2024年サイクリングのページです。 |
||||||
過去の日誌 | 2019年まで | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
日付・曜日・人数(人) | 18.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
10月1日(火)(2人) | 吉賀-ひがん花の里 | 晴れ |
26-27度位 | 約21Km(eバイク) |
今日は六日市・吉賀のひがんの里の見学を兼ねての | |
サイクリングにしました。午前中走って午後からはゆっくりする事にし | |
温泉に入って帰る予定にしました。 | |
いつものように道の駅六日市温泉で車中泊しました。 | |
今日は車中泊の車多かったです。 | |
朝方は涼しくなりました。 | |
今日は余り走らないのでゆっくり出かけました。 | |
夜は霧が出て霞んでいましたが、朝は晴れていました。 | |
出発する時は25度位で中度良い気温でした。 | |
一気に涼しくなりました。先週はまだ暑かったのに。 | |
ひがん花の里に着くと結構人が来てました。 | |
例年ですと9月の中旬が見頃ですが | |
今年は暑かったので遅れたようです。 | |
ここ最近は遅くなって遅かったのですが | |
今年は中度良い時でした。 | |
綺麗に咲いていました。 | |
ここも一面綺麗でした。 | |
野良猫か飼い猫かわかりませんが、おとなしく座っていました。 | |
寄っても逃げませんでした。 | |
ここで自撮り棒で記念撮影でした。 | |
天気も良く良い季節になりました。 | |
ここからひがん花ロードだそうです。 | |
後ろに見えるのは中国自動車道です。 | |
チョットここで記念撮影でした。 | |
ひがん花ロードの途中ですが、この道端が一番よく咲いてました。 | |
ここのすぐ上が中国自動車道です。 | |
一面良く咲いていたので、ここで撮りました。 | |
自転車も記念撮影でした。 | |
今日は平日ですが意外と見に来る人が多かったです。 | |
ひがん花の里を後にし、水源公園で小休止しました。 | |
温度計は27度位で朝より少し上がりました。 | |
日の射すところは少し暑くなりました。 | |
公園を少し歩きました。 | |
高津川の水源地と1本杉のある場所です。 | |
1本杉と水源地。 | |
1本杉の全体を撮りました。 | |
昼間で少し時間があるので | |
深谷大橋まで行きます。 | |
深谷大橋に来ました。 | |
下までの写真を撮りましたが、下はよく映っていませんでした。 | |
水面までは80Mあるそうです。 | |
この橋が島根と山口の県境だそうです。 | |
奥さんは渓谷の下を見てましたので自転車と一緒にパシャ!! | |
橋の手前の公園で27度位でした。 | |
走る時に山影が結構あったので、そこを通る時は大分涼しかったです | |
やっと秋らしい季節になりつつあります。 | |
12時頃に無事道の駅に戻ってきました。 | |
自転車をかたずけてここのレストランで昼食を食べ | |
温泉に入ってから帰ります。 | |
レストランで今日の日替わり定食がまだあったので | |
これにしました。 | |
ここのレストランはいつ来てもそこそこの人が入っています。 | |
美味しく頂きました。 | |
今日はデザートを頼みました。 | |
プチケーキとアイスクリーム、コーヒー付でした。 | |
昼間は温泉に入る人が少ないのでゆっくり入れました。 | |
帰ろうとしてたところ消防車が走って行っていたので | |
山の方を見ると煙が上がっていたので様子を見に行きましたが | |
奥だったので引き返しました。 | |
今日は早かったので4時ごろに自宅帰還でした。 | |
今日は見学だったので少な目の約21Kmでした。 | |
日付・曜日・人数(人) | 17.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
9月24日(火)(2人) | 道の駅おふく-道の駅みとう | 曇りのち晴れ |
20-30度位 | 約36Km(eバイク) |
今日は道の駅おふくで車中泊でしたが、昨日の夕方から涼しくなり | |
朝方は少し寒い位でした。 | |
今まで暑かったので急に涼しくなりびっくりです。 | |
今日は帰る日なので午前中の予定で道の駅みとうまでの往復です | |
朝出る時は21度位で涼しかったです。 | |
山影は涼しくやっと走るのには良い季節になりました。 | |
途中田んぼの中にコスモス畑があり綺麗に咲いていました。 | |
今日一番の峠です。 | |
道の駅みとうに着きしばし休憩を取りました。 | |
ここは木陰にテーブル、椅子が置いてあり | |
ゆっくり休憩ができます。 | |
奥さんは疲れたのかゆっくり休んでいます。 | |
ここで25-6度位で少し涼しかったです。 | |
段々と気温が上がってきてます。 | |
最後の峠の上り口で小休止です。 | |
この峠を越えるとおふくまで直ぐです。 | |
田んぼの端に彼岸花が綺麗に咲いていました。 | |
おふくのレストランで昼食を摂り、温泉に入って帰りました。 | |
今日は帰りに防府のKさんの所に届け物があるので | |
寄って帰ったので5時半くらいになりました。 | |
もう少し遅かったら渋滞になる所でした。 | |
今日は約36Kmで2日間合計で約90Kmでした。 | |
このまま涼しくなるといいのですが。 | |
日付・曜日・人数(人) | 16.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
9月23日(火)(2人) | 道の駅きくがわ-門司レトロ | 曇り時々晴れ |
25-32度位 | 約53Km(eバイク) |
この3連休は初日が天気が悪かったので | |
2日目の23日と24日に走ることにし | |
1日目は道の駅きくがわで車中泊し門司レトロまでの | |
往復サイクリングにしました。 | |
昨日までの天候とは打って変わり朝夕は急に涼しくなり | |
走りやすかったですが、昼からは暑くなりました。 | |
関門橋が見えてきたので記念撮影しました。 | |
今日は風が強かったです。行きは横から、後ろから吹いて | |
追い風になる時は少し楽でした。 | |
関門トンネル人道を歩いて通りました。 | |
ほぼ中間点のところが九州と本州の境界なので | |
ここでも記念撮影でした。 | |
トンネルを出た所に関門突破の場所があったので | |
ここでも撮りました。 | |
奥さんは布刈公園の展望台に上がった事がないので | |
古城山の上がりましたが急坂ばかりだったので | |
歩いて上がったようです。 | |
頂上の休憩所で一休みです。 | |
山の上は25-6度で風もあり涼しかったです。 | |
一昨日までの気候が嘘のようです。 | |
天気も良くなり景色の良かったです。 | |
今日は祭日で関門橋の車も多かったです。 | |
関門橋をバックに記念撮影です。 | |
いるに近くなると段々暑くなってきました。 | |
門司側をバックにしました。 | |
この後降りて下の門司レトロに行きます。 | |
下関の火の山ロープウェイが動いていました。 | |
平日は動いてないようです。 | |
奥さんは初めてなので絶景の関門海峡を暫く見てました。 | |
天気よくなりました。 | |
トロッコ列車が今日は走っていました。 | |
乗ってるお客さんは多いようでした。 | |
ブルーウイングもじの橋をバックに記念撮影。 | |
公園中央で記念撮影でした。 | |
見たことのない船があったので写真を撮り | |
帰って調べるとHANARIAは水素燃料電池を搭載した | |
洋上風車作業船でした。 | |
後ろに水素エンジンが載っていました。 | |
後ろから撮るのを忘れました。残念!! | |
HANARIAをバックに記念撮影。 | |
前回見つけたミツバチカレーで焼きカレーを食べました。 | |
美味しく頂きました。 | |
お店を外から撮りました。 | |
前回は探し回ったのですが、直ぐの所でした。 | |
関門レトロ第1船溜前から撮りました。 | |
こちらからも撮りました。 | |
帰りに熱くなったので中国道の下で休憩しました。 | |
菊川まで戻り道の駅蛍街道まで移動し、ここの温泉に貼りました。 | |
温泉を上がり隣のス-パーで夕食を仕入れ、道の駅おふくまで | |
移動しました。明日は美祢を走ります。 | |
今日は観光が多く約53Kmのサイクリングでした。 | |
日付・曜日・人数(人) | 15.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
9月16日(火)(2人) | 道の駅湯の川-宍道湖1周 | 曇りのち晴れ | 30-33度位 | 約65Km(eバイク) |
今回の連休はまだ暑いので涼しい山の中の蒜山、世羅町 | |
を予定したのですが、天気予報で15、16日が雨予報 | |
だったので土曜日に出雲、松江が天気が良くなりそうとの | |
予報だったのでこちらにしました。 | |
15日にゆっくり行って16日サイクリングの予定としました | |
15日は昼間雨が降る予報だったので、夕方出雲に着くよう | |
出ました。 | |
時間があるので9号線の下道で行きました。 | |
道の駅ゆうひパーク浜田で昼食にしましたが | |
レストランで30分以上待たされ時間のロスになりました。 | |
浜田商港は昔魚を釣りによく行っていた場所です。 | |
一文字波止もよく見えました。懐かしいです! | |
出雲に入ってから渋滞に巻き込まれ、温泉に行くのが | |
遅くなりました。18時半頃になりました。 | |
今日は走ってないのでサラッと入りました。 | |
前のスーパーで夕食を仕入れ、道の駅湯の川で | |
夕食を食べ車中泊でした。 | |
16日朝ですが、夜中に雷と大雨になり走れるかと | |
思ったのですが、朝は曇りで薄日が射していました。 | |
夜雨だったので出発を少し遅らせました。 | |
天気予報は昼から雨になると言ってたので | |
宍道湖1周ですが道の駅秋鹿なぎさ公園まで行ってから | |
どうするか考えることにしました。 | |
朝出る時にもう30度近くになっていました。 | |
雨の後で蒸し暑くなっていました。 | |
9時前の出発になりました。 | |
今日は斐伊川の神立橋の神立橋西詰交差点から | |
出雲路自転車に入りました。ここから起点まで行き | |
宍道湖湖北自転車道で松江まで行きます。 | |
松江から湯川までは9号線を帰ります。 | |
まだ薄日ですが段々暑くなってきました。 | |
風があり助かりました。 | |
自転車道は殆ど影がないので途中の屋根のある休憩所で | |
人休みしました。 | |
天気もだんだん良くなり晴れになってきました。 | |
出雲路自転車道の起点まで来ました。 | |
全体の半分少し位です。 | |
空は雲も無くなり段々暑くなってきました。 | |
左が宍道湖です。 | |
途中自転車も乗れる一畑電車が通りました。 | |
松江ホーゲルパークまで来ました。 | |
道の駅までもうすぐです。 | |
11時半前に道の駅秋鹿なぎさ公園に着き | |
腹が減ったので早目の昼食にしました。 | |
外の宍道湖ではボート、ヨットなど乗る人がいました。 | |
とんかつ定食を注文したところしじみの味噌汁が付ていて | |
ここでは初めて食べました。良く味が出ていました。 | |
人ははじめ少なかったのですが、12時過ぎると | |
多くなりました。少しゆっくりして出ました。 | |
外に出ると暑くなっていました。 | |
とりあえず昼からは雨は降りそうもないので | |
松江まで行き9号線で戻ることにしました。 | |
松江城の観光もしたかったのですが、時間がなかったので | |
松江しんじ湖温泉駅まで行き少し休憩して | |
宍道湖大橋を渡って帰路に着きました。 | |
個々の温泉駅には無料の足湯があります。 | |
宍道湖大橋の上から記念撮影。 | |
こちらに来たのは久し振りでした。 | |
出雲大社側に行く方が多かったです。 | |
空もまだ夏空でした。 | |
途中消防のレスキューカーが行ったので何かと | |
思っていたら事故でした。 | |
大分ひどく当たったようです。 | |
途中コンビニによってアイスを食べ体を冷やして | |
また走りました。 | |
途中影もあまりなく猛暑になってたので、奥さんは | |
くたびれたようです。 | |
この先が道の駅湯の川です。もう少しです。 | |
美人の湯の温泉に入り、スーパーで夜食を仕入れ | |
道の駅ごいせ仁摩まで走りました。 | |
今日はここで車中泊です。 | |
ここは無料の高速を出た所にあり便利なのと新しいので | |
ここにしました。山に近いので出雲より夜は涼しかった | |
です。火曜日は定休日で車は少なかったです。 | |
5~6台くらいは車中泊の車がいました。 | |
新しいので中も綺麗で休憩所も夜中中エアコンが | |
効いていて涼しく良かったです。 | |
9時前に自宅向けになりました。 | |
無料高速と浜田バイパスなどがあり、9号線も | |
楽になりました。 | |
浜田バイパスの途中にある道の駅に帰りも寄りました。 | |
今日は平日なので15日に比べると人はすくなかったです | |
11時前の出発し、益田の道の駅にちはらで弁当を | |
食べました。今日も猛暑になりました。暑い! | |
昼食後鹿野を通り14時半前に無事帰還しました。 | |
全行程約483Kmでした。約65Kmのサイクリング | |
日付・曜日・人数(人) | 14.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
9月10日(火)(2人) | 道の駅みとう-秋吉台一周 | 晴れのち曇り | 26-33度位 | 約29Km(eバイク) |
今日は周南市から美東の実家に帰られたお客さんの所に | |
行くので、道の駅みとうから秋吉台を一周する | |
サイクリングにしました。 | |
暑くなりそうなので午前中のみ走る予定にしたので | |
今日も道の駅みとうで車中泊でした。 | |
朝はもう少し気温が低いと思ったのですが、 | |
出発前で26-7度位でした。 | |
早目の8時15分出発でした。 | |
秋吉台観光交流センターで小休止でした。 | |
ここまでは30分弱で着きました。 | |
今日は距離が少ないので坂道の近道にしたのが大失敗で | |
気温が上がり風もなかったので、奥さん坂がきつくて | |
疲れたようで、熱中症寸前でした。 | |
展望台に行くのが近道なのでこちらにしました。 | |
e-bikeでもきつい位でした。 | |
やっと秋吉台に到着です。 | |
今日は風が少しで天気が良すぎて暑くなりました。 | |
やはり景色は良かったですね。 | |
奥さんは疲れて椅子で休憩中です。 | |
復帰するまで1時間弱かかりました。 | |
皇太子が来られた時の記念碑がありました。 | |
もう少し緑が少なくなると良い景色になります。 | |
自転車2台で記念撮影です。 | |
二人でパシャ!! | |
多少元気になってきました。 | |
奥さんが休んでる間に広島から来られた二人の | |
ライダーさんに出会い色々と話をしました。 | |
しまなみも行かれてると言う事で話が弾みました。 | |
おふくに車を置き秋吉台から長門の方を回るとの事でした | |
若い人は元気が良いですね。 | |
今日は4-5人のライダーと出会いました。 | |
本来の9月なら涼しくなって一番番いい時期なのですが | |
今年はまだ猛暑が続いています。 | |
空もまだ夏です。 | |
長者が森の駐車場に向かいます。 | |
駐車場の手前ですがこの道はもう急坂はありません。 | |
少し前から曇ってきましたが気温は中々下がりません。 | |
秋吉台展望台の休憩が長かったので | |
長者が森の駐車場での休憩は少しにして出発しました。 | |
下りの途中の木陰で気温を計ると29度位でした。 | |
これを下ると秋吉台サファリパークい行きます。 | |
サファリパークの交差点から道の駅までは30分位で | |
着きます。 | |
11時半前に道の駅みとうまで戻り、かたずけを済ませ | |
横のスーパーで弁当を買い中で食べました。 | |
まだ時間が早かったのでテーブルが空いていて | |
ゆっくり食べられました。 | |
昼食後景清洞トロン温泉に行き、ゆっくり入りました。 | |
ここは初めてでしたが天然温泉ではないのですが | |
まずまずでした。ここからお客さんのとこまでは | |
2~3分の所でした。少し話をして遅くなるので | |
早目に引き上げました。 | |
今日は結構暑くて昼までで約30Kmでした。 | |
日付・曜日・人数(人) | 13.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
9月3日(火)(2人) | 道の駅かきのきむら-むいかいち温泉 | 曇りのち晴れ | 25-28度位 | 約36Km(eバイク) |
今日は奥さんが温泉に行きたいというので | |
柿木村の温泉はとの湯にしましたが | |
台風10号が去って朝が少し涼しくなったので | |
少し走ることにし、吉賀の道の駅かきのきむらから | |
道の駅むいかいち温泉までのサイクリングにしました。 | |
昼までに戻りたいのでこの距離にしました。 | |
高津川の水量も台風の影響はなかったようです。 | |
今日は普段の反対で下から上へのサイクリングでした。 | |
8時半過ぎ出発でしたが、出る前で25度と | |
少し涼しかったです。 | |
やっと朝は気温下がりました。 | |
ちょうど中間地点のポケットパークで小休止です。 | |
薄日でここまでは快調でした。 | |
いつもの休憩場所で一息でした。 | |
六日市の町に入る手前の交差点です。 | |
今回も車の少ない町中を通り六日市温泉に向かいました。 | |
道の駅むいかいち温泉に到着し、小休止しました。 | |
今日はここに停まっていないので、休憩のみです。 | |
いつもなら個々の温泉に入りのですが | |
今日は入りません。 | |
トンネル手前の鹿野に行く分かれ道です。 | |
この道は近いのですが道幅が狭く曲がりくねった道なので | |
大きい車では通らない方が良いみたいです。 | |
途中の温度計は25度でここは涼しかったです。 | |
木陰になってるので気温低いようです。 | |
11時半過ぎに道の駅かきのきむらの戻り | |
自転車をかたずけて、はとの湯荘の食堂味処柿の里で | |
昼食としました。12時前だったので人も少なかったの | |
ですが12時を過ぎると多くなりました。 | |
本日の定食を二人とも食べました。 | |
ご飯おかわりで腹いっぱいになりました。 | |
ここは始めていきましたが、隣にデイサービスも |
|
ありました。側はよく通るのですが、 | |
入ったのは初めてでした。 | |
温泉も炭酸泉で良いそうです。 | |
時間が早かったので、入ってる人は少なかったです。 | |
ゆっくり温泉に入れました。 | |
食堂もこじんまりしてますが常連さんが多いようです。 | |
2時半過ぎに自宅向けになりました。 | |
帰りは時間がどのくらい掛かるかと徳佐経由にしました。 | |
途中道の駅願成就温泉に寄って帰りました。 | |
20分くらい余計かかるようです。道はこちらの方が | |
走りやすいです。約36Kmのサイクリングでした。 | |
日付・曜日・人数(人) | 12.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
8月27日(火)(2人) | 道の駅願成就温泉-道の駅うり坊の郷 | 晴れ時々曇り | 28度位 | 約48Km(eバイク) |
今日は台風が来るのが遅れて、晴れるということで | |
サイクリングに行くことにしました。 | |
久しぶりにIさんと走ります。 | |
昼から暑くなりそうなので午前中の走りにしました。 | |
道の駅願成就温泉から萩の道の駅うり坊の郷までの往復 | |
にしました。 | |
朝が早いので今回も願成就温泉で車中泊しました。 | |
ここは車が少なく夜中は大型トラックが何台か停まって | |
いる位でした。夜は涼しいと思ったのですが | |
台風の影響でそうでもありませんでした。 | |
8-8:30出発の予定でしたが、Iさんが早く来られたので | |
8時ごろに出発できました。 | |
9号線は台風の影響で風が強くなったり弱くなったりで | |
走りにくかったです。 | |
この先右折で十種ヶ峰に行きます。 | |
ここはスキー場、キャンプ場があります。 | |
山間は涼しいと思ったのですがもう28度になってました | |
左前方が道の駅うり坊の郷です。 | |
まっすぐ行けば須佐、左に行くと萩方面です。 | |
もう少し涼しくなれば須佐方面に行き萩方面を | |
回れるのですが今年の暑さでは午後は走れません。 | |
道の駅うり坊の郷に到着です。 | |
ここでも28度になっていて、思うより暑かったです。 | |
前回の日原から高津川沿いで柿木村まで走った時は | |
山影があり涼しかったのですが、この道は | |
影が少なく、晴れてると日差しが酷く暑かったです。 | |
道の駅も影がなかったのですが30分位休憩しました。 | |
昼までに帰りたいので9:40位に出発しました。 | |
十種ヶ峰が見えたので撮りました。 | |
青空が出てますが、雲の動きが速いです。 | |
道の駅願成就温泉に11:30頃戻ると33度位でした。 | |
自転車をかたずけて、昼食と温泉に行きます。 | |
12時前にレストランに入ったので、 | |
人も少なくゆっくりできました。 | |
昼食後温泉に入りましたが、時間が早かったので | |
人が少なく、ゆっくりと入る事が出来ました。 | |
Iさんは温泉でゆっくりすると言う事でした。 | |
私の方は大型の台風が来そうなので | |
無線のアンテナを下す予定にしてたので、1:30頃 | |
自宅向けになりました。 | |
14:30過ぎ無事自宅に帰還し、後かたずけをして | |
まだ暑いので少し休憩をして、17時前から | |
取外しに掛かりました。 | |
17時前でもまだ日差しが強かったです。 | |
雲の動きも速かったです。 | |
柵の上に縛って終了しました。 | |
雲も段々と台風雲になってました。 | |
今日も昼までのサイクリングで約48Kmでした。 | |
今年はまだまだ暑いですね。 | |
去年、一昨年はこの時期当たり前に1日走ってましたが | |
今年は異常です。 |
|
日付・曜日・人数(人) | 11.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
8月6日(火)(1人) | 道の駅にちはら-道の駅かきのきむら | 晴れ | 30-34度位 | 約43Km(eバイク) |
最近は猛暑になりどこに行こうかと思案し | |
津和野町の道の駅にちはらから道の駅かきのきむらを | |
走ることにしました。先週の反対でした。 | |
午後から暑くなるので昼までに帰えれる距離にしました。 | |
朝早く出るので道の駅にちはらで車中泊でした。 | |
朝方の車の中はそれほど暑くなかったです。 | |
出発前の8時半で30度位でした。 | |
風があり外は少し涼しい感じでした。 | |
9号線から187号線に入るところです。 | |
187号に入ってすぐに日原天文台に入る道があります。 | |
右奥の山の上に小さく見えます。 | |
望遠にすると良く見えました。 | |
残念ながらここにはまだ行ったことはありません。 | |
ここから3Kmで日原天文台です。 | |
尾の先の交差点を右折すると柿木村方面です。 | |
奥に行くと山の陰で意外と涼しかったです。 | |
川沿いを走るのでその影響のあったかも。 | |
途中の温度計は30度でした。 | |
陰の所は27度と低めでした。 | |
高津川の途中で岩か出てたので撮りました。 | |
水は透き通って綺麗でした。 | |
ここから右に入ると日本棚田百選に選ばれている | |
大井谷棚田があります。 | |
以前自転車で行きましたが急坂で最後は押していきました | |
普段は上から道の駅を見てますが | |
今日は下から撮りました。 | |
今日も天気が良く暑くなりそうです。 | |
余り休憩を取らなかったので、9時40分頃到着。 | |
まだ10時前で車は少なかったです。 | |
いつもの東屋で小休止でした。 | |
屋根の下は風があり少し涼しかったです。 | |
ここで32,3度でした。 | |
午前中はまだ暑さも大丈夫でした。 | |
昼までに帰りたいので10時ころに道の駅かきのきむらを | |
出発しました。 | |
途中川の景色が良かったので撮りました。 | |
岩が変形して良かったです。 | |
帰りは向かい風になっていました。 | |
道の駅にちはらに戻ってきました。 | |
11時過ぎに着きました。 | |
これから徳佐の道の駅願成就に向かい | |
昼食と温泉に入ります。 | |
リニューアルして初めて寄りました。 | |
昼食はレストランでむつみ豚の生姜焼きにしました。 | |
ここはこじんまりしたレストランでした。 | |
個々の温泉も久しぶりでした。 | |
時間も早かったので人も少なく | |
ゆっくり入ることができました。 | |
露天風呂もあり良かったです。 | |
庭には静御前の置物がありました。 | |
温泉から出て帰るときには猛暑になっていました。 | |
車のエアコンも暫く聞きませんでした。 | |
3時半前に無事自宅に帰還しました。 | |
今日も午前中のサイクリングで約43Kmでした。 | |
流石に昼からは走れませんね。 | |
早く涼しくなってくれるといいのですが。 | |
日付・曜日・人数(人) | 10.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
7月30日(火)(1人) | 六日市・吉賀-柿木村 | 晴れ時々曇り | 27-34度位 | 約49Km(eバイク) |
このところ暑くなってきたので涼しい所を求めて | |
今日は六日市の吉賀の道の駅六日市温泉にしました。 | |
暑いので午前中のみとしたので、昨晩出て車中泊しました |
|
何時もならキャンピングカーも何台かいるのですが | |
今日は居なくて1台のみでした。 | |
夜から朝にかけては暑くもなく良かったです。 | |
止めた場所が木の下で朝も太陽が当たらず良かったです | |
売店の前に置いてあるやくろの置物です。 | |
天気も良く今日も暑くなりそうです。 | |
出発前で27度位でした。 | |
この位だと涼しいですね。 | |
今日は水源公園までの往復から道の駅かきのきむらまで | |
行きます。 | |
水源公園の手前の温度計で31度でした。 | |
木陰を走るのでここまでは涼しかったです。 | |
資源公園で小休止ししました。 | |
ここが高津川の源流です。 | |
源流の1本杉です。 | |
この右側の先に源流があります。 | |
道の駅むいかいち温泉を過ぎて柿木村に行く途中の | |
ポケットパークで小休止しました。 | |
少し下ってきたので気温が上がってきました。 | |
道の駅かきのきむらに到着です。 | |
東屋があるのでここで休憩しました。 | |
高津川の側でもあり風は少し涼しいような気がします。 | |
川ではアユ釣りの方が二人いました。 | |
東屋で気温を計ると32度位でした。 | |
ここで栄養補給し、むいかいち温泉に昼までに | |
帰りたいので、11時前に出発しました。 | |
帰りの途中の木陰r所の温度計は29度と低めでした。 | |
新坂折トンネルを出たとこの温度計は34度でした。 | |
昼近くなってドンドン気温が上がってきました。 | |
12時前にむいかいち温泉に戻り、レストランで昼食を | |
済ませ、ゆららの温泉にゆっくり入って帰りました。 | |
昼からは暑くなりました。 | |
自宅に着くと山よりだいぶ気温が高いようでした。 | |
今日は昼までで約49Kmのサイクリングでした。 |
|
山の方が涼しくていいですね。 | |
日付・曜日・人数(人) | 9.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
7月23日(火)(1人) | 美祢・おふくーみとうーおふく | 晴れ時々曇り | 31-36度位 | 約43Km(eバイク) |
梅雨で1か月振りのサイクリングでした。 | |
梅雨が明けたとたん猛暑になり走るのはどうかと思った | |
のですが午前中は曇り勝ちのようなので | |
美祢の道の駅おふくに車中泊し午前中走る予定にしました | |
風があり朝はまだ余り気温も上がらず良かったです。 | |
8時出発の予定が遅れて8時半になりました。 | |
今日は普段は知るコースの反対から走ることにしました | |
こちらの方が影が多いようなので。 | |
この交差点を左折し山に入ります。 | |
1か月振りなので足慣らしの為ゆっくり走りました。 | |
ここまでは向かい風で少し涼しかったです。 | |
山越えも終わりこの交差点を左折すると | |
大きい道路に出ます。 | |
田んぼの緑が綺麗でした。 | |
小休止場所の道の駅みとうに到着です。 | |
いつもの場所で記念撮影。 | |
木陰の休憩場所で気温は31度くらいでした。 | |
ここは側に川があるので少し涼しいです。 | |
ここで補給と体を休めました。 | |
出発が30分遅れたので途中の休憩を少なくしたら | |
予定より早くなったので、これから別府弁天池に | |
寄ることにしました。 | |
別府弁天池に行く道ですが、空は夏空でした。 | |
ここから弁天池に行きます。 | |
今夏休みで子供さん連れの家族が多かったです。 | |
今日は下から記念撮影しました。 | |
上からも自撮り棒で記念撮影でした。 | |
この交差点を左折すると道の駅おふく到着です。 | |
11時15分おふくに戻りました。 | |
段々と暑くなり36度位になっていました。 | |
午後からは猛暑になりぃそうです。 | |
この時期は午前中しか走れませんね。 | |
自転車をかたずけて、おふくのレストランで昼食でした。 | |
お手頃なアジフライ定食でした。 | |
レストランはエアコン効いていて体も涼しくなりました。 | |
食事の後はここの温泉に入って帰ります。 | |
昼過ぎに入ったのでお客さんもまだ少なくゆっくり | |
入れました。 | |
温泉から出ると外は気温が上がり暑くなっていました。 | |
夏は走った後は温泉に入ると良いですね。 | |
今日は午前中の3時間だったので43Kmでした。 | |
これからまだまだ暑くなりそうです。 | |
日付・曜日・人数(人) | 8.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
6月18日(火)(2人) | 豊北-角島往復 | 晴れ | 24-30度位 | 約30Km(eバイク) |
昨日の天気予報で下関地区は朝まで雨になり午前中には | |
止むだろうとの事で夜から道の駅北浦街道豊北に向かい | |
ました。着いてからは暫くは雨も酷くなり、明日は止む | |
だろうかと心配でしたが明るくなる頃には小止みに | |
なっていました。8時ころには日も差していました。 | |
道路が乾くまで少し待ちました。 | |
出発する前には25度くらいになっていました。 | |
今日は暑くなると天気予報ではいっていました。 | |
今日は観光があるので角島灯台までの往復の予定です。 | |
梅雨の雨が降る前の貴重なサイクリングになりそうです。 | |
道の駅から角島大橋が綺麗に見えます。 | |
今から橋の手前まで行きます。 | |
橋の手前につき上に上がり記念撮影です。 | |
天気も良くなり、空と海の色が綺麗でした。 | |
エメラルドグリーン綺麗でした。 | |
パンフレットに出てくる場所です。 | |
下に降りて橋をバックに撮りました。 | |
平日なのに人は多かったです。 | |
角島大橋の途中の避難場所でパシャ!! | |
角島灯台に着きました。 | |
天気も良くなり暑くなってきました。 | |
ここで小休止でした。 | |
今回は灯台の上には上がりませんでした。 | |
アジサイが綺麗に咲いていました。 | |
今日はクジラ料理を食べようと思ったのですが | |
定休日で違うレストランで海鮮丼を食べました。 | |
他の店が休みが多かったので、ここは多かったです。 | |
ここのレストランで早目の昼食でした。 | |
帰りは旧道の海岸線を帰りました。 | |
ここからだと海側から角島大橋が見えます。 | |
角島に渡った所の公園から橋を撮りました。 | |
今日は橋の工事中でした。 | |
本土に戻り角島プリンという有名なプリン屋さんが | |
できてるので、初めて寄ってみました。 | |
彼女は下松市からこちらに来られたそうです。 | |
2種類のプリンを買い両方とも味見をしましたが | |
美味しかったです。 | |
県外ナンバーお車が多かったです。 | |
プリンを食べて道の駅に戻ると | |
自転車で日本一周してる方に出会い話をしたら | |
奄美大島から北海道の宗谷岬まで行くとの事でした。 | |
息は山陰側から帰りは太平洋側を帰られるとの事でした。 | |
すごい人もいるものだと思いました。 | |
道の駅に戻ると30度超していました。 | |
今日は風があり多少涼しい気がしました。 | |
今日も西の駅蛍街道西の市の温泉に入り帰ります。 | |
火曜日で割引がありました。 | |
今日は観光もあり温泉に入る予定だったので | |
約30Kmのサイクリングでした。 | |
しばらく雨が続きそうで今度はいつになるやら? | |
日付・曜日・人数(人) | 7.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
6月11日(火)(2人) | 粭島往復 | 曇り時々晴れ | 28度位 | 約31Km(ロード) |
今日は午後からだったので、近場の粭島往復の | |
サイクリングでした。 | |
天気予報では暑くなりそうとのことでしたが | |
少し曇りで風もありそんなでもありませんでした。 | |
いつもの競艇場対面の駐車場でトイレ休憩でした。 | |
粭島の波止につきましたが途中追い風だったり | |
向かい風だったりしました。 | |
この場所は風もあり少し涼しかったです。 | |
煙突と徳山湾をバックに記念撮影でした。 | |
暑くなったので釣り人もいませんでした。 | |
行き止まりまで行きました。 | |
貴船神社の入り口に綺麗に咲いていました。 | |
曇りがちで日差しも強くなく良かったです。 | |
貴船神社の陰で一休みしました。 | |
帰りに知り合いの所を二軒寄って帰りました。 | |
帰りは向かい風になり今日はアシスト無しなので | |
少し疲れました。帰ってビワ取りをして終了でした。 | |
今日はカンカン照りでは無く風もあり良かったです。 | |
これからは暑くなりそうです。今日は約51Kmでした。 | |
日付・曜日・人数(人) | 6.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
6月4日(火)(2人) | 蛍街道-菊川-下関 | 曇り時々晴れ | 24-26度位 | 約52Km(グラベルロード) |
今日は道の駅蛍街道の温泉が割引のなので | |
温泉入浴とサイクリングを兼ねて行きました。 | |
自宅から遠いので早めに帰る予定にしたので | |
蛍街道~菊川~下関のショートカットのコースを | |
走りました。 | |
奥に見える建物がホタルミュージアムです。 | |
今日は少し曇りがちで朝は涼しいくらいでした。 | |
風があります。 | |
前は道の駅の建物です。レストランがあります。 | |
峠越えで道の駅きくがわに着きました。 | |
ここで小休止をしましたが、段々と風が強くなりました。 | |
雲も多く涼しく走りやすい天候でした。 | |
下関に向かう峠の頂上にある水源地に到着です。 | |
水源地の水は少なくなっていました。 | |
ここでも小休止で小腹がすいたのでエネルギー補給です。 | |
お子で温度を測ると24度くらいで湿度は50%位で | |
カラッとして気温が低いので絶好のサイクリング日和と | |
なりました。 | |
少し日が差してきたので中国道の下で一休みでした。 | |
道の駅きくがわに行く手前の峠の頂上です。 | |
嫁さんやっと来ました。 | |
登坂は流石e-bikeで楽勝とか? | |
予定通り12時前に道の駅きくがわに着き | |
昼食にしました。まだ早かったので空いていました。 | |
今日もここの限定食があったので、これにしました。 | |
昼食後外の方がが涼しかったので | |
外で休憩しました。 | |
きくがわの河童が椅子に座っていました。 | |
日差しはありましたがまだそれほど暑くなく | |
風があったので涼しかったです。 | |
下関地区には強風注意報が出てました。 | |
のぼり旗がすごいことになっていました。 | |
帰りは向かい風のようです。 | |
天気予報通り昼から晴れてきました。 | |
風さえなければいい日でしたが? | |
道の駅蛍街道の手前の交差点です。 | |
帰りは向かい風になり、時たま強風が吹く時は | |
自転車がふらつくくらいでした。 | |
その為嫁さんはゆっくり走っていました。 | |
蛍街道まで帰り温泉に入って帰り際に中庭のSLを | |
撮りました。 | |
今日は温泉の割引日で人が多かったです。 | |
ゆっくりと温泉に入りサッパリしました。 | |
防府までは順調に帰れましたが、富海付近でトレーラーの | |
故障があり片側通行になっていたので大渋滞でした。 | |
下りは通勤時間帯と重なり可成りの渋滞でした。 | |
30分遅れの自宅到着でした。 | |
遠くの日帰りサイクリングだったので距離は短くして | |
約52Kmでした。涼しくてよかったです。 | |
日付・曜日・人数(人) | 5.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
5月21日(火)(3人) | きらら~秋穂~山口 | 晴れ | 20-30度位 | 約60Km(グラベルロード) |
2週間振りのサイクリングは暑くなりそうです。 | |
久し振りにIさんと一緒です。 | |
今日は道の駅きららあじすから秋穂経由で山口周りです。 | |
暑くなりそうなので8時半出発で出かけました。 | |
久し振りのIさんはジムニーできました。 | |
朝から良い天気になりました。 | |
周防大橋の手前の温度計はもう20度になっていました。 | |
今日はカラッとしてるので日陰は涼しいです。 | |
橋の鉄塔は塗装工事でした。 | |
国道2号線を突っ切って山口方面に向かいます。 | |
防府と山口の境の峠です。 | |
これを越えると下りになります。 | |
ここで小休止です。 | |
県道61号線から維新公園に向かう道路の途中の | |
踏切です。 | |
丁度電車がきました。 | |
維新公園でトイレ休憩した後、昼食の和み家に来ました。 | |
少し早かったのでまだ限定食が有ったので | |
これにしました。 | |
丁度腹がへっていたので美味しく頂きました。 | |
食べ終わって外に出ると暑くなっていました。 | |
まだまだ暑くなりそうです。 | |
新幹線の下で一休みです。 | |
ここら辺りは麦を植えてる所が多く | |
一面金色色になっていました。 | |
反対側も麦畑でした。 | |
河口は干潮で岩が沢山出ていました。 | |
バックに周防大橋が見える場所で記念撮影です。 | |
空は奇麗な青空です。 | |
きららに帰り回ってると、何かの準備をしてたので | |
ガードマンに色々聞いてみると明日22日に | |
King&Orinceと花火があるとの事で、その準備でした。 | |
こちらが花火会場です。 | |
こちらが歌のステージです。 | |
左が花火、右が歌の会場です。道も駐禁のパイルが | |
置いてありました。 | |
23日の夜のニュースで全国から3万人来たとか。 | |
山口は大変だったみたいです。終電間に合わなかった人も | |
いたようです。 | |
今日は約60Kmでしたが暑く少しくたびれました。 | |
日付・曜日・人数(人) | 4.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
5月4日(土)(2人) | 福井・運動公園~永平寺サイクルロード | 晴れ | 17度位 | 約66Km(グラベルロード) |
道の駅 一条谷あさくら水の駅で車中泊しました。 | |
今日は福井運動公園に車を止める為に、停められないと | |
いけないので早目に出発しました。 | |
祭日で運動公園では行事が多いようでした。 | |
ここは広い駐車場ではないのですが、朝は一杯でした。 | |
水車が3つもありました。 | |
運動公園に着きサイクルロードに近い駐車場が空いていた | |
のでここに停めました。 | |
今日も天気が良さそうで暑くなりそうでした。 | |
支度をしてると直ぐ近くにミニサイクルでサイクリング | |
する人と少し話をしました。 | |
今日は殆どサイクルロードを走る予定です。 | |
道には案内のしるしが書いてありました。 | |
ここから永平寺まで24kmです。 | |
途中サイクルロードが工事中の所があり | |
少し迷いました。 | |
サイクルロードは道は古く悪い場所もありましたが | |
車が来ないので良かったです。 | |
ただトイレや休憩所が少ないように感じました。 | |
途中に案内板が有りました。 | |
永平寺まで12Km地点まで来ました。 | |
右下はゲートボール場がありました。 | |
沢山あり、ツツジなども植えてあり良い場所でした。 | |
永平寺近くの364号線は大渋滞になっていました。 | |
自転車で大正解でした。 | |
今日は単車も多かったです。 | |
手前の駐輪場に自転車を置き、ぐるっと回りました。 | |
永平寺の案内板です。 | |
今日は帰る日なので、余りゆっくり出来ないので | |
中には入らず見学だけにしました。 | |
入口で記念撮影でした。 | |
車も渋滞してたぐらいで人も大変多かったです。 | |
以前来た時は時間が遅かったので人も少なく | |
こんなもんと思っていましたが | |
ゴールデンウィークでもありコロナも6類になり | |
人の動きも活発になったようです。 | |
ここでも記念撮影でした。 | |
入る時写してなかったので、出る時に撮りました。 | |
自転車を置いて写しました。 | |
自転車と一緒に記念撮影。 | |
近場の食堂でそばを食べようとしましたが | |
何処も一杯で時間待ちになるので | |
少し離れたレストランが空いていたので | |
ここで昼食にしました。 | |
かけそば、胡麻豆腐、ソースかつ丼定食でした。 | |
中部縦貫道(無料)の下を通ります。 | |
途中川の側に休憩所が有ったので小休止でした。 | |
今日はカラットしてたので陰に入ると | |
涼しく感じました。 | |
4時半過ぎ無事運動公園に戻り、かたずけて | |
健康の森の温泉に入り、鯖江のスーパーに寄り | |
買い出しし鯖江から高速に乗りました。 | |
鯖江の西山公園はツツジ祭りで出店が多かったです。 | |
山陽道・権現湖PAで仮眠を取り4時ごろ自宅着でした。 | |
今回は三重・新潟・石川・福井を廻り1,988Kmでした。 | |
日付・曜日・人数(人) | 3.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
5月3日(金)(2人) | 金沢・芸術~兼六園ポタリング | 晴れ | 15度位 | 約16Km(グラベルロード) |
昨日は金沢の北陸道・不動寺PAで仮眠しました。 | |
今日も天気が良いようです。 | |
ここから金沢の芸術村の駐車場まで移動します。 | |
芸術村に着き駐車場の空きを探すと結構いていて | |
良い場所に停める事が出来ました。 | |
ここは1日中空いているようです。 | |
結構運動する人が多いようです。 | |
ここから兼六園に向かいます。 | |
川沿いのサイクルロードを通って行く事にしました。 | |
兼六園の近くに美術館がありました。 | |
天気が良いので人が多かったです。 | |
兼六園の中の有名な池の前で記念撮影です。 | |
連休でもあり人も多く天気も良く良かったです。 | |
兼六園は65歳以上は無料でした。 | |
池の前です。 | |
有名な松の前 | |
松脂を取った後とか。 | |
日陰で22度位でした。 | |
池の前です。 | |
昼食は兼六園の中のレストランで食べました。 | |
ラーメンとうどんでした。 | |
松ヶ丘料金所から入りました。 | |
こちらの下には駐輪場が有りました。 | |
単車と自転車の置き場でした。 | |
兼六園の直ぐ側にお寺が有り縁日でした。 | |
今日は観光目的だったので距離は少なかったです。 | |
16Kmの走行でした。 | |
金沢のスーパー銭湯に入り福井の道の駅あさくら水の駅で | |
車中泊しました。 | |
日付・曜日・人数(人) | 2.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
4月9日(火)(2人) | 熊毛経由島田川 | 曇り | 17度位 | 約47Km(グラベルロード) |
今日は午前雨で下が11時前頃から雨も止み | |
道路も乾いて来たので急遽島田川の花見のサイクリングに | |
出かける事にしました。 | |
少し腹ごしらえをして出発しましたが、空を見ると | |
雲が多く気温も低く少し涼しかったです。 | |
色々と桜を見るために熊毛経由で島田川に行きました。 | |
下松の2号線沿いの瀧ノ口公園の桜を見ましたが | |
もう散り始めていました。 | |
周南市熊毛総合支所でトイレ休憩しました。 | |
久し振りの支所でした。 | |
支所から出た中村川の桜並木でしたが | |
ここも散り初めで風が吹くと桜吹雪になっていました。 | |
島田川に着くと良く咲いていましたがここも | |
だいぶ散っていました。道は桜街道になっていました。 | |
まだまだ奇麗に咲いてる木もありました。 | |
さくらをバックに記念撮影!! | |
小腹が空いたのでスーパーに寄り少し食料を調達。 | |
桜並木のベンチがある所で腹ごしらえをしました。 | |
天気予報は晴れるようでしたが、中々太陽は出ず | |
風が有ったのでじっとしてると涼しかったです。 | |
昼前に出発だったので余りゆっくり出来ませんでした。 | |
ここの木はまだよく咲いていました。 | |
対岸の桜も良く咲いていました。 | |
平日ですが桜の下には人もちらほら居ました。 | |
空は相変わらず曇っていました。 | |
帰る途中同じ光の西河原緑地に寄ってみましたが | |
ここも大分散っていて遅かったです。 | |
時間もないので一回りして、下松の切戸川に向かいました | |
下松市役所に寄ったので庭にある垂れ桜を撮りました。 | |
ここはまだ見頃でした。 | |
切戸川に来ましたがもう大分散っていました。 | |
今年は少し時期がずれたようです。 | |
河川敷では皆さん色々やっていました。 | |
夜桜もあったみたいです。 | |
桜並木の桜も大分散っていました。 | |
体育館の前の庭のしだれ桜はまだ見頃でした。 | |
良く咲いてたので記念撮影でした。 | |
しだれ桜越しにパシャ!! | |
今日は朝雨だったので、昼前からの出発で花見と | |
重なり、まだ2回目と言う事で約47Kmのサイクリング | |
でした。余りゆっくり出来ず5時前の帰宅になりました。 | |
この時期天気不安態で予定立てにくいです。 | |
日付・曜日・人数(人) | 1.行程・場所 | 天候 | 気温 | 走行距離 |
4月2日(火)(2人) | 道の駅しーまーと-萩城跡他 | 曇り | 21度位 | 約11Km(グラベルロード) |
今日は今シーズン初のサイクリングですが | |
花見になり距離は走らず観光、見物が主体でした。 | |
天気も夜雨と言う事で曇りがちの空でした。 | |
早く見てあちこち寄る計画だったので、 | |
萩の道の駅しーまーとで車中泊しました。 | |
始めは萩城跡に行きました。 | |
入口て前の堀の前です。 | |
さくらはまだ7~8部咲きでもう少しという所でした。 | |
今日は大学の学生さんが写生して人が多い方でした。 | |
良く咲いていた桜は奇麗でした。 | |
この桜が日本でここでしかないミドリヨシノです。 | |
ソメイヨシノより早く咲くのでほぼ満開でした。 | |
ソメイヨシノとの違いは花の中が緑になってので | |
ミドリヨシノと言う事です。 | |
梨の花に似てるそうです。 | |
ミドリヨシノの前で記念撮影です。 | |
萩城天守閣の写真が有りました。 | |
この左側に天守閣跡があります。 | |
天守閣跡からお堀を見てます。 | |
志都岐山をバックに天守閣跡地です。 | |
旧厚狭毛利家萩屋敷長屋です。 | |
指月公園と共通券だったので行ってみました。 | |
良く出来た長屋でした。 | |
萩市内の街並みです。 | |
昔の雰囲気ありますね。 | |
途中萩・維新の偉人の似顔絵が有ったので | |
撮りました。 | |
その2です。 | |
道の駅に帰る途中なので、松陰神社にも寄りました。 | |
これが松下村塾の建物です。 | |
平日ですが人出も結構ありました。 | |
松陰神社です。 | |
何年かぶりです。 | |
道の駅に戻り昼食を摂りました。 | |
ここのは3軒のレストランがありますが | |
何処も魚料理が多いです。 | |
道の駅自体が魚が主体ですのでこうなりますね。 | |
帰りの途中にある道の駅萩往還に夏ミカンを買うために | |
寄りました。 | |
ここには維新の志士たちの銅像が建ってます。 | |
山口の香山公園と瑠璃光寺にも寄ってみました。 | |
香山公園の五重塔は工事中で見えませんでした。 | |
その後瑠璃光寺に寄りました。 | |
奥さんは大念珠をやっています。 | |
何か良いことあるかな? | |
今日は花見主体で自転車は距離走りませんでした。 | |
来週位から距離伸ばそうと思います。 | |
まだ天気が安定しないので先の予定が中々たちません。 | |