◇新製品のページ
◇お店関連
●お店の紹介
●店へのアクセス
●購入方法
●注文方法
●取扱商品
◇おやじの趣味
●サイクリング
●スキー
●魚釣り
●デジカメ写真集
●youtube動画
◇リンクのページ
![]() |
![]() |
新製品のページ | ||||||
発表日 | メーカー |
カテゴリー | 型 名 | 価格 | 発売日 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
9月25日 | ソニー | 有機ELゲーミング モニター |
INZONE M10S INZONE M9 II |
オープン価格 | 10月25日 | プロeスポーツチームFnaticと共同開発した プレイヤーの能力を引き出す有機ELゲーミングモニター『INZONE M10S』 ~鮮やかなHDR表現の高画質と高速表示を両立した4Kゲーミングモニター『INZONE M9 II』~ |
9月11日 | ソニー | ラベリア マイクロホン |
ECM-L1 | 38,500円 | 10月18日 | 3.5mmプラグインパワー対応のラベリアマイクロホン『ECM-L1』 ~プロオーディオ技術で培った高音質性能と信頼性に加え、幅広い接続性を実現~ |
8月29日 | ソニー | デジタル一眼カメラα Eマウント用 レンズ |
SEL85F14GM2 | オープン価格 | 9月20日 | 高い解像性能と美しいぼけ描写をより高次元で両立させながら、AF性能の大幅な進化と小型軽量化を実現 大口径中望遠単焦点レンズ Gマスター 『FE 85mm F1.4 GM II』 |
8月27日 | ソニー | 密閉型完全ワイヤレスヘッドホン | WF-C510 | オープン価格 | 9月13日 | 小型軽量化による快適な装着感と、低音から高音までバランスの良い高音質を実現 ソニー史上最小サイズの密閉型完全ワイヤレスヘッドホン |
7月25日 | ソニー | "aibo"(アイボ) | ERS-1000 | 272,800円 | 8月8日 | エンタテインメントロボット"aibo"(アイボ) 2024年カラーモデル「aibo きなこ エディション」 |
7月12日 | ソニー | 4Kブラビア | BRAVIA 9 | オープン価格 | 8/10-31 | 4Kブラビア®史上最高輝度と豊かな色彩表現で、映画への没入感をさらに高める Mini LEDバックライト搭載液晶テレビ『BRAVIA 9』シリーズなど 4シリーズ12機種の4Kテレビ |
7月10日 | ソニー | APS-Cミラーレス VLOGCAM |
ZV-E10M2他 | オープン価格 | 8月2日 | 本格的で多彩な映像表現を簡単操作で実現するAPS-Cミラーレス一眼カメラ 『VLOGCAM™ ZV-E10 II』 |
7月12日 | アイコム | ハンディ デジタル無線機 |
ID-52PLUS ID-52PLUS 60周年記念限定モデル |
75,680円 86,680円 |
8月上旬 | 人気モデルの機能が向上、アマチュア無線用トランシーバーID-52PLUSが新登場。アイコム60周年記念限定モデル |
5月15日 | ソニー | スマートフォン | Xperia 1 VI | オープン価格 | 6月21日 | 新設計の望遠光学ズームレンズで遠近自在に高い描写力を実現 AIを活用して撮影や視聴体験を高めた『Xperia 1 VI』 ~複数のカラーやメモリ容量から選べるSIMフリーモデルも展開~ |
ソニー | スマートフォン | Xperia 10 VI | オープン価格 | 7月上旬以降予定 | 2日間使える長持ちバッテリー搭載の『Xperia 10 VI』 ~従来機種からダイナミックレンジが拡張したフロントステレオスピーカーも搭載~ |
|
4月16日 | ソニー | ワイヤレス スピーカー |
ULT FIELD 7 ULT FIELD 1 ULT WEAR |
オープン価格 | 5月24日 |
アリーナの最前列にいるような重低音を体感できる新商品群「ULT POWER SOUND」シリーズ スピーカー2機種とヘッドホン1機種 |
ソニー | αEマウントレンズ | SEL1625G | オープン価格 | 5月17日 | ズーム全域開放F値2.8ならではの高い表現力と、小型軽量設計による優れた携行性を両立 大口径広角ズームGレンズ™ 『FE 16-25mm F2.8 G』 | |
2月22日 | ソニー | 大口径標準ズーム Gレンズ | 『FE 24-50mm F2.8 G』 SEL2450G | オープン価格 | 2024年 5月17日 |
開放F値2.8通しならではの大きく美しいぼけと高解像を小型軽量で実現 大口径標準ズーム Gレンズ『FE 24-50mm F2.8 G』 |