽しめそうです。
 
今日も4時10分で帰りました。
 
 
 
 
 
 
1月22日富良野7 今日の夕食は富良野チーズフォンデュでした。
 
北海道のチーズは美味しいですね。
 
今日から夜は少な目にしました。
 
色んな物を食べると腹一杯になります。
 
 
 
 
 
 
6.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月21日(土)
北海道・富良野スキー場 2日目
5人
-8度位
205cm
1月21日富良野1 今日は晴れて朝は冷えました。
 
宿の前で記念撮影。
 
雪も少し積ってました。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野2 今日は土曜日でロープウェイ乗り場は
 
長蛇の列でした。
 
天気は良いし新雪があるのでファーストトラックを
 
滑りたい人が多かったのでしょう。
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野3 ロープウェイ降り場の温度計は-8度位でした。
 
ちょっと寒い感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野4 青い空と白い雪のコントラストは良いですね。
 
新雪も積もっていました。
 
今日はパウダースノーです。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野5 上に上がると人はバラバラになり、ゆったりと
 
滑れました。
 
人の滑ってない所の新雪をっ滑りました。
 
パウダーの新雪は気持ち良いです。
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野6 北の峰に移動しました。
 
今日は回転のレースが行われていました。
 
暫く見ていたのですが、コース整備等で
 
中々来なかったのでこの場を離れました。
 
次の日にここを滑りましたが良いバーンでした。
 
 
 
 
1月21日富良野7 北の峰では高校生の修学旅行でスキーをしてました。
 
タイミングが悪いとリフトが行列でした。
 
大雪山も良く見えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野8 大雪山をバックに記念撮影でした。
 
この下の急斜面は少しボコボコになっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野9 今日の昼は味噌ラーメンでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野10 北の峰-富良野ゾーンの連絡リフトで撮りました。
 
バックは余り良く写っていませんでした。
 
今日も4時10分の迎えのバスで帰りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月21日富良野11 今日の夕食は鍋でした。
 
ここの食事は一品料理とバイキング形式になっていて
 
いつも食べすぎになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
5.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月20日(金)
北海道・富良野スキー場 1日目
5人
晴のち雪
-7度位
200cm
富良野スキー1 3年振りにやっと北海道に行かれました。
 
1月は富良野にしました。
 
今年は新千歳空港も雪は余りなく定刻に到着しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
富良野スキー2 今回はコロナも有りジャンボタクシーで富良野まで
 
行く事にしました。
 
到着して直ぐに出発できたので、早く宿に着きました。
 
途中の道の駅占冠でトイレ休憩でした。
 
今日は前ほどここも寒く無かったです。
 
 
 
 
富良野スキー3 1時半に送迎バスを出してもらえる事になり
 
早速足慣らしに行きました。
 
昼からだったので人も少な目でした。
 
今年の富良野は雪は多いようでした。
 
 
 
 
 
 
富良野スキー4 少し霞んでいましたが風景は良く見えました。
 
4時10分に迎えのバスが来るので
 
これを下りると今日は終了です。
 
気温も低く雪は良かったです。
 
 
 
 
 
 
富良野スキー5 バス乗り場で温度を計ると、夕方なので-7度と
 
段々と冷えてきました。
 
今日は足慣らしだったので明日から本格的な
 
スキーとなります。
 
 
 
 
 
 
4.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月10日(水)
1人
2度位
100cm
1月10日のオソラ1 今日は平日で皆さんゆっくり上がってかられたみたいです。
 
天気は昨日と変わり青空が出て晴れそうでした。
 

奥さんは足が痛いというので今日は中止にし

 
一人で滑りました。
 
 
 
 
 
 
1月10日のオソラ2 流石に平日で人は少な目でした。
 
火曜日はめがひらが定休日なので、シーズン券を持ってる
 
人がこちらに流れることがあるので多くなることも有る
 
そうです。
 
晴れたので気温が下がり朝一はカチカチでした。
 
 
 
 
1月10日のオソラ3 天気は良くなり春みたいになりました。
 
ヒエ畑側は立山より少な目でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月10日のオソラ4 嘘みたいな青空になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月10日のオソラ5 今日の景色は良い長めでした。
 
遠くまで良く見えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月10日のオソラ6 立山のトップから見ると真っ青の奇麗な空でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月10日のオソラ7

今日は奥さんは滑らなかったので

 
エストランで待ち合わせての昼食でした。
 
昼からはNさんのレッスンを受け、富良野に行ってからの
 
練習メニューを教わりました。
 
雨の中を走ったのでドロドロになったので、洗車の為
 
3時過ぎに終了しました。2日間のオソラ終了です。
 
 
3.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月9日(水)
2人
曇りのち雨
5度位
100cm
1月9日のオソラ1 今日は3連休の最終日で人が多いと思いましたが
 
最終日なので少な目でした。
 
正月明けで3連休にしたかったのですが、出来ず2連休に
 
なりました。
 
車も多いと思い、仕事が終わって行き車中泊しましたが
 
夜中の1時過ぎに着きましたが、泊ってる車は多かったです
 
 
1月9日のオソラ2 夜が遅かったのともう1日滑るので、ゆっくり出ました。
 
天気は曇りで夜から雨の予報でしたが、夕方には
 
降り始めました。
 
雪は十分あり雪もマズマズでした。
 
立山ゲレンデは多かったのですが
 
ヒエ畑側は少な目でした。
 
 
1月9日のオソラ3  
立山側も時間によっては空いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月9日のオソラ4 ヒエ畑側はこんなもんでした。
 
連休の最終日はこんなもんだそうです。
 
少し日差しもありましたが、殆ど曇りでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
1月9日のオソラ5 上から遠くを見ても霞んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月9日のオソラ6 ヒエ畑頂上で記念撮影です。
 
今の所雪は十分あります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月9日のオソラ7 立山の頂上です。
 
ここからでも遠くは霞んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月9日のオソラ8 ヒエ畑側で奥さんの滑り1枚です。
 
今日はいこいの村ひろしまの温泉にが17時までなので
 
早目に上がり温泉に入りに行きました。
 
止める前から小雨になり、温泉から帰るころは本降りに
 
なり、22時頃まで雨が良く降っていました。
 
雪は大丈夫かなと思いながら早目の就寝でした。
 
 
2.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月4日(水)
1人
曇りのち晴れ
2度位
150cm
鷲ヶ岳スキー場1 朝起きるとうっすらと雪が降っていました。
 
昨年の雪とはなりませんでした。
 
3が日も過ぎた4日なので人は少な目でした。
 
今日も朝の内は曇りでした。
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場2 2日目は共通券で鷲ヶ岳で1本足慣らしをして
 
ホワイトピアに移動です。
 
遠くは雲がかかっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場3 このリフトで連絡道に行きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場1 ホワイトピアも初めてだったので
 
初心者コースを滑りながら各コースを見て行きました。
 
人は少な目で良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場2 下にレストラン駐車場が見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場3 下に降りてみるとリフトの待ちもほぼ無いようでした。
 
リフトは3本しかなく、迷う事は無いようでした。
 
各リフトに乗り、各コースを滑りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場4 リフトの上から見ても人は少な目で滑り良かったです。
 
リフトも直ぐに乗れて良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場5 コース幅もあり良く滑る事が出来ました。
 
こちらの方が人気が薄いようで人が少な目のようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場6 昼は鷲ヶ岳スキー場のラーメンレストランで昼食の
 
約束をしてたのでホワイトピアの頂上でクマが居たので
 
記念撮影しました。(熊は写真の張りぼてです)
 
 
 
 
 
 
 
 
ホワイトピアスキー場7 ホワイトピアスキー場の建屋でトイレ休憩し
 
連絡用のクワッドに乗り、鷲ヶ岳に戻りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場5 ホワイトピアスキー場から戻り、電話して
 
ラーメンレストランで待ち合わせしました。
 
今日は奥さんは滑らなかったので、駐車場の直ぐ側の
 
ラーメンレストランで昼食にしました。
 
4日なのでレストランも少なかったです。
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場6  
昼からは天気も良くなり晴れ間も出てきました。
 
3時過ぎに終わるように滑りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場7 上級車コースに行ってみると誰も居なくて
 
貸切バーンでした。広々滑る事が出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場8 最後に上まで上がり、記念撮影して下りました。
 
もう人も少なくなっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場9 ここの広いバーンも人が居なくて
 
最後に気持ちよく滑る事が出来ました。
 
今年は天気に恵まれて、初スキーは無事終了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
湯の平温泉 帰りには湯の平温泉に入って帰りました。
 
2日の日は多かったのですが、今日は早かったので
 
少し少なかったです。
 
いい湯でした。
 
 
 
 
 
 
TANK CAFE 帰りにTANK CAFEに寄ってみましたが
 
川端あゆみさんは子守で店にはいらっしゃらなくて
 
ご主人さんと少し話をして帰りました。
 
今日は岡山の吉備SAで仮眠を取り
 
5日の昼過ぎに無事自宅帰還しました。
 
今回は雪道もなく楽に走れました。
 
 
1.日 付
スキー場
人 数
天 候
気 温
積 雪
1月3日(火)
2人
曇り時々晴
1度位
160cm
鷲ヶ岳スキー場1 今シーズン初スキーでした。
 
今年は人が多くないだろうと思い岐阜の鷲ヶ岳スキー場に
 
行きました。今回は2日しかないので、移動しなくて
 
2つのスキー場が滑れるこの場所にしました。
 
今年は高速も下道も雪が無く楽に行かれました。
 
ここも車中泊する人は多かったです。
 
 
鷲ヶ岳スキー場2 朝起きると結構車が来ていました。
 
雪も降らず朝は曇っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場3 今日は初スキーでもあり、鷲ヶ岳スキー場専用1日券だと
 
風呂の無料券が付いてると言う事でこれにしました。
 
初めてなのでコースも判らなかったので、リフトを
 
乗りながらコースを滑って行きました。
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場4 クワッドで頂上に上がると前にダイナランド、高鷲SPが
 
良く見えました。
 
正月の3日だったので人も多かったようですが、
 
昨年のめいほうよりは少ないようでした。
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場5 空も段々と明るくなり、青空も出てきました。
 
コースによって多い所と少ない所がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場6 青空が出てくると景色は良かったです。
 
ダイナランドも奇麗に見えてきました。
 
昨年12月に降った後余り降ってないようでしたが
 
十分な雪でした。
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場7 端のコースはガラガラでここの休憩所は空いていました。
 
ここは穴場でした。
 
天気も良かったので、ここで記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場8 人が多そうなので、早目に昼食にしましたが
 
考えることは皆同じで早目の時間でしたが
 
レストランはほぼ一杯でした。
 
今日ははずんでカツカレーでした。
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場9 昼食後外に出ると良い天気になってました。
 
流石正月で人は多いです。
 
今年は雪も降らず少し暖かいスキーでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場10 明日は奥さんは滑れないというのでホワイトピアに行く
 
リフトまで行ってみました。
 
後ろのリフトで上まで上がると連絡道があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場11 リフトの頂上を降りると左がホワイトピアです。
 
雪が少ない時は行かれないそうです。
 
今年は12月に良く降ったので大丈夫でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場12 少し下りた所で記念撮影。
 
夕方になると又曇ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷲ヶ岳スキー場13 3時過ぎると段々と人も少なくなってました。
 
今日はここで車中泊なので遅くまで滑れました。
 
スキーを終わりここの風呂に入りましたが、広くて
 
良い風呂でした。露天もあり良かったです。
 
風呂を上がり夕食を済ませ、早目の就寝でした。
 
明日は共通券で滑ります。
 
 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
デル株式会社
BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
楽天トラベル
Copyright(C) Tokuyamasonic.All rights reserved.