ホーム >おやじの趣味>サイクリング
取扱商品

◇ソニー製品

◇αシリーズ

◇バイオパソコン

◇ソニーストア

◇家電製品

◇アマチュア無線機

◇受信機

◇特定小電力

◇登録局(デジ簡)

◇簡易無線機

◇IP電話

◇工具・電子パーツ



ソニーストア
デル株式会社
デル株式会社
パソコン工房 Microsoft Office 搭載パソコン
ソニーストア

◇新製品のページ

◇爺さんのつぶやき

◇お店関連
 ●お店の紹介
 ●店へのアクセス
 ●購入方法
 ●注文方法
 ●取扱商品

◇おやじの趣味
 ●サイクリング
 ●スキー
 ●魚釣り
 ●デジカメ写真集
 ●youtube動画

◇リンクのページ

◇サイトマップ

◇お問い合わせメール

 

デル株式会社
インテルCore X搭載ハイエンドパソコンなら「パソコン工房」で!
パソコン工房
デル株式会社
ソニーストア
パイオニア 公式オンラインショップ
ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

2022年サイクリングのページです。
(日頃は県内ですが、山陰・九州・しまなみに遠征に行ってます)

過去の日誌 2019年まで 2020年 2021年 2023年    
 
日付・曜日・人数(人) 27.行程・場所 天候 気温 走行距離
12月6日(火)(2人)   晴れのち曇り 8-11度位 約35Km(e-bike)
山口防府小郡自転車道1 今日は魚釣りが中止になったので、
 
急遽サイクリングになりました。
 
山口の和み家に昼食に行く事にして、防府の佐波川河川敷
 
の駐車場から出発することにしました。
 
今日は気温が低く風も有り寒かったです。
 
朝は良く晴れてたのですが、段々と曇り
 
山口防府小郡自転車道 体感温度は下がっていくばかりでした。
 
11時位に行かないと限定色が無くなるというので
 
途中ほとんど休まず走りました。
 
行きは向かい風で寒く感じました。
 
少し遅く出たので、着いたのが11時半過ぎでしたが
 
今日はお客さんが少なく停まってる車も少な目でした。
 
和み家1 中に入ると人も少なく、まだ限定食が有ったので
 
これを注文しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
和み家 久し振りに来ました。
 
外が寒かったので中で少し暖かくなりました。
 
おなか一杯になりました。
 
 
 
 
 
 
 
山口防府小郡自転車道2 今日は行きは急いでいたので殆ど写真は撮らなかったので
 
帰りに椹野川の橋の上で撮りました。
 
風がまだ吹いていて寒かったので早々に撤退でした。
 
 
 
 
 
 
 
山口防府小郡自転車道3 粟の中の鴨も寒そうでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山口防府小郡自転車道4 中間地点の四辻の駅でトイレ休憩して早目に帰りました。
 
帰りは追い風になり楽勝で早く帰れました。
 
予定してなかったサイクリングだったので短目でした。
 
段々と寒くなり魚釣りとの関係でこれが今シーズンの
 
最後のサイクリングかも? 今年は天気悪く27日でした。
 
1月から山の方になります。
 
 
日付・曜日・人数(人) 26.行程・場所 天候 気温 走行距離
11月22日(火)(2人) メイプル耶馬サイクリングロード 曇り 16-17度位 約47Km(e-bike)
今年の耶馬渓サイクリングは天気予報が悪く迷いましたが
 
22日は曇り23日は雨予報でしたが、出かける事にしました
 
今回も仕事を終えてからの出発で、道の駅耶馬トピアまで
 
走り、ここで車中泊でした。
 
平日なので3台位しか車はいませんでした。
 
夜中の1時過ぎに着きました。
 
遅くついたので少しゆっくり出かける事にしました。
 
駐車場が広く奇麗になっていました。
 
道のすぐ横に高速のICが建設されていました。
 
今日は雨は夕方まで降らないみたいでした。
 
何時ものように青の洞門を通りオランダ橋を見て
 
メイプル耶馬サイクリングロードを走り山国まで行き
 
道の駅やまくにで昼食にする予定です。
 
出る前は17.8度位で少し寒いかなという程度でした。
 
途中寒かったら行けないので冬支度で行きました。
 
 
 
 
 
 
 
青の洞門の手前の禅海和尚の像の前で記念撮影。
 
まだ朝の内は明るかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オランダ橋に行きましたが、空が曇っていて
 
コントラストが悪かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
途中の紅葉した道を走りましたが、
 
今年は1週間くらい早く紅葉したそうで、少し遅かった
 
ようです。場所によって良い所もありました。
 
 
 
 
 
 
 
サイクリングターミナルでトイレ休憩しましたが
 
ここに来る手前の第二山国川橋ともう一つの橋が
 
工事中で迂回道を通るルートになっていました。
 
ここで10人以上の団体さんが丁度サイクリングに
 
出かけて行きました。
 
 
 
途中の景観場所の一ツ戸城山の景で記念撮影です。
 
天気が良ければ良かったですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅やまくにを通り過ぎサイクリングロードの
 
コアたまくにに到着しました。
 
ちょっとゆっくりしてたので昼は過ぎていました。
 
 
 
 
 
 
 
スケートリンクは製氷中でまだオープンしてませんでした
 
リンクは白くはなっていました。
 
奥さんはコアの中に入り色々説明を聞いて出てきました
 
 
 
 
 
 
 
1時過ぎてからの昼食でしたが、入った後から
 
お客さんがどんどん入って来てほぼ満席になっていました
 
中津はから揚げと言う事であら揚げうどん定食にしました
 
ご飯はお替り自由でしたが、腹一杯になったので
 
今日はお替り無しでした。(本気では走ってないので)
 
 
 
かかしの町中津と言う事なので外にはかかしが
 
沢山ありました。
 
ここはいつも人が多いようです。(平日ですが)
 
 
 
 
 
 
 
道の駅横の空き地で20日までかかし祭りがあったそうで
 
丁度片付けられていたので、ちょっと待ってもらい
 
撮影させてもらいました。
 
 
 
 
 
 
 
子供のかかしが卓を囲んでいました。
 
色々行事が無くなっているので、お年寄りたちが集まり
 
イベントをするとの事でした。
 
 
 
 
 
 
 
各地の保育園のかかしが出ていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奥さんは子供のかかしの中に入り記念撮影しました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから100m先に犬頭太郎の墓があるそうです。
 
ぺっとの神様 犬王丸が祭ってあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅やまくにから出る前は16度位でした。
 
冬支度では本気で走るとチョット暑かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
行く時撮れなかったので、帰りに撮りました。
 
奇麗に紅葉してました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
葉っぱのじゅうたんの上を走りました。
 
時期が遅かったので、落ち葉有りラッキーだったかも?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この木も良く紅葉してました。
 
場所によってまだ奇麗なところもありました。
 
道の駅耶馬トピアに帰り、奥さんは歴史館の見学に
 
行きました。
 
 
 
 
 
今日はもう少し早く温泉に来たかったのですが
 
のんびりし過ぎで5時半頃になりました。
 
温泉をでて食料を仕入れにイオンに寄り、道の駅なかつ
 
に向かいました。夕方から雨になりました。
 
明日は八面山公園、一目八景、溪石園観光です。
 
今回は観光主体だったので約47㎞のサイクリングでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 25.行程・場所 天候 気温 走行距離
11月8日(火)(2人) 蛍街道西ノ市-菊川-下関 晴時々曇り 15-21度位 約52Km(e-bike)
蛍サイクリング1 今日は久し振りの道の駅蛍街道西ノ市から下関向けです。
 
朝は良く晴れていました。
 
朝方は寒かったです。
 
 
 
 
 
 
 
出発前は15度位で少し寒い位でした。
 
今日は久々にここの温泉に入って帰るので
 
下関回りをショートカットするコースにしました。
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング3 ここの道の駅はサイクルステーションになっていて
 
レンタルサイクルも有りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング4 直ぐ近くにホタルの里ミュージアムがあります。
 
まだ行った事は有りません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング5 良く晴れて放射冷却で朝は寒かったです。
 
田んぼは霜が降りたのでは?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング6 木屋川の側を走り、道の駅きくがわに向かいます。
 
それにしても良く晴れています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅きくがわに到着です。
 
暫く来なかったのですが、駐車場が広くなり
 
奇麗に整備されていました。
 
安部元総理が亡くなる1週間くらい前に
 
ここに来られて食事されたそうです。
 
 
 
蛍サイクリング7 菊川から下関水道水源地(内日貯水池)に向かいます。
 
途中の峠です。
 
今日は風もなく、サイクリング日和になりました。
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング8 下関水道水源地(内日貯水池)で小休止です。
 
時々雲が出て陰ると少し寒いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング9 日が出ると丁度いい気候です。
 
ここで小腹が空いたので、おやつの時間でした。
 
奥さんは地図を見て道の確認をしてます。
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング10 ソートカットして下関中央霊園でトイレ休憩をしてると
 
パトーカーが居たので、お巡りさんと
 
少し話をしてから出発しました。
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング11 道の駅きくがわに行くまでの最後の峠です。
 
奥様はe-bikeなので依然と比べ楽勝だとの事でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング12 道の駅きくがわにほぼ予定どうり着き
 
ここのレストランで昼食でした。
 
限定の日替わり定食がまだ有ったので、2人で
 
これを注文して頂きました。
 
昼を過ぎていたのですが、人は大かったです。
 
 
 
蛍サイクリング13 食後のアイスクリームです。
 
外は暖かかったので丁度良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング14 慣れた小鳥が寄って来て歩いていて
 
中々逃げませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング15 菊川はカッパ伝説があるので
 
外のベンチに置いてありました。
 
一緒に記念撮影しました。
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング16 道の駅蛍街道西ノ市に戻り温泉に入り
 
中庭にSLが置いてあったので撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蛍サイクリング17 ここが道の駅の温泉の入り口です。
 
時間が早かったので、人は少な目でした。
 
火曜日は割安デーで超ラッキーでした。
 
 
 
 
 
 
 
皆既月食1 帰りに皆既月食があるので、周南まで帰り
 
道の駅ソレーネの駐車場で食事しながら
 
天体ショーをカメラに収めました。
 
6時過ぎると外に出ると寒かったです。
 
 
 
 
 
皆既月食2 コンパクトデジカメだったのですが
 
かつがつ撮れました。
 
720mmで一杯です。
 
 
 
 
 
 
 
皆既月食3 自宅に戻り月食が終わるのを又撮りました。
 
1/3位戻りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆既月食4 半分以上になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆既月食5 殆ど満月。
 
次に3つが同時に起こるのは300年以上先だとか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆既月食6 満月に戻りました。
 
天王星の出入りは残念ながら撮れませんでした。
 
 
今日の帰りは皆既月食を見てたので遅くなり
 
7時過ぎになりました。
 
今日はショートカットしたので約52kmでした。
 
 
 
日付・曜日・人数(人) 24.行程・場所 天候 気温 走行距離
11月1日(火)(2人) 冠梅園(冠山総合公園) 曇り 18-20度位 約42Km(e-bike)
今日は朝早く出て平生まで行く予定でしたが
 
朝10時位まで仕事をしなくてはならなくなり
 
冠梅園までの往復サイクリングに変更しました。
 
10時半前に家を出たので光に入ったのが
 
11時過ぎていました。
 
朝はまだ曇りでした。
 
何時もの場所でトイレ休憩でした。
 
ここの木も秋らしくなっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
途中のスーパーで昼食の弁当を仕入れ、
 
冠梅園に着いたのは12時少し過ぎていました。
 
秋のばら祭は6日までで丁度見頃でした。
 
 
 
 
 
 
 
今日は曇っていて平日なので人もまばらでした。
 
今日は久々風がなく、走りやすかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何時もの部屋の外のベンチで弁当を食べました。
 
風もなく時間とともに暖かくなったので
 
丁度良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
ベンチの所で18度位でした。
 
走ってくるのに厚手のウインドブレーカーでは
 
少し暑かったです。
 
 
 
 
 
 
 
もみじも紅葉が始まっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バラは見頃でしたが、春のバラより数は少な目でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どのバラも奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バラは殆ど名前が付いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マダラも奇麗でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後ろからパチリ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まとまって咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りの恋ヶ浜からべた凪の瀬戸内海です。
 
霞んでますが遠くに国東半島が見えます。
 
空も段々と明るくなってきました。
 
気温も上がってきました。
 
 
 
 
 
帰りの途中にMさんの所のあやめちゃんに半年振りに
 
会いに行ってきました。
 
子供さんは半年ぶりに会うと大きく成長されていました
 
暖かかったので少し話をして帰りました。
 
 
 
 
 
 
日付・曜日・人数(人) 23.行程・場所 天候 気温 走行距離
10月25日(火)(2人) きららー常磐公園ー宇部空港 晴時々曇り 17-20度位 約38Km(e-bike)
道に駅きららあじす 今週も道の駅きららあじすからの出発です。
 
今日は帰りに防府で買い物があるので、距離は走らず
 
宇部の常磐公園でゆっくりするサイクリングでした。
 
天気は良かったのですが、今日も強風注意報が出て
 
風が強かったです。
 
今シーズン一番の冷え込みだったようです。
 
216号線 今日は216号線から常磐公園に行きました。
 
秋晴れになってますが風が強く体感温度は低かったです。
 
前に見えるのが山口宇部道路です。
 
 
 
 
 
 
 
216号線の峠頂上 216号線の峠の頂上付近です。
 
左に入るとゴルフ場です。
 
この通りも車が多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
峠頂上付近 頂上付近で一休みです。
 
奥さんは久し振りのサイクリングでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
490号線 490号線に入り、常磐公園まで5Kmになりました。
 
ここは歩道が広く走りやすかったです。
 
秋晴れのサイクリング日和になりました。
 
 
 
 
 
 
 
常磐公園1 今日は天気が良いので、途中で弁当を仕入れ
 
常磐公園のベンチで昼食でした。
 
丁度白鳥大橋のそばは北風が来なかったので
 
日が照り暖かくゆっくり食べられました。
 
今日は風が無ければ小春日和でした。
 
 
 
常磐公園2 ベンチの上で22度位になり暖かかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
常磐公園3 食後奥さんは橋を渡り、見学したようです。
 
今日は常磐公園の施設は定休日でしたが
 
中を歩く人とか運動する人は多かったです。
 
この時期は花類が無いので、余り見学する所はありません
 
 
 
 
 
常磐公園4 何時もの場所に芸術作品が置いてありました。
 
ここを見る人は多かったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
常磐公園5 花壇に少し花が置いてありました。
 
中を歩いて途中から外に出ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
常磐公園6 サルビアの花が奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宇部空港1 宇部空港の着いて公園側から撮りました。
 
飛行機は到着してなかったので、一緒に撮れませんでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宇部空港2 滑走路をバックに記念撮影。
 
吹き曝しで風が強く少し寒かったです。
 
天気はまだ良いです。
 
 
 
 
 
 
 
宇部空港 セッカ 空港の有刺鉄線にセッカがとまっていました。
 
小さいくスズメの仲間だそうです。
 
風も強く飛行機が到着する時間も暫くあるので
 
帰る事にしました。
 
 
 
 
 
きらら コスモス畑1 道の駅きららあじすに帰り、コスモスが奇麗に咲いて
 
いたので、見学しました。
 
今日は天気も良く見学する人は多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
きらら コスモス畑2 奇麗によく咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きらら コスモス畑3 コスモス畑の看板の前で記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きらら コスモス畑4 大きな花が咲いていました。
 
手入れも良くされていました。
 
今日は帰りに防府の店2軒に寄ったので
 
帰りが遅くなり久々暗くなっての帰宅となりました。
 
今日は奥さんが久々だったので、38Kmと少な目の
 
サイクリングでした。少し寒かったです。
 
 
日付・曜日・人数(人) 22.行程・場所 天候 気温 走行距離
10月18日(火)(1人) きららー秋穂ー山口 晴時々曇り 17-21度位 約65Km(e-bike)
きらら1 今日は午前中雨予報だったのでどうしよかと
 
思ったのですが、きららに行く事にしました。
 
何時ものようにきららで車中泊でした。
 
朝起きると雨が夜中に降ったようで車が濡れていました。
 
日が射していましたが風が強いようでした。
 
 
 
きらら2 出る前に車で気温を計ると17-8度位で
 
冷え込んでいました。
 
厚手のウインドブレーカーを着て行こうかと
 
一度着たのですが、日が差すと暑そうなので
 
薄手のウインドブレーカーにして、
 
雨になってはいけないので持って行きました。
 
周防大橋 周防大橋の手前では17度位でした。
 
橋の上は強風でフラフラの走行になりました。
 
腫れていましたが空には雨雲がありました。
 
 
 
 
 
 
 
道の駅あいお 道の駅あいおで小休止しました。
 
行きは殆ど向かい風になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山口に向かう看板 ここから真っ直ぐ上がって千切峠へ向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中国自動車道の下 途中中国自動車道の下を通ります。
 
遠くに見えるのが山陽新幹線です。
 
この下も通ります。
 
 
 
 
 
 
 
防府と山口の境の千切り峠の頂上 山口と防府の境の千切峠の頂上です。
 
ここで一休み。e-bikeでも疲れます。
 
ちょっと記念撮影!
 
 
 
 
 
 
 
コスモス畑 下った所にコスモス畑がありました。
 
今が時期で奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
維新公園アリーナ 山口大学の横を通り維新記念公園に行きました。
 
久し振りだったのでアリーナの前で撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
維新公園の休憩所 維新公園の近くのお客さんの所に寄り、
 
暫く話をして、又維新公園に戻り、陸上競技場の
 
側の公園で休憩し小腹が空いたので、腹に入れました。
 
余りゆっくりすると昼食の時間に間に合わなかったら
 
行けないのでそこそこで切り上げ昼食の場所に
 
向かいました。
 
和み家で昼食 久々の和の家が空いていたので入りました。
 
今日は定食にしました。
 
少し時間がずれたので、直ぐに座れ良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
和み家の看板 食べ終わった後外に出ると空は秋晴れですが
 
風がまだまだ強かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
川の側、空は青空 風は追い風だ帰りは楽勝でした。
 
良い天気で風がな帰れば絶好のサイクリング日和でした。
 
川沿いを下ってます。
 
 
 
 
 
 
 
土手に咲いてた小さな花 途中の川沿いの土手に小さな花が咲いていたので
 
撮ってみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土手に沢山咲いていました 土手沿いにずっと咲いていました。
 
これから周防大橋に向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大橋をバックに この自転車でここを走るのは初めてなので
 
周防大橋をバックに記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りは21度でした 周防大橋の上は強風で行きの時と同じく
 
横風でフラフラしました。
 
下りて温度計を見ると21度で天気予報通りでした。
 
午後からは暖かくなりました。
 
今日は風で大変でしたが、雨も降りそうで降らなくて
 
意外と走って約65Kmのサイクリングでした。
 
 
 
日付・曜日・人数(人) 21.行程・場所 天候 気温 走行距離
10月11日(火)(1人) しまなみ・大三島半周(3日目) 曇りのち晴 17-20度位 約19Km(e-bike)
 
道の駅御島 今日は早めに帰るので6時起床で8時過ぎに出発しました。
 
今朝は冷え込んで厚手のウインドブレーカーを着ました
 
暑いかと思いましたが丁度良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
峠の頂上1 今日は最短距離を走るので峠を通りました。
 
ここが頂上です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
峠の頂上2 下り側の海の方です。
 
下りは風を切り少し寒い位でした。
 
腫れる予報でしたが曇ったり晴れたりでした。
 
 
 
 
 
 
 
途中の休憩所1 昨日までの風も弱まり、今日は走りやすかったです。
 
撮影ポイントの休憩所で撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
途中の休憩所から多々羅大橋 橋の上は雲だらけでした。
 
波は収まっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気温20度位 ここでの気温は20度位で朝一よりは上がってました。
 
朝は17度位でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サイクリング案内板 道案内の看板です。
 
良く書いてあるので間違うことはないようです。
 
10時前には道の駅に戻り方付けて
 
土産を買い自宅に向かいました。
 
 
 
 
 
瀬戸田PAから多々羅大橋 途中の瀬戸田PAで写真を撮ってから帰りました。
 
今日のサイクリングは大三島半周だったので
 
約19Kmでした。
 
もう少しゆっくりしたかったのですが、
 
所用で仕方ありません。2時過ぎ無事自宅に帰還しました
 
今年は天気もそこそこで3日間走れ良かったです。
3日間走行少な目の137Kmでした。
 
  
日付・曜日・人数(人) 20.行程・場所 天候 気温 走行距離
10月10日(月)(1人) よしうみいきいき館往復(2日目) 曇りのち晴 20-21度位 約58Km(e-bike)
 
多々羅しまなみ公園のしあわせの鐘 昨晩からの雨も夜中未明に止み風が出てきました。
 
朝起きると空には青空も出ていて、道も風で大分乾いて
 
来てるようでした。
 
流石に今日は朝早くから走ってる人は少なかったので
 
少し時間を遅らせ出発することにしました。
 
今治方面に向かいます。
 
気温20度位 今日は出る時には20度位でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大三島橋 今日は天気は段々良くなる方なのでゆっくり記念撮影
 
しながら走る事にしました。
 
取りあえず大三島橋から撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
大三島橋の上・強風です 今日は強風注意報が出ていて、橋の上の風は真横でした。
 
途中強風になるとハンドルを取られました。
 
スピードは出せませんでした。
 
緑の旗は真横でした。
 
 
 
 
 
伯方SCパークの木の枝は真横です 道の駅伯方SCパークの木の枝も真横になっていました。
 
砂場には人気がありませんでした。
 
今日は風で体感温度も低くなりソフトクリームも
 
食べるような気候ではなかったです。
 
 
 
 
 
宮窪峠の頂上 宮窪峠の頂上で一休みでした。
 
今年は天気が良くないので昨年より人は少ないようでした
 
今日は風は強いので来島大橋は渡らない事にして
 
昨年と同じく亀老山に登ることにしました。
 
 
 
 
 
亀老山途中の展望所で 亀老山も昨年より人は少ないようでした。
 
天気は昨年より良く、ガスも掛かっていなかったので
 
遠くまでよく見えました。
 
ただ風が強かったのが残念でした。
 
強風で置いてた自転車が倒れマウントディレーラー
 
ハンガーが曲がりどうなる事かと思いましたが
 
亀老山山頂の展望台から来島大橋 手で戻し事なきを得ました。
 
アップダウンのチェンジも上手く行きました。
 
ヤレヤレでした。
 
展望台も強風でさっさと写真を撮って下りました。
 
 
 
 
 
亀老山売店で藻塩ソフトです 今年も藻塩ソフトを食べました。
 
時間があったので少しゆっくり出来ました。
 
よしうみいきいき館まで行きます。
 
 
 
 
 
 
 
よしうみいきいき館から来島大橋 よしうみいきいき館に到着し、記念撮影し
 
おやつを食べてゆっくりしました。
 
来島大橋は風が強く大変そうなので
 
今日は渡りませんでした。
 
昼食は能島水軍で食べる事にしました。
 
 
 
強風ですが、良い天気になりました。 空は青空も出てきていい天気になりました。
 
港においてある船は強風で大揺れでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
能島水軍 昼過ぎに能島水軍に着きましたが、
 
今年は人が少なくガラガラでした。
 
自転車ははじめ1台でしたが、徐々に増えていき
 
帰り日は多くなっていました。
 
 
 
 
 
能島水軍で昼食 今日は海鮮丼にしました。
 
まずまずでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
潮流体験乗り場 今日の風でも潮流体験は出ていました。
 
ここで食後の休憩を取りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りの途中で多々羅大橋 良い天気で途中多々羅大橋が良く見えたので
 
ここでも記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅の戻りました 今日も早目の戻りで3時前には帰りました。
 
片付けをし終わった頃に福山のSさん夫婦が来られて
 
ビックリでした。1年振りの再会でした。
 
少し話をして、今日は道の駅御島まで行くので
 
ここで別れマーレ・グラッシア大三島の温泉に
 
向かいました。
 
マーレ・グラッシア大三島 用も時間的に早かったのでゆっくり温泉に入りました。
 
ここも潮風呂です。
 
今日は距離走ったと思ったのですが、先日の方が多く
 
58Kmと短かったです。
 
今日は御島で車中泊です。今日は車2台です。
 
明日は早く帰らなければいけないので早目の就寝です。
 
 
日付・曜日・人数(人) 19.行程・場所 天候 気温 走行距離
10月9日(日)(2人) しまなみ・ゆめしま海道(1日目) 曇りのち小雨 20度位 約60Km(e-bike)
道の駅多々羅しまなみ公園 今年のしまなみは10月の連休になりました。
 
Iさん、Sさんが不参加で福山のTさんとの二人でした。
 
ゆめしま海道の岩城橋が出来たので、今年はここを走る事
 
にしました。
 
天気予報で昼から雨になりそうなので、早目の出発でした
 
 
 
洲江港からフェリー 生口島の洲江港からフェリーで岩城島に渡りました。
 
5分間の短い船旅でした。
 
便数が多いので乗ってる自動車は少なく、
 
自転車も3台でした。ゆったり乗れました。
 
しまなみでフェリーに乗るのは初めてでした。
 
 
 
途中、祭りでした 岩城橋に行く途中、祭りで通れなくて
 
地元の人に裏道を教えてもらい、そちらから行きました。
 
この連休は祭りが多かったですね。
 
 
 
 
 
 
 
岩城橋1 岩城橋はまだ出来たばかりなので、ぴかぴかでした。
 
今日は雨予報なので早めに記念撮影して次に向かいました
 
この橋は歩道はなく白線で仕切って有りました。
 
 
 
 
 
 
 
岩城橋2 ここでコンは20度弱でした。
 
少し涼しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生名橋、弓削大橋をバックに 橋を降りて広場があったので、生名橋、弓削大橋を
 
バックのTさんと記念撮影でした。
 
空は曇っています。
 
今日はウインドブレーカーを着てちょうどいい位でした
 
 
 
 
 
生名橋 生名橋を渡ったところで記念撮影。
 
丁度旗があったので前で撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
弓削島 生名橋から弓削大橋までは直ぐでした。
 
ここは歩道があったので、ここで記念撮影でした。
 
弓削島の上弓削港から因島の家老渡港までフェリーで行き
 
大山神社に向かいます。
 
 
 
 
 
大山神社 今日は地図を印刷したものを忘れたので、大山神社に
 
行く道を遠回りして行ったので時間が掛かりました。
 
11時過ぎに着いたので人は少な目でした。
 
巫女さんに撮ってもらいました。
 
昼前から雨になりそうなので、早目に出発しました。
 
生口島は近道の左回りで帰りましたが、
 
多々羅しまなみ公園のレストラン 途中ポツポツと雨が落ちだしましたが、
 
酷くならず、多々羅しまなみ公園の戻る事が出来ました。
 
ここまで帰ればゆっくり出来るので、道の駅のレストラン
 
で昼食しました。
 
ここで食べるのは初めてでした。(普通昼帰らないので)
 
ゆっくり出来ました。
 
多々羅しまなみ公園 何時もの場所で記念撮影でした。
 
今日は時間が早く、近場の多々羅しまなみドームの温泉で
 
ゆっくりすることが出来ました。
 
今日もここで車中泊でしたが夜に雨になり、明日走れるか
 
心配でした。早目の就寝で明日に備えました。
 
今日は意外と走って約60Kmでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 18.行程・場所 天候 気温 走行距離
10月4日(火)(1人) 道の駅上関海峡-左回り 晴のち曇り 27-29度位 約40Km(e-bike)
道の駅上関海峡 今日は昼から天気が悪くなる予報だったので
 
道の駅上関海峡に夜から行き車中泊し、朝早目に走る予定
 
で行きました。夜はまだ暑い位でした。
 
朝は晴れてて天気良さそうでした。
 
風が少し強く吹いていました。
 
 
 
道の駅上関海峡 陸側は雲が少し多いようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道の駅上関海峡 早目に出ようと思いましたが、支度に時間が掛かり
 
少し遅くなり、昼までに帰るのが難しいようでした。
 
行きは追い風になり帰りは向かい風でした。
 
朝はまだ暑そうです。
 
 
 
 
 
室津半島一周1 途中の峠の頂上で小休止でした。
 
木陰を走ると涼しかったですが、日が出てるところは
 
まだ暑かったです。
 
 
 
 
 
 
 
サザンセト伊保庄 途中のサザンセト伊保庄で小休止しましたが、
 
空は段々と雲が多くなってきました。
 
南風が強く、波が立っていました。
 
 
 
 
 
 
 
ひらおボートパーク1 いつものひらおボートパークで休憩でした。
 
少し腹に入れ、東屋の陰で休みました。
 
陰はカラットして涼しかったです。
 
向かいに見えるのは南周防大橋です。
 
 
 
 
 
ひらおボートパーク2 ここの陰で27度位でした。
 
外は29度位でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひらおボートパーク3 時計は故障中でした。
 
前の橋は南周防大橋です。
 
雲が多くなってきました。
 
 
 
 
 
 
 
帰り道の途中 道の駅に帰る途中から遠くに上関大橋が見えます。
 
小さいので判りにくいですが、中央の奥です。
 
ここでも風が強く波が立っていました。
 
海の側だったので向かい風はきつかったです。
 
 
 
 
 
道の駅のレストラン 12時半前に着き、片付けをしてから
 
道の駅のレストランで昼食でした。
 
今日はアジフライ定食でした。間違ってご飯が大盛で
 
腹一杯になりました。
 
前の海峡では貨物船と高速艇が交差しました。
 
今日は半日だったので約40kmのサイクリングでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 17.行程・場所 天候 気温 走行距離
9月20日(火)(2人) 道の駅きららあじす-秋穂一周 21-24度位 約32Km(e-bike)
道の駅 台風14号が去った後のサイクリングでした。
 
昨晩の天気予報を見て雨が降らないので決行となりました
 
朝早く出たのですが防府バイパスが通行止めだったので
 
下を通り遅くなりました。
 
北風が吹いてきて朝は21度位で涼しかったです。
 
道の駅きららあじすから秋穂回りでした。
 
周防大橋の手前の温度計 今日は奥さんが久しぶりだったので、帰りに温泉に寄る
 
と言う事になり昼までのサイクリングの予定でした。
 
着いたのが遅かったので昼を過ぎた13時半頃にきららに
 
帰ってきました。
 
周防大橋の手前で23度位でした。
 
橋の上は強風でフラフラの走行でした。
 
秋穂の海岸線の途中 海岸線に出たところ海は白波が立っていました。
 
天気は良かったのですが風は涼しく走りやすい季節になり
 
ました。
 
 
 
 
 
 
 
道の駅あいお 道の駅あいおで小休止しました。
 
ここまでは向かい風でしたがここからは追い風でした。
 
遅く出発したので途中郵便局に寄ったとき12時の
 
サイレンが鳴りました。
 
ここで腹に少し入れました。
 
 
 
道の駅あいお のぼりがはたはたとなびいていました。
 
まだ時々突風みたいのが吹いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
温度計26度位 きららに着いて気温を計ると26度位でした。
 
日が差すところはまだ暑かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あいお荘のベランダからの景色 きららで弁当を食べ、あいお荘の温泉に入りました。
 
ベランダに出られたので、ここから九州方面を写し
 
ましたが、遠くは霞んで見えませんでした。
 
夕方になり外の風は秋風になっていました。
 
今日は台風一過と言う事で半日にしてゆっくりしました。
 
きょうは32kmでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 16.行程・場所 天候 気温 走行距離
8月30日(火)(2人) 大神-島地温泉-ソレーネ周南 34度位 約52.5Km(e-bike)
2号線から 先週と同じく国道2号線から周南コンビナートです。
 
今日は朝から快晴で暑くなりそうです。
 
今日は嫁さんも走るというので距離は短めにしました。
 
2-3日前は曇りの予報でしたが前の日に晴に変わりました
 
 
 
 
 
島地に行く交差点 ここから右折して島地温泉に向かいます。
 
少ししてからトンネルまで登りになります。
 
永源山公園の前になります。
 
 
 
 
 
 
 
上り坂の途中 上り坂の中間位です。
 
パーキングエリアがあったので小休止です。
 
今日は暑いのでコマ目に休憩でした。
 
 
 
 
 
 
 
トンネルを出た所 峠のトンネルを出てこれから下りになります。
 
下りは木陰も多く涼しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
島地温泉1 島地温泉に到着です。
 
昼前ですが車はほぼ満車でした。
 
暑かったので少し休憩を長く取りました。
 
 
 
 
 
 
 
島地温泉2 腹に少し入れて水で頭を冷やしたりしました。
 
空は青空でこれからまた暑くなりそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
島地温泉3  
サイクル県やまぐちの看板がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ソレーネ周南のレストラン 12時半前に道の駅ソレーネ周南に着きレストランで
 
昼食しました。
 
ここも鹿野ファームの肉料理でした。
 
入った時は少なかったのですが、段々多くなり
 
ほほ満員になりました。
 
 
 
ソレーネ周南1 レストランを早々に出て外の休憩所で休みました。
 
側を小川が流れてるので川の方からの風は気持ちよく
 
少し転寝をしました。
 
 
 
 
 
 
 
ソレーネ周南2 側の小川です。
 
子供さんは泳いでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ソレーネ周南3 知り合いのお客さんに出会い、少し話をしてから
 
自宅に向かいました。
 
3時過ぎの一番暑い時に走るようになりました。
 
帰りは余り影が無かったので暑かったです。
 
 
 
 
 
温度計31度位 4時過ぎに自宅に着き、気温を計ると31℃位でした。
 
今日は距離は短めでしたが、暑さで疲れました。
 
登りは行く時の大神からの道と帰りの夜市に下りる時の
 
峠の2か所の登りでした。
 
早く涼しくなってくれないと暑さにやられます。
 
今日は短めの52.5kmでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 15.行程・場所 天候 気温 走行距離
8月23日(火)(1人) 大道理-鹿野-米泉湖 曇り 31度位 約75.5Km(e-bike)
2号線から周南コンビナート 今日は二人で行く予定でしたが、都合で一人になりました
 
天気は曇りで少し涼しいと思ったのですが、
 
蒸し暑かったです。
 
一人だったので大道理の家で四駆の仕事をしてる
 
お客さんの所によることにしました。
 
2号線から周南コンビナートです。
 
国道絵2号線の土井交差点 今日は鹿野SAのレストランまでの予定です。
 
今回は初めて通る県道3号線から上がります。
 
国道絵2号線の土井交差点から右折していきます。
 
 
 
 
 
 
 
新幹線、高速山陽道の交差した所 途中、新幹線、高速山陽道の交差した所を通ります。
 
これを過ぎてしばらくするとずっと上り坂になります。
 
意外と車が多く、大型も多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
川上ダム(菊川湖) 途中から川上ダム(菊川湖)の横を登りながらの道です。
 
今日は曇りで遠くは霞んでいました。
 
先日の雨でダムの水も増えていました。
 
 
 
 
 
 
 
大道理 大道理に来ました。
 
お客さんのAさんの家は国道376号線をまだまだ行きます。
 
376号線は途中から通行止めになっているので
 
ここを通る車は少なかったです。
 
 
 
 
 
変な山の中 途中右折するのが早すぎて変な山の中に入り、
 
これ以上行くと家が無いようなので、Aさんに連絡し
 
道を聞きました。
 
 
 
 
 
 
 
Aさんの家1 行くのにはもう一山越さなければ行けなく、
 
時間のロスになりました。11時過ぎに着き
 
少し話をして、写真を撮ってから鹿野に向かいました。
 
左の倉庫の中でジムニーの作業中でした。
 
 
 
 
 
Aさんの家2 Aさんは昔から無線をされてるので、屋根には
 
HFのアンテナが上がっています。
 
12時過ぎには鹿野SAに行きたいので、
 
話を早目に切り上げました。
 
車で行けばゆっくり出来そうです。
 
 
 
国道315号線に出ました 県道3号線から国道315号線に出ました。
 
後はこの道を行くだけです。
 
ここからは急な登りはなく、少し楽に走れました。
 
 
 
 
 
 
 
温度計は31℃でした 途中の温度計は31℃でした。
 
帰りも見ましたが。朝と同じでした。
 
少し蒸し暑い位でした。
 
 
 
 
 
 
 
鹿野SAの裏口 12時過ぎに鹿野SAに到着し、裏口から入りました。
 
昼なので少し昼食する為のの車も止まっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鹿野SA表 表に出て写真を撮りました。
 
サービスエリアの車は少な目でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レストランのメニュー 中で少し涼んでからレストランに入りました。
 
鹿野には鹿野ファームという養豚場があるので
 
ここの商品が多いメニューになっています。
 
鹿野SAにはまず寄ることが無いので、車ではレストランに
 
入ることはないと思います。
 
鹿野インターが手前にあるのでここで下ります。
スキーの時このインターを使います。
鹿野高原豚のとんかつ定食  
と言う事で、今回は鹿野SAまでとし、ここで昼食に
 
する予定にしました。
 
今日は鹿野高原豚のとんかつ定食にしました。
 
入った時は人は少なかったのですが、昼時で徐々に
 
増えてきました。
 
美味しく頂きました。今日も早目の昼食でした。
SA内のおみくじロード  
鹿野はおみくじ発祥の地でほぼ全国の神社に発送に
 
発送されてるとの事です。
 
 
 
 
 
 
 
 
おみくじ発祥の地 鹿野にある女子道社という所から発送されてるそうです。
 
こんなのがあるとはすごいですね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
色んなおみくじ 色んなおみくじが置いてありました。
 
外は暑いので冷房の効いている休憩所で
 
体を休めゆっくりしました。
 
 
 
 
 
 
 
向道ダムの堤防 向道ダムの堰堤を走り、堤防で記念撮影しました。
 
水は少し多くなっていたようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダムの水 菅野ダムに向けて水が出ていました。
 
ここを通るのも久ぶりでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
県道41号線 須々万まで来て時間が早かったので、米泉湖に回りました
 
国道315号線から左折で376号線に入り、
 
途中右折して県道41号線に入ります。
 
41号線から139号線に入り2号線に出て自宅に帰ります。
 
この道も意外と車は多かったです。
 
途中まで歩道があり道が良かったです。

(自転車で初めて走る道でした)

米泉湖の公園  
41号の峠を越えると下りになり、139号線に出会うまで
 
快走でした。
 
米泉湖の公園で最後の休憩でした。
 
 
 
 
 
 
気温は32℃位 おやつを食べて、少し休憩をして自宅に向かいました。
 
公園の東屋の下では32℃位でしたが2号線に降りると
 
気温が上がり暑かったです。3時半前に自宅に着きました
 
山は少し涼しかったので下りると暑かったです。
 
今日は久々の70k越えで75.5Kmのサイクリングでした。
 
暑さでくたびれました。
早く涼しくなってくれれば良いのですが!!
 
日付・曜日・人数(人) 14.行程・場所 天候 気温 走行距離
8月15日(月)(1人) 六日市ー柿木村 曇り時々晴 27-35度位 約56Km(e-bike)
六日市1 今日は盆休みを利用してのサイクリングでした。
 
嫁さんは盆前仕事が忙しかったので疲れてると言う事で
 
今回は一人でした。
 
何処に行くかと言う事になり近くで涼しい場所の
 
六日市の道の駅で車中泊しここから走る事にしました。
 
14日から17日まで休みなので後半は長門に行くので
 
六日市2 14日の昼から出発し15日に走りました。
 
夜は少し暑かったのですが、朝は涼しくなりました。
 
久し振りに深谷大橋まで行き、戻り柿木村の道の駅までの
 
サイクリングでした。
 
水源公園の手前は27度と少し涼しかったです。
 
 
 
六日市3 高津川の源流と1本杉を見て、深谷大橋に向かいました。
 
久し振りの水源公園でした。
 
今日は約3週間振りだったので、今日はe-bikeでした。
 
 
 
 
 
 
 
六日市4 久し振りの深谷大橋だったので橋の途中で記念撮影。
 
下は木がぼうぼうで川までは良く見えませんでした。
 
ここはいつ来ても高いですね!!
 
 
 
 
 
 
 
六日市5 深谷大橋を後にし、むいかいち道の駅を通り過ぎ
 
柿木村に向かいました。
 
途中の休憩所で一休みです。朝は曇っていたのですが
 
段々と晴になり暑くなってきました。
 
 
 
 
 
六日市6 道の側の温度計は28度になっていました。
 
この辺からは下りが多いので少し楽になります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六日市7 道の駅かきのきむらに到着です。
 
今日は人だったので意外と早く着きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六日市8 盆だから人が多いと思いましたが少な目でした。
 
暑かったので木陰で一休みしてから食堂に行きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六日市9 もう木陰でも33度位になってました。
 
六日市から下って来たので気温は高くなっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六日市10 今日は11時過ぎの早目の昼食でした。
 
早かったので入った時は一人でしたが
 
時間が経つにつれ人が多くなりました。
 
少し休憩してから、六日市向け出発しました。
 
 
 
 
 
六日市11 午後からは段々気温も上がり新坂折トンネルを出たとこで
 
35度になっていました。
 
一人なので日原の道の駅まで行こうと思ったのですが
 
午後から暑くなるだろうと思い柿木村までにしました。
 
 
 
 
 
六日市12 道の側に六日市経塚の祠があったので撮りました。
 
道の駅まではもう少しです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六日市13 今日は早目に帰ったので道の駅にある温泉ゆららに
 
入ってから帰宅しました。
 
盆過ぎると涼しくなると思っていたのですが
 
まだまだ暑いです。
 
今回は広島の安芸太田町も案があったのですが、雨予報
 
だったので六日市にしました。56kmでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 13.行程・場所 天候 気温 走行距離
7月26日(月)(2人) 周防大島町 33度位 約45Km(e-bike)
周防大島町サイクリング1 今日は昨日の天気予報で昼までは曇りとの予報で
 
急遽周防大島を走る事にしました。
 
大島を走るのは2016年以来の6年振りのサイクリングと
 
なりました。
 
前回と同じく道の駅サザンセトとうわで車中泊しました。
 
朝起きると晴れていて予報が外れ暑くなりそうでした。
 
周防大島町サイクリング2 大島オレンジロードを走っていないので今日はここを走る
 
予定にしました。
 
伊保田経由の右回りで走りました。
 
道の駅からすぐの所に星野哲郎記念館があります。
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング3 途中防予フェリーの船が見えたので撮りました。
 
今日は海はべた凪ですが遠くは霞んで島々が
 
良く見えませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング4 久し振りに陸奥記念公園に寄りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング5 陸奥のプロペラの前で記念撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング6 大砲、ペラ等が展示してありました。
 
ここから4.5km先の海で陸奥は沈没しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング7 日本一小さいなぎさ水族館です。
 
ここの横にはキャンプ場があります。
 
日が差して暑くなったのでここで小休止し
 
体を冷やしました。
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング8 オレンジロードに入り調子よく進んでいたところ
 
ここから通行止めになり、下に降りて迂回しました。
 
迂回で時間を取られました。
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング9 下りて片添ケ浜に寄り昼近くなったので
 
小休止と少し腹ごしらえをしました。
 
陰に居たけど今日は暑かったです。
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング10 陰で測ると33.2度でした。
 
昼前から段々と暑くなってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング11 日本ではないような風景です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング12 平日ですが夏休みなので人出はそこそこでした。
 
海水浴には良い所です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング13 海岸線を走り沖家室の側まで来ました。
 
ここに来るまでの道は登りもあり、道も狭いので
 
走るのは気を使いました。
 
沖家室大橋をバックに記念撮影。
 
ここから外入経由で道の駅まで帰ります。
 
 
 
周防大島町サイクリング14 60号線は途中通行止めと言う事で外入へはう回路の
 
峠越えで行く事になりましたが、今回はe-bikeで
 
助かりました。
 
峠を越えたところに幸せの鐘があったので
 
チョット寄りました。
 
 
 
周防大島町サイクリング15 鐘の前で記念撮影。
 
外入からショートカットで道の駅まで帰りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング16 今日は暑かったので休憩が多くなり、やっと道の駅に
 
着き、少し遅い昼食となりました。
 
限定の定食が残っていたので、これにしました。
 
涼しい所に入り、やっと体が休めました。
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング17 奥さんも定食でした。
 
今日は暑くて熱中症にならなくて良かったです。
 
水をに見すぎて腹一杯になりました。
 
 
 
 
 
 
 
周防大島町サイクリング18 久し振りに片添ケ浜公園にある遊湯ランドの温泉に
 
入って帰りました。時間が早かったので人も少なく
 
ゆっくり入れました。
 
すっきりして家路に着きました。
 
今日は昼までの予定でしたが、休憩が多く時間が掛かり
 
走行は45kmでした。(アップ・ダウンが多かったです)
 
 
日付・曜日・人数(人) 12.行程・場所 天候 気温 走行距離
7月18日(月)(1人) きらら-秋穂廻り 曇り 25-26度位 約32Km(e-bike)
秋穂サイクリング1 今日は昼過ぎまでは雨が降らないようなので
 
急遽山口のきららに来ました。
 
早く走らないといつ雨が降るかもしれないので
 
ここで車中泊しました。
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング2 今日は朝から涼しく25度でした。
 
帰りでも26度で風も有り涼しかったです。
 
朝方寝てても涼しく良かったです。
 
行きは向かい風になりました。
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング3  
正面の向こうに南周防大橋の橋げたが見えます。
 
海は凪です。
 
 
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング4  
今日は連休で釣りを楽しんでいる人が多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング5  
途中にガマが沢山生えてる所があったので撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング6  
道の駅あいおで小休止しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング7 まだ雨は降りそうもなかったので、少しゆっくりしました
 
今日は連休最後で車は多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング8  
南周防大のてっぺんで秋穂湾をバックに記念撮影です
 
右奥に見えるのがきららのドームです。
 
あそこまで帰ります。
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング9  
きららの花畑です。
 
夏の花は百日草とひまわりでした。
 
奇麗に咲いてました。
 
 
 
 
 
 
秋穂サイクリング10  
花畑の奥に南周防大橋が見えます。
 
昼前に帰れたので道の駅で弁当を仕入れ
 
時間があったので、ゆっくり食べられました。
 
これから温泉です。
 
 
 
 
秋穂サイクリング11 久し振りにあいお荘の温泉に入って帰りました。
 
祭日なので宿泊客が多かったようです。
 
車が多かったので温泉は一杯と思って行ったら
 
それほどでもありませんでした。
 
帰る途中からポツポツと雨が落ちだしました。
 
今日は半日で約32kmでした。
 
 
日付・曜日・人数(人) 11.行程・場所 天候 気温 走行距離
7月17日(日)(3人) 長門・元乃隅神社/楊貴妃の里 曇りのち晴れ 31度位 約63Km(e-bike)
 
長門サイクリング1 7月の3連休は毎年遠征に出かけるのですが
 
今年は天気が悪く九州、岡山、島根等は天気が悪く
 
コロナも多くなっていたので、県内にしましたが
 
雨の降る確率が低い長門にしました。
 
17日は曇りで18日から雨の予報だったので
 
長門の道の駅センザキッチンから元乃隅神社に行き
 
長門サイクリング2 楊貴妃の里を回るコースにしました。
 
何時もに通り道の駅で車中泊しました。
 
夜は涼しく良かったです。
 
行く時は向かい風になりましたが、風で涼しかったです。
 
ここから山道に入ります。
 
 
 
長門サイクリング3 山の登りはe-bikeで助かります。
 
途中にヒマワリ畑があり良く咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング4 2人とも上がってきました。
 
Iさんは初e-bikeで楽だったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング5  
頂上付近から元乃隅神社が遠くに見えてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング6  
ここから下り神社に向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング7  
ここを降りると元乃隅神社です。
 
帰りは左から楊貴妃の里に行きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング8  
奥さんもやってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング9  
神社に到着です。
 
今日は連休でもあり、人が多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング10  
下の休憩所で一休みです。
 
風力発電をバックに撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング11  
観光案内の看板です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング12  
海をバックに記念撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング13  
元乃隅神社をバックに撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング14  
Iさんのnew e-bikeで今日が初乗りです。
 
上り坂は楽だったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング15
 
元乃隅神社と下の鳥居です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング16  
海と鳥居です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング17  
この鳥居の上に賽銭を投げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング18  
久々に楊貴妃の里に行きました。
 
コロナの影響か土産屋さんが無くなっていました。
 
コロナになって人も来なくなったのでしょうね。
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング19  
楊貴妃の墓の前で記念撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング20  
帰り道ローソンによって少し腹ごしらえしました。
 
少しここで休憩でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング21  
途中ジョイフルで昼食を済ませ道の駅まで
 
帰ってきました。
 
昼からは晴て暑くなりました。
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング22  
道の駅にある観光の看板です。
 
長門は温泉もあり観光する所が沢山あります。
 
 
 
 
 
 
 
 
長門サイクリング23  
昔クジラ漁をやっていたので
 
クジラのモニュメントがあります。
 
今日は暑くなりそうだったので、距離は伸ばさず
 
約63kmのサイクリングでした。
 
流石昼からは日が照りだし暑くなりました。
 
 
日付・曜日・人数(人) 10.行程・場所 天候 気温 走行距離
6月28日(火)(2人) 光・平生・田布施・熊毛廻り 晴のち曇り 30度位 約68Km(e-bike)
青の朝顔 今日は病み上がりと梅雨の合間の晴れるとの事で
 
上関まで行く予定でしたが、午前中暑くて
 
嫁さんの休憩が多くなり、たどり着けず
 
平生までにしました。
 
2号線の途中青の朝顔が咲いていました。
 
 
 
光の東屋 下松を超え光駅前の手前の東屋の陰で小休止しました。
 
今日は風があり木陰は涼しかったです。
 
向かい風で結構吹いていました。
 
 
 
 
 
 
 
光の東屋2 Dstarのテストでハンディを持って行きました。
 
ここら辺りまでは届きませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冠山総合公園 光の冠山総合公園で暑さしのぎをし休憩をしました。
 
余りにも熱いので頭を冷やしたりと、体のメンテが
 
大変でした。
 
暑さの為上関までは行かれそうもないので
 
取りあえず平生のボート公園まで行きました。
 
 
 
188号線の途中 188号線の途中です。
 

今日は暑くなりそうなので2人ともe-bikeでの

 
サイクリングでした。
 
帰りは山廻りで帰ります。
 
 
 
 
 
海は白波 風が強く海は白波が立っていました。
 
まだ青空ですが予報では夕方から雨が降りそうなと
 
言う事で曇りそうなので少しは涼しくなりそうです。
 
 
 
 
 
 
 
南周防大橋のてっぺん 南周防大橋のてっぺんで撮りました。
 
ここは風が強くそうそう下りました。
 
雲がだんだん多くなってます。
 
ここで12時半すぎたので道の駅上関海峡までは断念!
 
 
 
 
 
ジョイフルで昼食 平生のジョイフルで遅めの昼食でした。
 
ここで体を冷やし少しゆっくりし
 
FB友達に連絡をとると家に居るとの事で
 
あやめちゃんに会いに行きました。
 
ここからは自転車でも15分位でした。
 
 
 
あやめちゃん 着いたら丁度お昼寝中でした。
 
暫く話をしてると起こしてしまい、変な人が来たと
 
じろじろ眺めていました。
 
時間になったのでお暇しました。
 
石城山の側を通って帰るので、ご主人に挨拶をして
 
帰りました。
 
里の厨 石城山の峠は木陰になり登りも下りも涼しかったです。
 
昼からは山を通るのが正解でした。
 
里の厨で小休止し帰路に着きました。
 
 
 
 
 
 
 
生野屋のナフコ 最後の休憩場所、生野屋のナフコでした。
 
ここでDstarのテストをしましたが
 
ハンデイでは無理でした。
 
今日はゆっくりだったので5時前の帰宅になりました。
 
午後は余り暑くなく良かったです。
 
ニュースで梅雨が上がったと言ってました。はや!
 
日付・曜日・人数(人) 9.行程・場所 天候 気温 走行距離
6月7日(火)(2人) おふく・秋吉台 曇り 21-24度位 約60Km(e-bike)
秋吉台1 魚釣りが波が高く中止になったので、急遽サイクリングに
 
なりました。気温が低く涼しいというので
 
秋吉台を走る事にして、夜、道の駅おふくまで行きました
 
途中小雨になり山中で大降りになり明日は大丈夫かと
 
思いつつ道の駅に着くと小雨になっていました。
 
 
 
秋吉台2 朝起きると小さい雨が降っていたので、少し様子を見て
 
1時間くらい遅く出ました。
 
南側は青空でしたが北側はまだ雨雲がありました。
 
降りそうな雰囲気でしたが出かける様にしました。
 
 
 
 
 
秋吉台3 出る前は20.4度と寒いくらいだったので
 
ウインドウブレーカーを着て走りました。
 
この時期にしては低い気温でした。
 
登りは暑くなりましたが、下りは風を切り寒い位でした
 
奥さんの足がまだ完全ではないので
 
今日はe-bikeでした。
 
秋吉台4 久し振りに弁天池に寄りました。
 
いつも通り奇麗な透き通った池でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台5 今日はは遅めに出たので、そこそこに見て秋吉台に
 
向かいました。
 
今日は行きは追い風で楽でした。
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台6 秋吉台観光交流センターでトイレ休憩でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台7 駐車場は工事中でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台8 秋吉台の登りはe-baikeなので楽勝でした。
 
秋吉台の入り口で記念撮影でした。
 
空はまだ雲だらけでした。
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台9 新緑で石が大分隠れていました。
 
今日は単車、車もそこそこ走っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台10 天気がもう少し良ければと思いました。
 
雨が降らなかったのが幸いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台11 長者が森PAから登ってくる奥さんを撮りました。
 
もう少しです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台12 今から駐車場に入ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台13 ここで小休止です。
 
上なので気温も低く涼しかったです。
 
結構車はいました。
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台14 ここでの気温は24.1度でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台15 今に季節の新緑は奇麗です。
 
ここから降りて、秋吉台サファリランドのレストランで
 
昼食です。
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台16 秋吉台を下った所の大正洞の入り口です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台17 秋吉サファリランドのレッサーパンダの見えるレストラン
 
です。1時前でしたが人もそこそこでした。
 
今日は広島からの小学生と県内の幼稚園児が
 
見学に来てました。
 
 
 
 
 
秋吉台18 限定20食のメニューが残っていたので、
 
今日はこれにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台19 いつも通り外の撮影スポットで記念撮影。
 
昼からも中々晴れず、涼しかったので
 
午後から又ウインドブレーカーを着て走りました。
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台20 道の駅みとうで小休止して、時間が遅くなったので
 

ここから近道でおふくまで帰りました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋吉台21 帰る途中の道の側に咲いていたアジサイです。
 
チョッと小振りですが、奇麗に咲いていました。
 
4時前におふくに着き、急いでかたずけて温泉に
 
入って帰りました。今日は自宅着は遅くなりました。
 
今日は4月並みに涼しく走りやすかったのですが
 
6月にしてはビックリでした。約60kmでした。
 
日付・曜日・人数(人) 8.行程・場所 天候 気温 走行距離
5月31日(火)(2人) 周防往還自転車道・防府-山口 晴れ 26-27度位 約45Km(ロード)
周防往還自転車道1 今日は気温も低いようなので、周防往還自転車道で
 
防府の佐波川から山口までのサイクリングに行きました。
 
レストランの限定30食を目当てに行きましたが、
 
出発が遅くなり12時過ぎに着きましたがやはり遅かった
 
様で売り切れでした。
 
行きは急いだので殆ど休みなく走ったのに残念でした。
 
周防往還自転車道2 久し振りなので今日は少し豪華な昼食にしました。
 
行きは向かい風で少しきつかったですが、
 
雲が多く気温が上がらなかったので良かったです。
 
なので行きは写真を写す暇がありませんでした。
 
昼からは晴れ間が多くなりました。
 
 
 
周防往還自転車道3 椹野川に掛かる自転車道の橋で記念撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防往還自転車道4 背中側が海です。
 
小郡バイパスが遠くに見えます。
 
昼からも風があり少し涼しい感じでした。
 
 
 
 
 
 
 
周防往還自転車道5 帰りは追い風で楽勝でした。
 
周防往還自転車道の途中に花が咲いていたので撮りました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防往還自転車道6 佐波川の河川敷まで戻ってきました。
 
河川敷に降りてから駐車場までは5km有ります。
 
結構遠いです。
 
横には小さい菊が咲いていました。
 
 
 
 
 
周防往還自転車道7 空には雲がかかっていて、今日の気温は26-27度位で
 
先週ほど暑くなかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防往還自転車道8 ここが佐波川自転車道のの起点です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防往還自転車道9 ここでちょっと撮ってみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周防往還自転車道10 今日はここに車を止めました。
 
今日は行きは向かい風で帰りは追い風になり
 
風あって気温も上がらず、サイクリングが出来ました。
 
6月に入ると梅雨になりこれからは予定が立てられなく
 
なりそうです。今日は45㎞でした。
 
 
 
日付・曜日・人数(人) 7.行程・場所 天候 気温 走行距離
5月24日(火)(2人) 光市・冠総合公園 晴れ 29度位 約40Km(ロード)
光・冠梅園1 今日は奥さんの足が少し良くなったので冠梅園まで
 
試走に行きましたか。
 
天気も良く暑くなりそうな予報でしたが
 
昼に着くよう出かけました。
 
いつもの光の手前で小休止です。
 
 
 
光・冠梅園2  
光の駅前でトイレ休憩しました。
 
今日は奥さんは念のためe-bikeで私はロードでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園3 スーパーで弁当を仕入れ、冠梅園に行きました。
 
バラ祭は22日まででもうバラは駄目かと思って
 
いたのですが、まだ殆ど奇麗に咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園4 天気も良く人出も多かったです。
 
両サイドに奇麗にバラが咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園5 バラ回廊がありました。
 
少し少なくなったような。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園6 赤い奇麗なバラでした。
 
蜂を買って帰る人も多かったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園7 外の陰にベンチがあったので、ここで弁当を食べました。
 
暑かったのですが少し風があったので
 
涼しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園8 気温を計ると陰で28.8℃でした。
 
日の下は暑くなっていました。
 
湿度が低かったので多少良かったかも?
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園9 奇麗なバラでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園10 まだまだよく咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園11 駐輪場の所のバラも良く咲いていました。
 
空は快晴で五月晴れ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園12 入口のバラです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園13 ここにも奇麗なバラです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園14 上に奇麗なバラが咲いていたので
 
その前で記念撮影です。
 
腹が気になります!!
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園15 何とも良い天気です。
 
駐車場も良く咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園16 珍しい紫のバラがありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
光・冠梅園17 入口の右側に咲いていたバラです。
 
今日は期待して来なかったのですが
 
来てビックリでした。
 
まだこんなに咲いているとは思いませんでした。
 
 
 
 
 
光・冠梅園18 恋ヶ浜から見た笠戸島ですが遠くは霞んでいました。
 
昼からは気温が上がり、久し振りのサイクリングと言う事
 
で40Kmと距離は少なかったのですが、
 
暑さにやられました。
 
今年はまだ暑さに慣れてませんでした。
 
奥さんはどうにか足も痛くならなく帰宅出来ました。
 
日付・曜日・人数(人) 6.行程・場所 天候 気温 走行距離
4月19日(火)(1人) 周南市・粭島往復 晴れ 23度位 約31Km(ロード)
BB交換1 今日はGiantのロードのBBを交換したので
 
テストを兼ね午前中のサイクリングでした。
 
午後から用事があるので、昼までに帰れる所で
 
いつもの粭島往復にしました。
 
注射の後腕の痛みも取れたので走れそうでした。
 
 
 
BB交換2 BBを外して入れ変えたところです。
 
ベアリングから少し異音がしてたので交換となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
BB交換3 クランクを取り付けチェーンも戻しました。
 
調整して完成しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復1 取りあえず競艇場対面の駐車場まで行きましたが
 
テスト走行OKでした。
 
駐車場から大華山を見ましたが山は新緑になってました。
 
天気も良くなりサイクリング季節になりました。
 
 
 
 
 
粭島往復2 左が日本精蝋のタンク群で反対側は徳山湾です。
 
朝は少し風は冷たかったのですが、走るのには
 
丁度良い気候でした。
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復3 久し振りにモニュメントの前で記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復4 今日はメバル狙いの人が居ましたが
 
当りもないとの事でした。
 
今年はまだ水温が低いのかな?
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復5 今日も粭島の端まで行きました。
 
 
ここでも記念撮影!!
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復6 貴船神社の前で小休止でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復7 ここでもテトラの上からパシャ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復8 ひょこりひょうたん島。
 
今日は霞んで市内はぼんやりでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復9 帰りの途中にツツジが良く咲いていました。
 
昼近くなると気温も上がってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粭島往復10 途中で見た車があったので、海岸を覗いてみると
 
SVSさんが無線をやっていたので声をかけてみました。
 
今日はコンディションは余り良くないとの事でした。
 
 
 
 
 
少し話をして帰りました。
 
粭島往復11 昼休みの人が出るかもと言う事で13時過ぎまで
 
居て帰るとの事でした。
 
少しのお邪魔虫になりました。
 
今日は満潮で此処だったけど潮が引いてると下まで
 
下りるそうです。
 
今日は昼までだったので31Kmのサイクリングでした。
 
日付・曜日・人数(人) 5.行程・場所 天候 気温 走行距離
4月12日(火)(1人) 熊毛・田布施・平生・光 曇りのち晴れ 22度位 約73Km(グラベルロード)
下松の八重桜 今日は朝早めに出ようとしたのですが、外は曇り
 
雨が降りそうで様子を見てたら、小雨が降りだしたので
 
止むのを待ってから出発しました。
 
10時に出発になったので、距離は短くしなければと
 
思いながら走りました。
 
 
 
山陽道高架下で雨宿り 熊毛に来た頃に雨粒が大きくなったので、高速の高架下で
 
止むまで雨宿りしたので時間のロスになり
 
途中からショートカットして行く事にしました。
 
 
 
 
 
 
 
周南熊毛総合支所で休憩 ショートカットしたので途中周南熊毛総合支所で
 
トイレ休憩をして行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
里の厨の芝桜 里の厨の周りに芝桜がきれいに咲いていたので撮りました
 
ここで小休止し、峠に向かいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから右折して石城山の側を通り、田布施に向かいます
 
雨は完全に止みましたが、日が差さないので
 
気温は低く感じました。
 
走りやすい気候でした。
 
今回はアシスト付きなので無理せず峠は登れました。
 
 
 
分かれ道の看板 68号線と63号線の分かれ道です。
 
68号線を行くと柳井方面に行かれます。
 
田布施に入り知り合いのMさんの所に寄り
 
スキーの話とか色々しました。丁度昼時だったので
 
そこそこに話をして平生に向かいました。
 
 
 
平生ボートパーク 途中食料を仕入れ、平生ボートパークに到着しました。
 
桜もまだ少し残っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平生ボートパークで昼食 今日はここで遅めの昼食でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
温度計22度位 ここでの気温は22度位で青空も出てきて
 
昼からは気温が上がりそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平生ボートパークの桜 桜の花が赤い分と白い分が両方ありました。
 
テレビで言ってましたが赤くなると散る花びらだそうです
 
この木も風が吹くと桜吹雪になっていました。
 
 
 
 
 
 
 
南周防大橋 南周防大橋をバックにパシャ!!
 
日も差しだし暑くなりそうです。
 
ここで少しゆっくりしてから、188号線の海岸を通り
 
光に向かいます。
 
 
 
 
 
瀬戸内海 今日に瀬戸内海は少し霞んでいました。
 
海はべた凪で、干潮の時間でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冠山総合公園1 いつも立ち寄る冠山総合公園に着きました。
 
この時期は花はまだ何もなく、今週末からボタンの花が
 
見れそうです。
 
 
 
 
 
 
 
冠山総合公園2 入り口付近です。
 
平日ですがそこそこの人が来てました。
 
これから下松に向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
下松市役所駐車場の桜 下松市役所の駐車場の桜はまだ満開でした。
 
先週寄った切戸川の桜は葉桜になっていました。
 
途中下松の知り合いの所に寄り、話をしてから帰ったので
 
家に着いたのが5時過ぎでした。
 

今日は久々の70k越えの73kmだったので、

 
少し疲れました。
 
日付・曜日・人数(人) 4.行程・場所 天候 気温 走行距離
4月5日(火)(1人) 周南桜巡り+切戸川 18度位 約24Km(ロード)
周南桜巡り1 今日は花見第二弾で周南桜巡りと下松の切戸川を
 
廻りました。
 
サイクリングほどの距離が無いのでロードで行きました。
 
天気も良くなり桜も満開でした。
 
 
 
 
 
周南桜巡り2 文化会館隣の神社から巡りました。
 
ここも良く咲いていました。
 
今日はDSC-RX0M2とDSC-HX99のデジカメと
 
4Kアクションカム2台で録画しました。
 
 
 
 
 
周南桜巡り3 文化会館前の桜並木です。ここも満開でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り4 文化会館の駐車場です。
 
今日はここの庭で花見をする人も多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り5 桜並木の下を走りました。
 
所々散り始めていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り6 児玉公園に来ました。
 
ここは子供さん連れの花見が多かったです。
 
あちこちでシートを敷き弁当を食べてる人が多かったです
 
今日は絶好の花見日和でした。
 
 
 
 
 
周南桜巡り7 児玉源太郎の銅像です。
 
両側の桜も満開でした。
 
今年は児玉源太郎生誕100年とか?
 
徳山下松港の開港も100年とか。
 
 
 
 
 
周南桜巡り8 桜馬場通りの桜並木です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り9 反対側の桜馬場通りの桜並木です。
 
ここは散り初めでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り10 東川公園に来ました。
 
ここも良く咲いていました。
 
平日ですがここも花見客は多かったです。
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り11 この桜良く咲いてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り12 川と桜をバックに記念撮影です。
 
今日はカーボンロードでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り13  
桜と花壇の花をバックに記念撮影。
 
今日は天気良すぎです。
 
奥さんは足を痛めて来れなくて残念でした。
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り14 周南コンビナートをバックに東川の桜です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り15 桜木町の桜並木を通って下松に向かいます。
 
ここは少し遅かったようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り16 下松に行く途中の下り2号線で事故に遭遇しました。
 
パトカー、救急車が沢山来てたので大事故かと
 
聞いてみたところ、大した事はないとの事でした。
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り17 一車線通行になってたので下りは大渋滞でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下松桜巡り1 末武川の河川敷の桜も満開でした。
 
行きたかったのですが、時間が無いので行きませんでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下松桜巡り2 下松の切戸川に着きましたがここでも花見客が多く
 
河川敷では弁当を食べてる人も多かったです。
 
ここも満開で見ごたえありました。
 
 
 
 
 
 
 
下松桜巡り3 大きな桜の木の前で記念撮影です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下松桜巡り4  
ベンチの有る場所に影があったので
 
ここでパンを食べ腹ごしらえをして
 
ちょっと記念撮影でした。
 
今日は4Kハンディカムを前と上に向け2台で同時録画
 
してみました。
 
 
下松桜巡り5 ここの陰で18-9度位に気温は上がってました。
 
乾燥してるので暑さはそれほどでもありませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り18 下松から周南に戻り最後に周南緑地公園に寄ってみました
 
ここは思ったより人出が多く子供さん連れが多かったです
 
ここでも桜は満開でした。
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り19  
木の途中から花が咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
周南桜巡り20  
野球グラウンドの周りの桜は木が低く良く撮れました。
 
他の木より大分低いので花びらは良く撮れました。
 
ここはもう桜吹雪でした。
 
花見も今日で終わりです。
 
 
 
 
周南桜巡り21 子供さんが自転車で遊ぶコースの横の桜も満開でした。
 
今日は周南桜巡りと下松の切戸川の花見サイクリングで
 
ポタリング重視になり走った距離は24kmでした。
 
昼前からだったので遠くには行かれませんでした。
 
久し振りのロードバイクで少し異音がするのでBBを
 
交換するようにしました。
 
日付・曜日・人数(人) 3.行程・場所 天候 気温 走行距離
3月29日(火)(2人) きららあじす -山口市内 曇りのち晴 7-17度位 約56Km(e-bike)
道の駅きららあじす 今日は花見第1弾で、きららあじすから山口市内の
 
一の坂川と瑠璃光寺の五重塔のある香山公園に行きました
 
何年か前に行った時の一の坂川は早すぎて全然咲いて
 
無かったのですが、今年は良い時期で満開近い桜で
 
見ごたえがありました。
 
 
 
途中の道路の桜 朝出発する時はまだ気温が低く、風はまだ冷たかったです
 
途中道路の橋にある桜がもう満開近くに咲いていました。
 
空は雲がまだ多いです。
 
日差しが無いので少し寒い位でした。
 
 
 
 
 
県庁前の桜 山口県庁の前の桜も良く咲いてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一の坂川1 一の坂川に着きましたが、平日にもかかわらず
 
人出は多かったです。(ニュースで流れたからかも?)
 
橋の上で自転車の記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
一の坂川2 奥様もここで記念撮影。
 
川沿いに沢山咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一の坂川3 段々と日差しも出てきて暖かくなりました。
 
満開近い桜とつぼみが多い木がありました。
 
前回は全然ダメだったので今回は良い花見になりました。
 
 
 
 
 
 
 
一の坂川4  
奇麗な花が咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一の坂川5 花見弁当を仕入れ川の上流から香山公園に向かいました。
 
途中垂れ桜が良く咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
香山公園1 香山公園で弁当を食べる事にしました。
 
今日は天気も良くあちこちで弁当を広げ花見をする人が
 
多かったです。
 
風が少しありじっとしてると少し寒かったです。
 
 
 
 
 
香山公園2 五重の塔回りも観光客が多く、まん防解除になり人出も
 
増えたような気もします。
 
桜も良く咲いていて今日は良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
香山公園3 五重の塔をバックに記念撮影。
 
観光バスも来てました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
香山公園4 瑠璃光寺の門です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
香山公園5 自転車2台も五重の塔をバックに記念撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
香山公園6 池の前から撮影しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きららあじすの菜の花畑 道の駅に帰ってから横に菜の花畑が造って有ったので
 
中に入れたので撮りました。
 
今日は朝方は少し寒い位でしたが、昼からは日も差しだし
 
暖かくなりました。朝がもう少し暖かくなると
 
走りやすくなりそうです。
 
今日は観光で56kmのサイクリングでした。
 
日付・曜日・人数(人) 2.行程・場所 天候 気温 走行距離
3月21日(月)(2人) 田万川-益田市内 10℃位 約40Km(e-bike)
2日目は道の駅たまがわから益田の知り合いの所までの
 
サイクリングですが、朝方雨が降ったので道路が乾くまで
 
時間を待ちました。
 
今日も朝は気温が低く寒い位でした。晴れる予報で
 
昼間は昨日より暖かくなりそうです。
 
 
 
トンネルを抜けて山口と島根の県境に来ました。
 
空も青空が出てきましたが、風が強く体感温度は低く
 
感じました。
 
今日は祭日なので191号も車が多かったです。
 
 
 
 
 
持石海岸沿いに出ました。
 
昔よく通った高島が見えたので、ここで記念撮影。
 
今日も海はうねりがあるようでした。
 
 
 
 
 
 
 
トイレ休憩の時、Dstarで益田430が開くかテストしました
 
ここからでも開きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11時半前に益田の知り合いの所に着き
 
コロナで久し振りだったので、色々話をしました。
 
新しい犬が居たので撮りました。
 
皆さん元気にしてました。
 
2人の子供さんにも会えました。
 
 
 
帰りに萩・石見空港に寄るようにしていたので
 
行ってみました。今日は風が強かったです。
 
ここも便数が少ないので、夕方まで来ないので
 
飛行機は見られませんでした。
 
 
 
 
 
スーパーで弁当を仕入れ空港の公園で食べました。
 
今日は天気も良く、祭日なので家族連れの人は
 
公園で弁当を食べる人が多かったです。
 
風が強く物が飛ばされるのが大変でした。
 
日が差していたので少し暖かかったです。
 
 
 
昼食後Dstarのテストで花巻と繋がりました。
 
ここは場所が良いのでパワーを落としても楽勝でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここでも記念撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モニュメントの前でパチリ!!
 
天気も良くなりました。
 
今日は津和野まで移動なので、早目に切り上げました。
 
 
 
 
 
 
 
途中菜の花畑があったので少し見て帰りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1面菜の花畑でした。
 
今シーズン初の菜の花でした。
 
 
 
 
 
たまがわの道の駅で買い物をして津和野に向かいました。
 
 
夜中から雨の予報で明日のサイクリングは中止です。
 
夕方津和野の道の駅なごみの里に着き、温泉に早目に
 
入り、今日はゆっくりしました。
 
朝まで雨が降り、11時からレストランが開くので、
 
少しゆっくりし昼食を済ませ太鼓谷神社によって
 
帰りました。
 
今回は2日で約100km弱のサイクリングでした。
日付・曜日・人数(人) 1.行程・場所 天候 気温 走行距離
3月20日(日)(2人) 阿武町-萩市内-福江 曇り時々晴 7℃位 約50Km(e-bike)
阿武-萩1 今シーズン初のサイクリングだったので、距離は短く
 
観光を兼ねての走りでした。
 
丁度萩・笠山の椿祭りが最終日だったので、
 
見に行きました。
 
今朝は寒の戻りで寒かったので、時間を遅くして
 
太陽が出てから出発しました。
 
阿武-萩2 道の駅阿武町から出ました。
 
萩市内の知り合いの所に寄る予定で出かけましたが
 
連絡が付かないので萩に着いてから連絡の予定です。
 
今日はe-bikeでのサイクリングです。
 
 
 
 
 
阿武-萩3 191号線の海岸線を下ります。
 
海は少しうねりがあるようでした。
 
今日は単車は多かったけど自転車は少なかったです。
 
日本海はいつも奇麗ですね。
 
 
 
 
 
阿武-萩4 笠山の山頂に上がるのと椿群生林に行く分かれ道です。
 
ここからは道が狭くなり、カーブも多いので
 
ゆっくり行きました。
 
今日は日曜日と椿祭りの最終日と言う事で
 
車は多かったです。
 
 
 
阿武-萩5 公園の駐車場に着きましたが、車は侵入禁止ですが
 
自転車は入れました。
 
ここでいつもの記念撮影でした。
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩6 遅かったので椿も大分散っていました。
 
木によっては殆ど無いのもありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩7 群生林の前の落ちた椿の前でパチリ!!
 
もう少し天気が良ければよかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩8 群生林の椿です。
 
少な目ですが良く咲いてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩9 展望台の上から撮りました。
 
下ではお茶の飲む場所がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩10 上から見た椿の群生林です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩11 展望台の上で記念撮影。
 
気温が低いので冬支度でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩12 咲いている花を探し撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩13 まだ満開してない椿が有ったので撮りました。
 
今回は時期が遅かったので、中々良い花に出会えません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩14 地元の小学生達の踊りの披露がありました。
 
見学して行きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩15 椿で花文字が造って有ったので撮りました。
 
後ろの木も殆ど散ってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩16 笠山の頂上の公園に行っていました。
 
出店も有り催しがありました。
 
以前工事中だった展望台も出来上がって登れました。
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩17 公園の前で記念撮影でした。
 
人もそこそこ居ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩18 展望台から見た萩沖の日本海です。
 
遠くによく通った見島が見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿武-萩19 昼食は道の駅しーまーとで食べようと思ったのですが
 
今日は人が多く、レストランも多く弁当も遅かったので
 
売り切れだったので、萩市内まで行って食べました。
 
知り合いも連絡が取れなかったので、昼食後
 
道の駅ハピネスふくえを廻って帰りました。
 
上り坂が殆どでしたがe-bikeのアシストを借り無事到着。
 
阿武-萩20 191号線に出るまでは下りで楽勝でしたが風が冷たかった
 
です。
 
3月12日のオープンしたばかりのキャンプ場です。
 
道の駅のすぐ下に出来てます。
 
今日は道の駅の温泉鹿島の湯に入り食料を仕入れ
 
道の駅たまがわまで移動しました。
 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソニーストア
ソニーストア
ソニーストア
パイオニア 公式オンラインショップパイオニア 公式オンラインショップパイオニア 公式オンラインショップ
デル株式会社
BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
楽天トラベル
パイオニア 公式オンラインショップ
Copyright(C) Tokuyamasonic.All rights reserved.